• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきとのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

父の日プレゼント

娘からこれもらいましたぁ♪
超長期熟成YEBISU!。

父の日の飾りつき。
ただでさえ旨いビールがますます旨くなります♪。
早く娘と飲める日が来るといいなぁ。

そんで、引き続きのメンテ。
ここら辺にきて、暑さにやる気を失いながらも頑張って作業です。
今日は、リア左のドラシャ交換とリアブレーキキャリパーのOHです。
まずはジャッキアップ。犬のおしっこ状態。↓

ブレーキ系を外して↓。

ブラケットが純正じゃないのは、プレリュードのブレーキロータ流用の為。

スラハンセットの画↓

ちゃ~しゅ~めぇ~ん!っで簡単に抜けましたぁ。
なぁ~んだ、こんな簡単なんじゃぁ~ってちょっと期待外れにもにたスカシをくらった感じが。
そんで初めて見るホーシングの端っこ。↓

軽く綺麗にして中古ドラシャをぶち込んどきました。
そんで、一緒にリアキャリパーのOH。
ピストン抜いたの画↓

ブレーキペダルを4回踏むとええところまできたんで、あとは左回しにピストンをまわして抜きました。
適当に綺麗にした画↓

なんか知らんけど、OHキットに入ってるピストンが当たるパッキンみたいなゴムがサイズが違って小さいんですけど・・・orz。
これって、前期後期でちがうんでしょうか・・・?。
なので、もともと付いてた古いやつを再利用しました。
って、これじゃOHじゃないですねぇ。
まったく見たことなかったんで、最初Cリングがどこにあるんかわからんかったんじゃけど、このブーツを止めるためには・・・って考えれば必然的にどこに入ってるかは容易に想像できました。
シリンダーブーツの付け根にすごいさびが見えたけど、どうしようもないので、軽く綺麗にして見なかったことに・・・。

新旧ドラシャの相違確認
寸法を測るでもなく、ただの目視での確認。
うん、問題なし!↓

しかし、この後トラブル発生。
外す前と同じように戻したつもりが、キャリパーブラケットとローターが干渉します・・・。
数値で言うと、約5mmくらいローターが外に出てる感じ。
なぜ?。
勿論、私にわかるわけがない。
う~・・・・。
考えたふりして、今日はここで終わり。
結局、メンテしてるんか、壊してるんかわからん結果になったなぁ。

前期ドラシャって言われるくくりの中に種類っていくつあるんでしょう?。
自分的にどう考えても、ドラシャとブレーキロータが完全密着してないような感じがするんです。
言葉にすると難しいなぁ・・・。
また今度写真撮ってアップします。
時間できたらね。

では・・・。
Posted at 2010/06/20 19:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「しかもファーストインアウトって、アウトじゃないですか!!。」
何シテル?   03/23 21:56
広島生まれ、第二の故郷は博多。東京、千葉、神奈川、大阪、神戸と来て、今は広島在住。これからもどこへ行くかは自分でもわかりません・・・。かれこれ色々な峠でドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドットコム準備!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 22:29:08
パーツの詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 10:28:14
汐入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 19:40:34

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3枚からの乗り換え2枚にして4年目 昭和60年9月登録 買った時は16Vにハイコンプ2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation