• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide-Minのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

スモールについて考える。。

スモールについて考える。。以前も記事にしたことのあるテーマです。


HIDが青白いのに対し、スモールは黄色。
これはボク的には許されないことでございます(笑)

SABやネットを駆使して希望のものを探してみましたが、見つからない。
見つからないなら作ってしまえ!ということで、とあるLED職人とスモールを作成しましたが、現在は未装着。

ボクの探しているのは、外から見て自然であるバルブ。
青く着色されたレンズは白く発光しますが、外見がNG。

てゆ~か、LEDの白さには到底敵わず、選択肢からは除外。
といいつつも、現在は若干青く見えるメッキ塗装されたウェッジ球使ってますが…orz

希望のバルブを見つけるまでの繋ぎのつもりで購入したわけですが、次が見つからず現在に至る…って感じです(^^;


…ということで、以前の記事にも書いた通り、画像のような加工をするのがボク的に許される解決策のようです(笑)

ウインカーとスモールの入れ替え。

これなんですが、やってる方はたくさんいらっしゃいますね。
いろいろと参考にさせてもらってるわけですが。

結局オレンジカバー外してもバルブ自体は丸見えなんすよねぇ。
ただカバー外しても隙間が開いて不細工になる。。

カバーの中央をくり貫いて枠は生かす…という方法で隙間をなくしてる方もいますねぇ。
でもバルブは丸見え_| ̄|○

オレンジカバーと全く同じ形のクリアレンズがあれば…と日々妄想。
もちろん中が丸見えにならないように、カットレンズで。

シリコンと樹脂で複製したろか(・∀・)なんて考えたことも。

う~ん、なかなか難しいですね(´・ω・`)


と、とあるバイクショップでプラプラしてたらですね。
なんか使えそうなもの見つけました♪
バイク用のウインカークリアレンズ。
ちょうどよさげなサイズの円形レンズ☆彡

これ使えんかなぁ~と( ̄ー ̄)ニタリ


まぁ、そもそもこの加工をしようと思ったとこで、数日は必要。
毎日車を通勤に使ってるオイラにはなかなか実行できないっす( ゚∀゚)アヒャ

妄想だけが膨らんで、欲求満たされず>┼○バタッ
Posted at 2007/01/08 23:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年01月07日 イイね!

原因判明☆彡

原因判明☆彡調子の悪いHIDの原因を調査すべく、昼から車をいぢってました。

調査といっても、点灯しない右側のバーナーを左側と交換して点灯してみるだけ(笑)

結果は、バーナーの不良でした( ゚∀゚)
左へつけても点灯後に段々と黄色くなり、1分後に消灯。。
右へ純正のバーナーをつけてみると、問題なく点灯しました。

バラストの不良だと思ったんですけど、バーナーの不良でもこんな感じになるんですね。

今は両方とも純正のバーナーに戻してます。。
が、色が(´・ω・`)ショボーン

今までの色で慣れてると、純正がハロゲン球並に黄色くて我慢ならん(藁)


ということで、これからバーナー発注します(´∀`*)ウフフ
何ケロリンにするかしらん(´艸`)
Posted at 2007/01/07 18:52:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年01月04日 イイね!

HID不調☆彡

HID不調☆彡先日からどうもHIDの調子が悪い。。

右側だけ点灯してから1分くらいで消えちゃうんですよねぇ。
1回消灯して点灯し直すと点くんだけど、また1分くらいで消える。。


う~ん、なんだろう?
点灯した光を見てみると、どうも右だけが黄色っぽく見えるんです。

バーナーが悪いのか、バラストが悪いのか??

1回左右のバーナーを付け替えてみて、確認してみないとですね。
14000Kなんての使ってるから、バーナーが悪いんだろ?って気がしないでもないですが…

そろそろ新しいバーナーを探すかぁ(・∀・)って感じです(笑)

そこで問題なのが、何K逝っちゃうかですね(´∀`*)

現状の14000Kにして、正常な1本は予備として保管しておく。
これが経済的かもしれませんね。

しかし、ちょっぴり上を見てみたい気もしちゃったり。
25000K逝くか、30000K逝くか。。
バーナーの寿命としては短そうな気がしてなりません(爆)


ま、HIDの色温度の上げ過ぎでよく耳にするのが、この言葉。

『雨の日に見えないからね~』

この言葉は耳にタコが出来るほど聞きました(藁)

まぁ、14000Kでも雨の日に見えにくいのはありましたが、ここまでくりゃ25000Kも変わらないでしょ。。ってとこです(*_*)

そのうち、フォグにイエローのHIDをいれる予定なんで、それでカバーすればイイか…なんて楽観的ですが( ゚∀゚)


とりあえず、日曜に点灯チェックしてみます。
どっちにしても臨時出費は間違いなさそうね_| ̄|○トホホ
Posted at 2007/01/04 22:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年01月01日 イイね!

新年一発目(・∀・)

新年一発目(・∀・)みなさん、明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)

今年も宜しくお願いしますexclamation×2


早速ですが、今年一発目のパーツ装着です(笑)

やっとこさモッコリ凸しました。
これで大人の仲間入り揺れるハート
Posted at 2007/01/01 16:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月31日 イイね!

洗車納め車(セダン)ぴかぴか(新しい)

洗車納め今日は午後から洗車しました!

親父も体調が良くなり、洗車を手伝ってくれました…

が、さすがにたわしでホイールを磨こうとしたのは制止しました冷や汗2

モッコリ凸装着する予定だったんですが、親父がウロウロ…デジカメでいろいろ撮ったりするのもちょい恥ずかしいのでやめときました(笑)

その代わりに、ちょい倒れ過ぎのシートを一段階起こしてやりましたよ。
ちょっとシート寝過ぎて背中が辛かったんですが、調整後はイイ感じですわーい(嬉しい顔)

まぁ実際走ってみないと分かりませんが…

今日は飲んで食って…
明日元旦には帰ります(+_+)
2日から仕事ですふらふら
Posted at 2006/12/31 16:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

長年連れ添った相方BG5から乗り換えて、現在はBH5 GT-B S-editionに乗ってます。 車いぢりは基本的にD.I.Yです。 工賃ケチって他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5より乗り換えました。 レガシィ乗るならBH!同じ車に乗るなら最終型!ということでこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代に必死にバイトしてゲットした愛車です。 ちょっとずつですがいぢること7年…現在 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation