• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきとのブログ一覧

2008年03月07日 イイね!

深リムほしいなぁ

深リムほしいなぁもうすぐ来るであろう、恐怖の振り込め伝票。
お小遣い前借りで払うしかないじゃろ~なぁ~。
そんなこんなで、貧乏ハチライフを満喫中です(笑)。

なのに、妄想は深リム!。
なぜ今深リムなのか?。
ようわからんけど、ぶちほしい。ケツ用で、8.5Jの±0位が理想なんじゃけど、そのくらいの設定ってないんよねぇ。
SSRのBタイプとかじゃと、マイナス10以上になるみたいじゃし・・・。
それじゃと、ちっと入らんじゃろうしなぁ。
まぁ、気長に探しますわぁ。
どうせ見つかったところで、指咥えるだけじゃけぇのぉ~。

今週末、会社の集まりでサッカーに行ってきます。
メタボのウエイトハンディーがかなりきついですが、たまには運動するのもいいじゃろぅ。
それが終わったらお家の用事と、ハチのストックパーツを一斉整理する予定。
その他、いらない家庭用品などを某所へうPして、小遣いにする計画。
いくらになるかなぁ。
しれてるなぁ、しょせんガラクタ市ですわぁ。






それと、みんカラで書いた事について補足。
「広島に帰る前一人で走ってた」って書いた事があったけど、これはわしの文章力不足でした。
一緒に走ってくれる仲間は、ossan達を代表とし、切実組、P&P、その他大勢ここでは書ききれんぐらい。
あのブログで話したかったこと、伝えたかったことはドリフトメインの話であって、ハチロク仲間の話じゃないって事を補足させてください。
一部の方から暖かい言葉を頂き、嬉しい反面、文章のつたなさを反省しました。

近畿のドリフトの思い出はほとんど一人のイメージがあって・・・。
やっとP&Pと出会って、上ってた頃はほんまに楽しかった。
でも、楽しい時間は短くて。お二人方は雲の上の人になってしまって(笑)。
それからはドリフト封印してた頃もあったなぁ。

三宮の夜景が綺麗に見えるスポットで、おま~りさんにナンパされたときや。スペアータイヤ無いときにバーストしたときや。知らんお山に行く途中で迷ったとき。とどめに、エンジンブローして、コンロッド飛び出したとき。
いつも一人じゃった。
それに、走ってても、停まってても、あ~じゃ~、こ~じゃ~いう連れがおらん。
ドリフトに限らずじゃけど、一人ってけっこう寂しいっす。
ってな事を言いたかったんです。
気にしてくれた人ありがと~。
やっぱり、ハチロク乗りはええよ!。人間が。
Posted at 2008/03/07 21:17:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2008年03月03日 イイね!

はだし天国逝ってきたど~!

さんざん悩んだあげく、やっぱり逝っちゃいましたぁ。
朝6時に自宅を出て、8時前には余裕で現地到着。

どうやら、今回は単なる走行会だけじゃなくて、プチドリコンもあるらしい。
これは、前回のD-DRIでのミッションブローの痛い思い出を打破するチャンス。
中古ミッションをポン乗せ替えした件じゃけど、全く問題なしで、ブツ当たりじゃった見たい♪。
2→1にも落ちるし、1→2もスムーズに入る。



今回はミドルクラスでエントリー。
前回ビギナーエントリーで非難ブーブーじゃったんんで、今回は自粛。
予選はかなり緊張したぁ。
それでも、なんとか最下位通過。

っほ。あぶなかったぁ。
練習で出来た走りが、本番では出来ないもんじゃねぇ・・・。


ほんでほんで、2回戦(準決勝)。
これまた、ほかの人のミスのおかげか、なぜか通過(笑)。


こうなったら、逝くとこまで逝くでぇっと意気込んではみるものの、所詮しょぼい走り・・・。
自分の中でも80点に満たない位。


どうやら審査員が判定に悩んでるみたいで、決勝に残った3台で1本勝負!。
わしは一番最後。
前の2台の走りはあえて見ないで、自分の走りに徹することにした。



その結果、



ミドルクラス優勝!!!




めっちゃうれしい!。

まじうれしい!。

プチドリコンとはいえ、一応は真剣勝負。

それなりに緊張感が楽しめたねぇ~。

次、いつ走れるかわからんけど、次回も頑張りまっせ~!。



トロフィーと、写真を額に入れたものを賞品で頂きました。


主催された斜め横Gの皆様お疲れ様でした。
事細かくアドバイスして頂いた社長!、ありがとうございました。

その他、一緒に遊んでくれた皆様楽しかったです。



また、次回一緒に遊んでください!。
Posted at 2008/03/03 00:39:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2008年02月29日 イイね!

とどのつまりは、はだしに行く事にした

とどのつまりは、はだしに行く事にした昨日から考えたけど、やっぱり走れるときに走っとかんといけんと思った。
この先、正直いつまで走れるかわからんし。
今を大切にして行こうと思う。
その先は、どうにかなるさぁ~♪。
って事で、今週末のはだし天国へ行ってきま~す!。

ドリフトしてるときが好き。
もう、10数年以上やめれない事が証明してくれてる。
今でも楽しい。
ん?。今が楽しい!。
広島に帰ってきて、改めて・・・というか、思い出した。
昔みたいな沢山の仲間は居なくなった。
でも、わしは走るね。
一人でも。
広島に帰る前、一人でも走ってたのは、ドリフトがやっぱり好きじゃけぇ。
これからも、許される限りずっと・・・。
Posted at 2008/02/29 18:51:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2008年02月28日 イイね!

ミッション乗せ替え完了

ミッション乗せ替え完了前回のサーキット走行でブローしたミッションを乗せ替えました。
銭が無いもんで、一発勝負で、中古ミッションをポンポンと乗せ替えのみでチャレンジ。
町乗りの感じでは、ノープロブレム!。
まだ全開走行をしてないので、本気走りした時にどうかが心配ですわぁ・・・。



今週末にはだし天国の走行会があるらしく、激しく葛藤中・・・。
<理由>
1、完全に財布ブロー。
  税金代ありません。

2、嫁3月中旬出産予定。
  色々準備や、嫁ケアが必要かと。
  逆に、今行っとかんと、生まれたら行けなくなるじゃろ~なぁ~。

3、5月にメインイベントがあるので、資金捻出の必要あり。
  ここでエントリーフィーに出資するとますますキツイ。
  でも、あくまでもマイスタイルはドリフト。
  一番好きな事を我慢してまでも、5月にかけるのか???。
  去年から、この5月のために軽量化を進め準備してきたし・・・。

4、ミッション乗せ変えて走ってないし、5月行けるとしても
  テストしておいたほうがええんとちゃう?。

どうする?おれ。
たぶん、今週末我慢できず逝ってしまいそうな気が・・・。
すまん。嫁ちゃん。

Posted at 2008/02/28 19:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2008年02月09日 イイね!

明日はD-DRI !

明日はD-DRI !初めてのドリコン走行会。
思えば、ドリフトを初めてはや12年?。
本気でドリフトってしたことないなぁ・・・。
いつも楽しく走ればそれでOKじゃったけぇなぁ。
見せるドリフトってようわからんのぉ~。
って、悩んでも始まらんし。
しかも明日はビギナークラス・・・。
12年目にしてビギナー・・・?。
それはないやろぉ~って言う声が痛い。
だって、初めてなんだも~ん。
明日逝ってきます。
フリーもいっぱいあってけっこう走れるらしいけぇ、楽しみ!。
タイヤとヘルメット積んで準備完了。
家から40分位でタマダには着くので、明日は7時起きかなぁ。
最近街乗りもしてない、月一ペースで転がす程度じゃったけど、明日大丈夫かなぁ・・・。乗れるのか俺???。
まぁ、いつものようにお気楽極楽で(古)。

Posted at 2008/02/09 22:10:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「しかもファーストインアウトって、アウトじゃないですか!!。」
何シテル?   03/23 21:56
広島生まれ、第二の故郷は博多。東京、千葉、神奈川、大阪、神戸と来て、今は広島在住。これからもどこへ行くかは自分でもわかりません・・・。かれこれ色々な峠でドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム準備!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 22:29:08
パーツの詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 10:28:14
汐入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 19:40:34

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3枚からの乗り換え2枚にして4年目 昭和60年9月登録 買った時は16Vにハイコンプ2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation