• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide-Minのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

第?回!DIYプチオフ♪

第?回!DIYプチオフ♪金・土と友達のハヤシィGT-Bさんと密会してきました♪

以前から仲良くさせてもらっていて、ず~っと酒でも飲みに行こうって話をしてたワケですが、ついに実現しました(^-^)

金曜の仕事が終わってから集合し、焼肉の食い放題逝っちゃいました。
2人とも平均体重を下回る痩せ型でしてね。。

肉食うべヽ(`Д´)ノ

てなワケで肉屋へGO!


でもって、2人とも酒に弱く、オイラは生中1杯でダウン。。
ハヤシィさんは生中2杯で終了。。(´・ω・`)

その後銭湯で汗を流し、うちに宿泊。。
翌日の作業の為にもさっさと寝ちゃいました(´▽`*)


翌日、昼前から活動開始。

オイラはずっと車に積んであったサイドステップとリアアンダーの装着が目的。
ハヤシィさんはオイラが前車に着けてたリアウイングを装着が目的。

近所のSABにて早速作業し、ササっと済ませる予定が結構難儀しました(笑)

リアアンダーの位置が決まらない(;゚Д゚)
あ~でもないこ~でもない……と、いろんなとこに傷をつけながら装着完了(泣)
サイドは特に問題もなく着きました。

ハヤシィさんのリアスポはと言うと…
純正ウイングの穴の流用でイケるはずが、ゲートを開けるとウイングが当たってしまうというトラブルが。。

金ヤスリで穴を広げてなんとか作業終了。
ヒッポ羽装着でかなりイカつくなりました♪

こういう作業メインのオフも面白いもんです。
次は何を装着するかなぁ~~(≧∀≦*)アヒャヒャ


装着画像はこちら
Posted at 2006/10/29 22:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(*^^) | 日記
2006年10月22日 イイね!

LED熱再発。。

LED熱再発。。LEDの布教に力を入れていたにもかかわらず、どんどんとみんなに追い越されてるHide-Minです、どうも。


BGに乗ってたときはよくいぢってたLEDですが、BH乗り換えてからはメッキリ触ってませんでした。

先日、メーターリングを赤くしたワケですが、整備手帳を見ても分かる通り、色ムラもなくキレイに発光しております。



んが、しかし。。
昼間はちょっと暗すぎる。
後々はメーター文字盤もアンバーレッド化予定なんですが、これではリングが全くもって目立たない。
夜はとってもキレイなんですけどねぇ(´∀`*)ウフフ

ということで、整備手帳の最後にも書いていますが、赤LEDに赤キャップで明るく色ムラを抑えたウェッジ球をの作成を検討中です。

メーターのアンバーレッド化に伴い、リングが真っ赤なのも変なので、オレンジLEDに赤キャップの装着も考えてます。
よりアンバーレッドに近くなるのでは?と勝手に妄想中♪

インプ乗りの某お友達がインパネのレッド化に奮闘してましてね。
いろいろと相談に乗ったりしてるうちに、自分もやりたくなりました(笑)
インパネのレッド化はまだまだ先にする予定だったんですが。。

LEDで一番気になるのはやっぱし色ムラなワケで、キャップをすることで拡散できるってのに気付いてからはちょっとやる気UPしちゃってます(`ー´)


エアコンのボタン、各種スイッチ…etc.
カーボン化より先に手出しちゃう鴨♪

Defiのアンバーも今日しっかりと見せてもらったけど、カッコいい(・∀・)b

とことんレッド化してみます。
オーディオのボタンも交換しますよ。
画像の下にあるチップLED。
これ以前よく使ってたやつなんで、多分大丈夫(笑)

ちまちまと整備手帳更新していきますんで、しばしお付き合いください(爆)
Posted at 2006/10/22 19:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月21日 イイね!

部屋が狭い…orz.........

気がつけばこんな状態になっちゃってました。



こんなものや。。




あんなものが。。




一体これはなんざんしょ??


最近はまってしまったヤフオク出品でのお小遣いが化けちゃいました(笑)
現在も3点出品中♪

まだまだ出しますよ~!
クローゼットの中身絶賛処分中です(´▽`*)
Posted at 2006/10/21 01:39:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

試着してみる

試着してみる来月の為に着々と準備中のHide-Minです。

未塗装ですが、試着の儀。
とりあえずこんな感じ。

最初から装着されていたエアロスプラッシュは邪魔なので取り外しました。
無いほうがスッキリしてイイかも。

ノーマル車高でこの高さ。
こりゃ車高下げられんなぁ。。_| ̄|○

マフラー出口もちょっと寂しい(笑)
アペのチタンテールスライダーでツライチに調節しちゃう?

それも安易か(爆)

とりあえず来週塗装です。
外見はほぼほぼ完成予定。
CG1でがっちりコーティングしてやらねば。。

あとアレも着ける予定ですが、年内は無理かな。
Posted at 2006/10/15 19:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月14日 イイね!

今、解き放つ。。

今、解き放つ。。みさなん、お久しぶり。

いろいろとありまして、みんカラ放置プレイでした(^^;


さて、本日やっとこさ到着し、早速装着致しました。
半年間、ずっとノーマルで過ごしてきましたが。。


今、ここで。。


ボクサーサウンド





解放!





漢・柿本





爆音かと思いきや、思ったよりジェントルな響き。
これ柿本?と思わせるほど大人しい(´・ω・`)ショボーン

まぁ焼けてくればもちっと音量上がるんかな?
でもアホみたいな爆音は品がないので、これくらいが(o^-')bグッド

ノーマルの静かなレガシィも良かったけど、やっぱりボクサーサウンドはイイね♪

今晩は意味も無くドライブへ繰り出そうと思います( ̄∀ ̄*)
Posted at 2006/10/14 18:44:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

長年連れ添った相方BG5から乗り換えて、現在はBH5 GT-B S-editionに乗ってます。 車いぢりは基本的にD.I.Yです。 工賃ケチって他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5より乗り換えました。 レガシィ乗るならBH!同じ車に乗るなら最終型!ということでこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代に必死にバイトしてゲットした愛車です。 ちょっとずつですがいぢること7年…現在 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation