• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきとのブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

我が家おファーストカー決定!

長いこと乗った(頑張ってくれた)軽のプレオネスタから、ファーストカーのステップアップです。

当初の希望はノア→それからエスティマ7人乗り→再びノア。
それがカローラ店にノアの試乗に行ったついでに乗ったこの車に「ばきゅ~~~ん!。」ときた。
はっきり言って、全く選択車種に上がってなくて興味も無かった車種。
それになんつったってカローラ・・・。
家の車2台ともカローラになっちゃうじゃん・・・。
でも、予算的にと、嫁車メインって事で、ミニバンよりこのくらいの大きさがちょうど良い。それとサイドエアバッグ標準装備など、安全設備も充実して、なんつったって広い!。
そんで決めたんがこれ、カローラルミオン↓。


























後からこんな感じ↓


ほんまはエアロ組んで、車高短にして、アルミ入れて・・・って妄想しとったんじゃけど、
嫁から一言!。
そんなモンいらん!。
ナビもいらん!。
・・・・・・・ちぃ~ん、はい、わかりますた・・・(わし)。
それから色決めに悩んだんじゃけど、エアロが無いとじつにショボイ・・・。
う~~~ん。っと悩んでるときに新情報が!。
限定色のチョコ(マルーンマイカ)が近々に出るらしい!。


生写真では


こんな感じ。(これはエアロ付き)

そのカタログをみて、これじゃ!。
これならエアロなしでも、しっくりくるじゃん。
納車は現在未定。
実車みて色にビックリじゃったら笑うしかないな・・・。
いやぁ~楽しみじゃ。
Posted at 2008/01/11 12:47:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルミオン | 日記
2008年01月07日 イイね!

もう一台カローラが・・・

今日から仕事初め!。
今年もお父ちゃんはがんばるそ~~~~!。

我が家にもう少ししたらカローラ系が仲間入りします。
詳細はのちほど・・・。
Posted at 2008/01/07 12:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | あきと家 | 日記
2008年01月03日 イイね!

初走り!

毎年恒例になっている年初めの初走り!。
これまたいつものタマダサーキット。
ここで皆さんに新年の挨拶をするのがお決まりです。
今朝のコース状況はこんな感じ

来る途中の登り道も雪というか、凍結してて、止まれば二度と進めないようなアイスバーンじゃった・・・(汗)。
行く途中UoK君とすれ違ったらしい・・・。
わしは気がつかんかったんじゃけど、先方からメール着弾して知りますた・・・。
ひょんなことから携帯で新年の挨拶完了!。

今回初のケツも新品タイヤ!。

これに悪戦苦闘。
プッシュアンダーがすごくて乗りにくい・・・。
っていうか、乗り手が全然駄目。
ビビリがはいっとるし、ケツは押すしで、てんやわんや。
タイヤのインプレとしては、横方向のグリップ感はそんなに無いけど、縦方向のグリップは結構いい感じ。進むし、止まるしで結構本気で走れるねぇ!。
初めてケツに新品履いたけど、タイヤ交換せんで、ワンセットで一日いけますた!。
まずこれはかなりのメリット!。
今まではタイヤ交換だけで3~5回は最低必要で、それだけでクタクタになるんよねぇ。
それにワンランク上のスピードでドリフトできるし、少々無茶しても、ぴたっと止まる!。
これはお勧めですねぇ!。
ドリフトにも新品タイヤ!。

納得です。

今日は広島の有名ドリフターが集結してましたねぇ。
D1ファイターも3名来てましたよ。
そのほかにも雑誌に載るような人がちらほら。
それだけでもミーハーなわしはウハウハでしたわぁ。

面白いハチロクがあったけぇ写真とってきました。
写真でわかりにくいですが、外装はラグハチです。
ラグジュアリー系のツートンカラーになってます。
新しいです。
いつも新しい事を始める広島のあの方のショップのハチです。
エンジンその他は家の近くのドリフトショップで製作されてるみたいです。
エンジンルームバリ綺麗!。かっこいい!。

そんでもって外観。

写真ではほんまわかりにくいですが、斬新です。
異色のハチロクでしたが、わしは好きですねぇ!。

そんで、夕方頃には腕もパンパンになって、もうダメポ・・・ち~ん。
終了時間前にそそくさと退散してまいりました。

気になる水温、油温もファンを手動スイッチで回しっぱなしにすれば、水温85~90度、油温110~120度で安定。
油温が高いのが気になるけど、それ以上あがらないのでヨシ!。
今回の走行は水温、油温、タイヤのタレよりも、ドライバーが一番にダウンですわぁ・・・。

そんなこんなで2008年マイハチライフはじまり~!。
Posted at 2008/01/03 20:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2008年01月03日 イイね!

新年の挨拶と電ファン可完了

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。


今年のマイハチ活動は1月2日よりスタートしました。
さむ~~~~い凍てつく朝から作業開始!。

まずは電ファン可最終作業かつ、山場の電気配線。
電気関係がほんとに苦手でして・・・。
そこを何とか頑張って作業しましたよ!。
今回使用したのは、某オクで5000円弱でゲットしたこのセット!。

温度センサーと手動スイッチがセットになってこの値段なら、わし的には納得価格。
作業時間は約2時間。
そんなには難しくはなかったけど、慎重に作業したんでけっこう時間がかかったなぁ。
装着後のインプレですが、ファン自体が抵抗になるのか、以前カップリングを外しただけで65度前後だった水温が、ファンが回ってない状態で75度位まで上がった。ファンを付けたことで風通しが悪くなったんかなぁ???。
85度でファンが回るように温度センサーをセットしてみたが、狙いが外れて80度位で回り始めた・・・。失敗・・・。
まぁ、安全方向なのでしばらくこれで様子を見ることにした。
もちろん手動スイッチも試しにまわしてみた。
結構電気を食うのか、まわすとアイドリングのエンジン回転がちょっと落ち込む反応をする。
まぁ、なにはともあれ、やっとのことで電ファン可完了!。
Posted at 2008/01/03 19:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「しかもファーストインアウトって、アウトじゃないですか!!。」
何シテル?   03/23 21:56
広島生まれ、第二の故郷は博多。東京、千葉、神奈川、大阪、神戸と来て、今は広島在住。これからもどこへ行くかは自分でもわかりません・・・。かれこれ色々な峠でドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 345
6 78910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドットコム準備!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 22:29:08
パーツの詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 10:28:14
汐入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 19:40:34

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3枚からの乗り換え2枚にして4年目 昭和60年9月登録 買った時は16Vにハイコンプ2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation