• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきとのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

トラブルシューティング最終章的なテストドライブで備北逝ったんじゃけど全開くれったった件

トラブルシューティング最終章的なテストドライブで備北逝ったんじゃけど全開くれったった件タイトルはみ出てますがなぁ…。

EFIメーンリレーの異常な発熱の原因不明のまま進展なし。
まぁ、考えてもわからんし、実働試験あるのみ。
ってことで、軽ーくテストランすべく昨日備北へテスト走行に行ってきた。

前日、ブランブランなフェンダーを固定すべく、某所でタップ処理をしてもらいました。
バッチリとまったぜぇ~♪。
ほんまは帰ってサイドステップ付けようかと思ったけどたいぎくなってパス。

そんで当日。某所ではイカ天やってたみたいで見に逝きたい気持ちがあったが、見ててもしょうがないってことで予定通り備北へ向けて週発。

平日にあんまし逝ったことないっていうか、初めて?。
ベタ道は働く車が沢山で、思いのほか到着までじかんがかかった。
10時前についてマッタリと準備して、いざテスト!。

まずはヨークに556べったり吹きつけて、GO。
コースインして様子みてたらダンダンテンソンUp。
電気系トラブル?。
ヨークの渋さ?。
暑さ。
そんなのかんけぇねぇ♪←古すぎる・・・。
たのしい!。

結局テストは忘れて最初から全開!。
一日中全開で走ったけど、前回のイグニッションヒューズ飛ぶ事件は発生せず。
相変わらずEFIメーンリレーはぶち熱いですが、エンジンフィーリング的にも気になるところはなし。

ってことで、スッキリはせんけど、とりあえず復帰しました。
まだまだ課題?。見て見ぬふりしてるところがあるんで、またボチボチ治しまっさぁ。

今回絡んだハチロクな二人、早くて全然付いていけんかったなぁ。
ってか、わしが遅いだけかぁ。
エンジョイドリフトもええけど、たまには真剣に走って見ようかなぁ・・・。

今回は急遽割り込みで輪に入れてもらって楽しく走れました。
またワイワイ走りたいねぇ。

動画UPしたいんじゃけど、ボカシの入れ方が???。
ってことで、無かった事に。
では。
Posted at 2013/07/25 22:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しかもファーストインアウトって、アウトじゃないですか!!。」
何シテル?   03/23 21:56
広島生まれ、第二の故郷は博多。東京、千葉、神奈川、大阪、神戸と来て、今は広島在住。これからもどこへ行くかは自分でもわかりません・・・。かれこれ色々な峠でドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ドットコム準備!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 22:29:08
パーツの詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 10:28:14
汐入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 19:40:34

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3枚からの乗り換え2枚にして4年目 昭和60年9月登録 買った時は16Vにハイコンプ2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation