• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきとのブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

ちょっとイジってみた

ちょっとイジってみたまえから気になていた、トラクション抜け。
ずいぶん前にトラクションブラケットとやらを付けてみたが、おいらにはどうやらあわない見たいで、1週間後にははずしてポイしちゃいました。
今回試したのは、(写真見て分かりますかぁ?)ラテラロルロッドあ~言い難いのロールセンターです。
視覚的には全然見えないところなんで、本来のマイスタイルでは投資する事は無いであろう個所なんですが、今回は逝ってみました。
結果は、う~~~~ん???。おいらレベルではよう分からん・・・。
気のせいか、ケツ履きタイヤがすぐ終わるようなぁ・・・。
一回のサーキットで4セット使いますた(汗)。
って事は、前よりトラクションかかってるんじゃ無い?!。
って事はねらい通り?!。

うん。きっとそうじゃろう。

よし。

次は、岡国でテストじゃ~!。
Posted at 2007/03/12 18:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2007年03月04日 イイね!

はだし天国いってきたどぉ~

はだし天国いってきたどぉ~山口で比較的近くにあるサーキット「はだし天国」にいってきました。
初めてはしるんで最初はちょっとビビリ気味じゃたけど、一周したら全開!。
さすがドリフト専門サーキットって言うだけあってドリフト向けのレイアウト。
ハチロクだとちょうどいい感じで全開できる感じ。ターボ車じゃとちょっと狭いんかなぁ??。
昼には同上走行会見たいなんがあって、広島じゃ有名なD1兄弟に乗せてもらた!。
すっげぇ!!!~!!!。何がすげぇ~って、全部すげぇえ!。
すご過ぎて参考にはならんかったけど、楽しいかった~!。

そのあと、プチドリコンがあって、予選は通ったけど、決勝には残れず・・・。
勝てるとは思っていなかったけど、いざ負けるとちょっと寂しい・・・。

それから、また走行会、一日走って¥8000!。
いあやぁ、やっぱりドリフトは楽しいねぇ~。
又、いきたいなぁ~。
Posted at 2007/03/05 12:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2007年02月25日 イイね!

ストリートスライダース!?

ストリートスライダース!?逝ってきました!久々の夜の、大人のお遊びに!。計36コーナー振りっぱなしのパラダイス!。

写真はアンダーコートを剥いでる状況証拠写真です。前からやりたいとは思ってたんじゃけど、やっと逝きました。
が、しかし、小心者のおいらは、助手席マフラー上は残しました。

ほんで初めてのテストドライブ。
人間もマシ~ンも久々の出陣なのでリハビリ兼ねて走ってみたんじゃけど、アンダーコートの効果は、はっきり言ってようわからん・・・。
気分的には3psUPってとこでしょうか?。
次は更なる企画が自分の中だけで進行中。
また進化報告ここでしますねぇ。

昨日は全国大会に出たハチ乗りの横のりさせてもらったんじゃけど、さすが、車も腕も一級品って感じですごく勉強になりやした。
歳もおいらと近いみたいなんで、わしもがんばらにゃ~って気になったYO~。

ほな、皆様またねぇ~。

PS、最近分譲戸建て探しでお疲れ気味です・・・。
Posted at 2007/02/25 22:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2007年02月11日 イイね!

廣島

廣島皆様ご無沙汰しております。
私、諸事情により、昨年11月に広島に引っ越ししました。
生まれ故郷であり、住みやすくなったわけであります。
それからネット環境が整うまでなんと2ヶ月以上・・・。
恐るべし、田舎・・・。

写真は、早速地元のタマダに走りに行ったときの物です。
ここは、今住んでるところから30分かからない位で着いちゃいます。
行ったことある人もあると思いますが、ハチロクサイズにぴったりなコースだと思いますよ~。
歳なのか、昔みたいにガンガン走れませんでしたが、タイヤ3セット使ってきましたyo~。
気楽に行けるってのが良いですね。
走りに行かれるさいは、いつでも声掛けてくださいねぇ~。

Posted at 2007/02/11 10:08:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2006年08月27日 イイね!

ハッピー マイ バースデェイ イン ハチフェス

ハッピー マイ バースデェイ イン ハチフェス逝ってまいりました。
毎年恒例になりつつあるこのイベント
いつも誕生に近いという事もあり、嫁から特別自由時間をもらえる貴重な日でもある。
だがしかし!、この先のハチライフを継続させるべく、あえて家族で参加した今年。が、しかし・・・。
早速帰り道で、あんな危ないことはやめて!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。しばらく会話なし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。すごく楽しい時間からどん底に落とされた瞬間・・・。

嫁の言葉には正直、寂しさを感じた。
でも愛娘の顔を見てると言っている意味もわからんではない。
おっさん・・・。もう、一人ではない・・・・。
あ~~~~~~~、時間が残酷に進んでいく。
いつまでおいらは自由に羽ばたけるのか・・・・?。
バランスを崩せば、取り戻せない大切なものを失う・・・。
諸先輩方の苦悩がココに来て初めてわかった今日この頃。









でも



ハチロクが好き



ただ


それだけ・・・。


良い意味でも、悪い意味でも、大切な日になった
マイバースディ。
Posted at 2006/08/29 23:18:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「しかもファーストインアウトって、アウトじゃないですか!!。」
何シテル?   03/23 21:56
広島生まれ、第二の故郷は博多。東京、千葉、神奈川、大阪、神戸と来て、今は広島在住。これからもどこへ行くかは自分でもわかりません・・・。かれこれ色々な峠でドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム準備!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 22:29:08
パーツの詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 10:28:14
汐入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 19:40:34

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3枚からの乗り換え2枚にして4年目 昭和60年9月登録 買った時は16Vにハイコンプ2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation