• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきとのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

気になって止まないコレ!

気になって止まないコレ!関東では随分まえから出回ってたらしいが、最近になって我が中国地方にも来たフロ~ズン!。
シャキシャキの泡で30分も冷えたままってことらしい・・・。
しかし、一杯のビールを30分も掛けて呑めませんが・・・。
3分の間違いじゃないんっ?。

まぁ、とりあえず呑んでみるべぇ。
ってことで、ローカルな本通りアンデルセン近くのココへ行ってきました。
まずは価格ですが、ジョッキ並みの容器で700万円・・・。
え”っ、いやいや酔っぱらってませんよ。
あれですよ、ベタなって。おっさんお決まりのですよ。www

意外に昼間っから若い子が多い。
カップルとか、カップルとか、アベックとか・・・。ップ

そんで、本題のインプレですが、個人的には68点。
この中には未知数も含んでます。
熱い夏場で、ほんまに30分冷たいままなら85点かなぁ。

なんでこんなに評価が低いかというと、ビール好きならわかってもらえるんじゃないかと思うけど、泡がシャリシャリで非常に残念な感じ。っていうか、旨さの半分が凍ってて味わえないって感じ。
それが嫌ならフローズン飲むなっていう突っ込みはなしね。
巷でにぎやかに盛り上げってるんが不思議なくらい、わしには合わんかったなぁ。

これからほんまに暑くなってから再チャレンジかなぁ。
猛暑になると違った良さが見えてくるのかも。

ってことで、お久なブログがビールネタでした。

あ~、ビアガーデンいきてぇ~♪。
Posted at 2012/07/02 22:55:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

2012八六祀り

ぶち楽しぃんですけど

やっぱりドリフト楽しいっす。

ほんで、残念なおっさん達最高っすぅ♪。

いやはや、じつはこの日以来のドリフトっす。
一年以上のブランクなんで、まずはリハビリって思ってたんじゃけど、そんなテンションではなく、のっけから全開っす。
D1車両やら、雑誌で見たような車両が沢山いて見てるだけでもブチ楽しいっす。

ほんでもって、見事にみなさん期待を裏切らずにそれぞれの分担?を見事にこなされてました。
アイテム飛ばしとか、アイテム飛ばしとか・・・。

大きな声では言えませんが、実は2本目走った位から腕パンパン。もうすでにマッタリモードに一人突入ですわぁ。

↓社長~絵ありがとうございます♪。

走行中の画像ってめっちゃ嬉しいっすよねぇ。

今思えば集合写真とか撮ればもっと思い出ができたような。
ってこんなこと言い出したらもう歳なんでしょうか・・・。

体は正直ですが、相反してもっともっと走りてぇって思った一日でした。

最後になりましたが、この機会を与えてくれた段取り、準備された皆様ありがとうございました。
そして、来年こそはフルコースコーション・・・。じゃなくて、フルコースエンジョイで楽しみたい♪。
ではでは。
Posted at 2012/02/29 23:47:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

発電機新調

発電機新調←これ交換したんじゃけど、うちの駐車スペースは家の北側にあるんでプリキュアの時間内に作業を終わらすにはぶち寒い。
あ~寒い。まじ寒い!。
足先が痛くなったん滅茶苦茶久しぶりじゃった。





そんなこんなで交換前

サクサクって交換しようと作業開始。
歳には勝てないもので、腰が痛い・・・。
そんでもって、ことごとく工具を落としては拾い治すこと約1時間・・・。
寒いわけよ。
こんだけ時間かかっちゃ~。

やっとこさ交換完了。
試しに街乗りing。
なぜかパーシャル3000rpm位でグラグラ感が・・・。
それと、水温計が死亡。
一難さって?、また一難。
ほんま可愛いやつですわぁ(怒)。

とりあえずこれで祀り準備は糸冬了~。
あとは仕事を頑張って都合付けるのみ。

ではでは、みなみな様当日よろしくお願いいたします♪。


Posted at 2012/02/20 23:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

水族館逝ってきたど~♪

水族館逝ってきたど~♪イルカすごいよ♪。
すんげぇ、飛ぶんじゃけぇ。
宮○りんと比較しては、アレですが…。
やっぱ、イルカのジャンプとか無いと鼻がないんかなぁ~?。
大分のなんたらってとこは、トド?。なんやったか忘れたけど、鼻はないけど、面白さでよかったなぁ。
地元だけに、宮○リンにはもう少しがむばって欲しいなぁ。
なにはともあれ、家族サービスやっとできましたぁ。
去年の夏以来ですわぁ。ちゃんと子供と遊べたん。

楽しかったなぁ♪。

話は変わって、マイハチがリニューアルして帰ってきました。
派手な変更はなくて、メンテがメイン。
しか~し。
自分でもビックリ!。
久しぶりに乗った、マイハチは別のものでした。
オバーホールってハマりそう。
チューニングも楽しですが、本来の性能を発揮するってことがすごく大切な事なんじゃのぉ~って感じた今回の入院でした。
猿人、ブレーキ、足回り。
一気にやった←×。やってもらった←○ので、なにが良かったのかは分かりませんが、トータルバランス。

そう、トータルで、かな~りええ感じになりましたよ~♪。

あ”~~~、早く走りたい♪。
Posted at 2012/02/07 01:19:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2012年02月01日 イイね!

御開帳~♪

御開帳~♪やっとこさ、重たい腰を上げて、信頼できるとこへOHをお願いしました。

メニューが思惑と色々違ったりしましたが、消去法の一つで前進。ってことで良し!。
しかし、内部が、いや~ん。綺麗なブロンズ色ですねぇ。
こまめにオイル交換してたつもりですが、岡国で油温140度まで逝った名残りでしょうか?。
パワーアップではないですが、こういうメンテって気持ちがいいですねぇ。
これで、またハチロクライフ延長決定ですねぇ。
べホイミ?。

しゃちょ~:写真お借りしましたぁ。
Posted at 2012/02/01 00:08:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しかもファーストインアウトって、アウトじゃないですか!!。」
何シテル?   03/23 21:56
広島生まれ、第二の故郷は博多。東京、千葉、神奈川、大阪、神戸と来て、今は広島在住。これからもどこへ行くかは自分でもわかりません・・・。かれこれ色々な峠でドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム準備!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 22:29:08
パーツの詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 10:28:14
汐入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 19:40:34

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3枚からの乗り換え2枚にして4年目 昭和60年9月登録 買った時は16Vにハイコンプ2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation