• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきとのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

電気系トラブル応急処置

電気系トラブル応急処置まずは、皆様アドヴァイスありがとうございました。
そんで今回、ラジカセ用の常時電源が来てない件について再度調べてみた。

まずはテスターを探そうと、思いたつところを探してみるが見つからず・・・。
ホームセンターが開くまで待とうかとおもったが、そんな事をしてたら自分の時間があっと言う間になくなるので、目視で調査再開!。

そして、ラジカセ裏から電源らしき線を発見。しかも、もう一本線が割り込んであるんで、それがキーレスかと・・・。
まずは、ラジカセの常時電源らしきものをACCにつなぎなおして、イグニッションON!。
見事電源入りましたぁ♪。
ちょっとまんどくさくなってきたんで、ラジカセはACCで良しと自分をごまかすwww。

そんでキーレスは流石にACCってわけにはいかないんで、バッテリーから直接電源を引っ張ることにケテ~イ!。何も考えず直結にヒューズだけかましたんじゃけど、これって大丈夫なんでしょうか?。
常時電源ってことはリレーも要らないっすよねぇ?。たぶん・・・きっと・・・おそらく・・・。
バッテリー直で引っ張るとキーレスの動きがブチパワフルになりましたぁ♪。
電気って正直ですねぇ。

とりあえずおかげさまで音楽もきけて、キーレスも復帰しました。
ただ、なぜかラジヲがの電波が入らなくなりました・・・orz。

そんで、もうひとつ。
エンジンルームのヒューズボックスのふた。
以前シグナル社長に譲って頂いて、取り付けてたんですが、いつの間にか家出してた。
ほんで、雨とか雪でおそらく地絡してる様子。
チェックランプがついて、オルタがなんとなく負担がかかってる感じでベルトがキーキーなる現象が発生。
しばらく走ってると治るんで走ってるうちに乾いてるんかなぁ?。
青空駐車場ってこともあるし、雨対策が早急必要ですねぇ。
早急に・・・。



ってことで、次回やろ~っと♪。
Posted at 2011/03/02 20:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しかもファーストインアウトって、アウトじゃないですか!!。」
何シテル?   03/23 21:56
広島生まれ、第二の故郷は博多。東京、千葉、神奈川、大阪、神戸と来て、今は広島在住。これからもどこへ行くかは自分でもわかりません・・・。かれこれ色々な峠でドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドットコム準備!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 22:29:08
パーツの詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 10:28:14
汐入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 19:40:34

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3枚からの乗り換え2枚にして4年目 昭和60年9月登録 買った時は16Vにハイコンプ2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation