BE・BHレガシィのD型にお乗りのみなさま。
コーナリングランプって交換されてますか?
純正バルブの色がイヤで、交換されてる方多いんじゃないかと思います。
ボクもその1人でウェッジ球を交換してるのですが、まだまだ不満な点があります。
まずは、HIDほどの白さがない為、白く光るウェッジ球を入れても
黄色くみえてしまうという点。
D型のコーナリングランプ部分は全くのクリアで、市販のLED球を入れても中が丸見えでカッコ悪いという点。
市販品では自分の狙い通りの物が見つからないということで、お友達のLED職人
『ハヤシィGT-B』さんに特注のLEDウェッジ球の作製を依頼しました(*^^)
こういう風にLEDを配置してここに光を当てて…ゴニョゴニョ.....
…と作戦会議は終了し、早速試作品の製作に着手してくれたハヤシィさん♪
あれから数日。。。
昨日、試作品第一弾が送られてきましたo(*^▽^*)o~♪
で、早速試着して確認してみます。
どうでしょう、外から見てウェッジ球が装着されてるかどうかよく分からない…てか、遠めに見ればまず分からない!!
ほぼ完全にリフレクタと同化してます、カメレオンのようw(゜o゜*)w
では点灯させてみましょう。。
真っ白です。
おいらの狙い通りの配光でリフレクタを照らし、その反射で全体を光らせてます。
相変わらずイイ仕事しますね~( ̄ー ̄)ヤルナーマジン!
試作品でこの出来なんで、完成品はどうなるのか楽しみ。
これでオイラが求めていたウェッジ球ができあがりそうです♪
あ。。
ちなみに、今回はダブルじゃなくてシングルで依頼してます。
ウインカー出しても光量が変わらないやつね(*^^)
企画:Hide-Min
製作:ハヤシィGT-B
夢のコラボウェッジ球。。
早く装着して走りたいです。。o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆
Posted at 2006/06/06 23:59:59 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記