• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

負圧が低い?

見ている人に
コメントを頂けたらと思います(^_^)

FCが一時不調になりまして
温間時にエンジンが掛からなくなりました
修理に出しましたが
自然治癒してしまい
原因は不明です(^^;

不調になる前の作業はリビルトタービン交換
acv分解洗浄
レモンバルブ交換とガスケット交換

以降
アクセルをベタ踏みにすると燃料カットのはずなのに
エンジンがかかる状態でした

これと同時に
ブースト負圧がアイドリング-56kpa
から
-52kpaへたまに-48kpaぐらいに

エンジンの調子はよさそうですが





圧縮はこんなものです

急に負圧下がりと
一室圧縮低いのから
そろそろエンジンの終わりが近いのかな?って思ってます

詳しいかた
どう思います?
ブログ一覧
Posted at 2019/08/14 14:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

キリ番♪
ハチナナさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

0826
どどまいやさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

追加しました
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2019年8月14日 14:50
お久しぶりですf(^_^;

ご連絡御待ちしています(__)
2019年8月14日 17:40
エンジンが冷え切ったほうが掛かりやすくありませんか?
そうだと 昔ディーラーでも原因が分らなくて
リビルドエンジンに乗せ換えさせられました
結局 原因は判らず仕舞いでした・・・
コメントへの返答
2019年8月14日 18:24
エンジンが冷えたときは掛かりやすいです
ですが
直ってしまってから
変化がないです(^^;

やはりダメですかね?
2019年8月14日 19:57
お金の掛からない所から疑いましょう。
例えばホース類のクラックとか。

私のは前期型なので参考に成るかどうか分かりませんが、エアークリーナからタービンの間の配管にクラックが入ってた時がありましたよ。
後はブースト計のホースから二次空気吸ってた事もありました・・・
コメントへの返答
2019年8月14日 20:00
ありがとうございます
ホースをいくつも分岐しているので
まずまとめてみようと思います(^_^)

現在
サクションパイプはアルミになっていますが
もしかしたら割れているのかも、、、

確認してみようと思います

エンジンがダメになるときは
負圧もかなり低下してましたか?
2019年8月14日 20:28
エンジンが駄目になると、アイドリングで止まるか止まりそうになりますよ。
負圧計見なくても体で感じられます。
フルコンだとアイドリングしてしまいますけど、明らかに遅く成りますよ。
コメントへの返答
2019年8月14日 20:31
そうですか
今のところ
アイドリングは大丈夫です
全くばらつきは出てないと思います
アクセルオンで加速もしっかりするので
問題ないのかも、、、

わかりました
様子を見てみようと思います
ありがとうございます
2019年8月14日 22:18
詳しくはわかりませんが、自然治癒ですか~
原因が不明なのは厄介ですね(´・ω・`)
しばらく様子見ですね。
コメントへの返答
2019年8月14日 22:27
ですね
今のところ大丈夫ですが
何かしら潜んでいるのは間違いないと思います
(;´д`)
なかなかわからないものですね(T_T)

プロフィール

「@KUROFUNE@2&4 さん
これはひどい
当て逃げですか?」
何シテル?   03/03 19:34
やまぴかりやです。 色々ありまして まーくんと改名いたしました 車知識は無く全然わかりませんがよろしくお願いします。 今はワゴンRをお買い物車で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE廣島組 まーくん工房 水中鮫シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 08:25:30
【空冷ビートル】追加メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 00:33:11
moo7さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 01:13:00

愛車一覧

スズキ ワゴンR 葵ちゃん (スズキ ワゴンR)
よく走るお買い物車(^-^)v
マツダ RX-7 セブンさん (マツダ RX-7)
fc3sに乗っています。 社会人になり きっかけは 忘れてしまいましたが どうせな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation