本日は、前から気になってたヘッドライトを磨いてみました。
以前、市販のヘッドライトコンパウンドで手磨きしたときに、逆に傷が入ったみたいな感じになったので、諦めてたのですが。。
どうも、磨き上げて再コーティングすれば大丈夫そうなので、チャレンジしてみた^^
まずはペーパーで研磨して全体が真っ白になるまで頑張って。。
これ元に戻るんやろかぁ?という不安もありましたが(笑)
ポリッシャーを使って、コンパウンドでひたすら磨きました。
コンプレッサーの音と、ポリッシャーの音…大丈夫か?と気にしながらも(;´∀`)
磨いて磨いて、そこそこキレイになりました。
表面のコーティングまで削り取ったので、装着する前に再コーティングせんとダメですね(´・ω・`)
まぁ、ちょっとしたヘッドライトの加工を検討中なので、装着するのはまだ先になりそう。
マイレガ、ドレスアップという路線よりも、キレイな状態に戻すという感じになってます(笑)
洗車も1~2週に1回はしてるし(・∀・)
買い替えもエエけど、BHもやっぱりイイっすよね~♪
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン BG5より乗り換えました。 レガシィ乗るならBH!同じ車に乗るなら最終型!ということでこ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 学生時代に必死にバイトしてゲットした愛車です。 ちょっとずつですがいぢること7年…現在 ... |