• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

プラスチック復活??プラリペアとおゆまる(^_^)

久々の投稿
最近ぐっと寒くなってきましたが
みなさん
お元気ですか?
今回はこの作業がメインでは無いのですが

別作業中に事件が発生したので
それを上げます(笑)

事の発端は
ハンドルボスの交換になります

ハンドルを外して
ボスを外すところまでは簡単でしたが、、

FCの壊れるランキング上位の

コラムカバー



外すと
もれなく壊れるところ







この
組み合わせ部分の
引っ掛かり




全部で六ヶ所あるのですが

3ヶ所骨折(笑)

組み込み直しても
どこかパカパカします(^^;

なので



これを使って修理します

これもセットで


100均の
おゆまる!

これを熱湯につけて
練ると
柔らかくなります!

ここで
生きている引っ掛かりの部分に
押し当てて



冷えるまで待つと

型が取れます

それを
折れたところに
あてがって

プラリペアをながすとーーー






復活!

(笑)

型も使い回すことで

3ヶ所全部復活!

最後の方は雑になってきたため




バリだらけ(笑)

これも軽くヤスリでならせば

完成


もし
折れたところがあったら

やってみてはどうでしょう?

もしかしたら修理出来るかもしれませんよ
(^-^)v
ブログ一覧
Posted at 2018/11/21 20:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年11月22日 17:50
こんにちわ。

プラリペアとプラリシート...この2つは愛用品です。先日もドア内張り裏側の一部修復に使いました😏
破損防止に予め充填補強として使う時もあります。
リペアパウダーに白と黒の色付きもありますから補修箇所別に使い分ける事も出来ますので重宝してます。
コメントへの返答
2018年11月22日 20:05
こんばんわ

そうだったんですね(@_@)
やっぱり古い車に乗る人には
プラリペアは必需品でしたか(^_^)

思ったよりうまくいくので
喜んでました(^_^)

パウダーに黒があるのは知らなかったです(@_@)
今度見えるとこは
黒にしたいと思います(^-^)v
2018年11月22日 21:53
こんばんは( ´∀`)。

こういう便利なアイテムがあるんですね~。

取り付けする時、折れたりしなかったんですか?。

コメントへの返答
2018年11月23日 0:44
こんばんわー(^_^)

結構べんりですよー
僕の車は古いのでプラスチックが触ると割れるんです(笑)

なので
これがあるととても助かります(^-^)v

なんと
これを直して取り付けたら
復活させた爪は壊れなかったのですが
もともと大丈夫だった爪が壊れました(笑)

結局全修理になってしまいました(笑)

プロフィール

「@KUROFUNE@2&4 さん
これはひどい
当て逃げですか?」
何シテル?   03/03 19:34
やまぴかりやです。 色々ありまして まーくんと改名いたしました 車知識は無く全然わかりませんがよろしくお願いします。 今はワゴンRをお買い物車で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE廣島組 まーくん工房 水中鮫シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 08:25:30
【空冷ビートル】追加メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 00:33:11
moo7さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 01:13:00

愛車一覧

スズキ ワゴンR 葵ちゃん (スズキ ワゴンR)
よく走るお買い物車(^-^)v
マツダ RX-7 セブンさん (マツダ RX-7)
fc3sに乗っています。 社会人になり きっかけは 忘れてしまいましたが どうせな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation