これまでなんども紹介してきたウェッジ球ですが…
試行錯誤の上、やっとこさカタチになってきました。
LEDのタワー部分は出来たので(片側だけね)、あとはウェッジベースとくっつけて、カタチを整えて…ってとこまできました^^
結局、縦にFluxを3発、5角形で片側15発30mA仕様となりました。
基盤なし、全てクリア樹脂のみで作製してみました♪
今回のコンセプトはと言いますと…
昼間はリフレクタと同化して目立たない仕様♪
夜は蒼白い閃光を放ち、いやらしく目立っちゃう仕様♪
となっておりますヽ(=´▽`=)ノ
まだ頭の部分だけですが、ちょっと公開です。
両側完成した暁にはパーツレビューでご紹介できるかと(・∀・)
で、こちらが昼間の目立たない仕様です。

どうでしょう?
薄っすらと中が見えます?
ほとんどミラー化して、リフレクタとほぼ同色…のつもり。
で、夜の目立っちゃう仕様がこちら。。
LEDの閃光がまぶしいっす(ノд`)
ミラーフィルムのせいで、本来より若干光量は落ちてますが。。
その分ちょっと青みが強くなって結果オーライかと(*^^)v
D型じゃなかったらウェッジ球でこんなに悩む必要ないのに~( ´△`)ハァ
でも、市販品で好みのものがないから仕方ないっす(´・ω・`)
さぁ、完成までラストスパートだ~♪
Posted at 2007/06/06 00:46:54 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記