• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきとのブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

退院後のリハビリ

退院後のリハビリ←赤霧島。
最初は?。
でしたが、さいきんどっぷりはまって。
まいうー。
ってことで、ストック採取中。
今現在、一生瓶×1本、五号瓶2本ストック。
本日追加で五号瓶1本いっときました。
まとめ買い出来ないシステムにイラ。



さぁ、本題です。
退院したマイハチ。
日曜日に全開くれてテストしようかと目論んでましたが、
ご近所さん貸し切りにつき、
サタデーナイトに、
ちょっと奥のホテル街?で二週ほど全開クライムしてみたよー。

ぶちドキドキした。
ホテルじゃないよ。

油温105度。
水温78度。

さすが~。
なおってる~。
帰りの道中も水温70度以上上がらず。

マイハチは3層ラジエターでオーバークールなんで、これで正常です。
入院前は、街のりで水温上がったり下がったり。

ネタばらしすると。
無知なワシの単なる間違いが原因立だったみたい。
主治医に任せるのが一番。
つくづく思ったねぇ。

経緯を予測するに、
ラジエターホース劣化。
エア吸う?。吹き出しで水温上昇。
対策で
ラジエターホース交換。
これで是正出来てたのに、
いらんことに、ラジエターきゃっぷこうかん。

このキャップが適合品じゃなくて、
リザーバーまで、オープン。
開通状態じゃったみたいです。
なんで、回せば煮沸して溢れて、見たいな状況じゃったのでは?。
これでなおるとブチラッキー。
ヘッド下ろして、面研って覚悟しとったんで。

これは、ワシの希望的感想で、実際は回してみんとわからんねぇ。

すべては今週末の祀りではっきりするねぇ。

さー、
直前。
仕事が忙しくてやりたい事もできず。
ぶっつけで頑張ります♪

Posted at 2014/04/15 22:08:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

退院後のリハビリ

退院後のリハビリ←赤霧島。
最初は?。
でしたが、さいきんどっぷりはまって。
まいうー。
ってことで、ストック採取中。
今現在、一生瓶×1本、五号瓶2本ストック。
本日追加で五号瓶1本いっときました。
まとめ買い出来ないシステムにイラ。

さぁ、本題です。
退院したマイハチ。
日曜日に全開くれてテストしようかと目論んでましたが、
ご近所さん貸し切りにつき、
サタデーナイトに、
ちょっと奥のホテル街?で二週ほど全開クライムしてみたよー。

ぶちドキドキした。
ホテルじゃないよ。

油温105度。
水温78度。

さすが~。
なおってる~。
帰りの道中も水温70度以上上がらず。

マイハチは3層ラジエターでオーバークールなんで、これで正常です。
入院前は、街のりで水温上がったり下がったり。

ネタばらしすると。
無知なワシの単なる間違いが原因立だったみたい。
主治医に任せるのが一番。
つくづく思ったねぇ。

経緯を予測するに、
ラジエターホース劣化。
エア吸う?。吹き出しで水温上昇。
対策で
ラジエターホース交換。
これで是正出来てたのに、
いらんことに、ラジエターきゃっぷこうかん。

このキャップが適合品じゃなくて、
リザーバーまで、オープン。
開通状態じゃったみたいです。
なんで、回せば煮沸して溢れて、見たいな状況じゃったのでは?。
これでなおるとブチラッキー。
ヘッド下ろして、面研って覚悟しとったんで。

これは、ワシの希望的感想で、実際は回してみんとわからんねぇ。

すべては今週末の祀りではっきりするねぇ。

さー、
直前。
仕事が忙しくてやりたい事もできず。
ぶっつけで頑張ります♪

Posted at 2014/04/15 22:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しかもファーストインアウトって、アウトじゃないですか!!。」
何シテル?   03/23 21:56
広島生まれ、第二の故郷は博多。東京、千葉、神奈川、大阪、神戸と来て、今は広島在住。これからもどこへ行くかは自分でもわかりません・・・。かれこれ色々な峠でドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 9101112
1314 1516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ドットコム準備!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 22:29:08
パーツの詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 10:28:14
汐入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 19:40:34

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3枚からの乗り換え2枚にして4年目 昭和60年9月登録 買った時は16Vにハイコンプ2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation