• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぴかりや改めまーくんのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

帰宅編

セッティングと車チェックしてもらいましたが

バネが柔らかいねー

ダンパーが勝ってるねー 
意味分かりません。

スタビ変えるともっといいかなー ??

前輪ホイールバランスとってーブレるからー

サイドブレーキ 8ノッチ越えるから
調整してー効かなーい

デフはバックラッシュでてるねー

以上でした、、、

致命的なのが無かったので よしとします!

ただ ブレーキ効くねー
から ミラクルが

車のフロントキャリパー見て
黒鷹さん

これ! 
FD17インチになっとるやーーーん!!

まじで!!
あれだけ欲しかったのについてた??



見た目は マツダマークあるかないかって聞いていましたが

マークあるし 純正なんだなーって思ってた

横の☆hi-chan☆さんのフロントキャリパー見せてもらってビックリ



形状そもそも違うし!!

見た目すでに違うんかい!!

部屋にある17インチローター活躍間近かも (^-^;

その後は 黒鷹さん ☆hi-chan☆さん 僕で 
車の話やうんちく?FCについて色々教えてもらいました。

半分以上わかりませんでした!
でも 楽しかったです。
みんな 車好きなんだなーって(^-^)

晩御飯もそこで済ませました。
今度は
たこラーメン



黒鷹さんは 玉ねぎバーグ?



美味しそうでした。

それから夜景が綺麗な時間まで話し込み





気づけば10時、、、(゚Д゚;)
そろそろ帰らなきゃ
てことで
 
お別れです。(T_T)

最後に フロントスモール切れてるよーって 二人に、、、
LEDきれるの早くない? (^-^;

帰りに 黒鷹さんに挨拶とお礼をして丁寧に

ここを曲がって上りにいきなさーい。
やさしいなー!

いいひとだ!

途中まで ☆hi-chan☆さんも後ろをついて行くとのことで発進!

5秒後に 迷子 看板見失いました

☆hi-chan☆さん 
ごめんなさいm(_ _)m

超方向音痴なんです。

辺りをぐるっと回って看板発見 
そこからは

一本道 迷わず行けました!!

☆hi-chan☆さんとお別れの時

ハザード準備してたら急に分岐、、、

(T_T)

合図も間に合わず 
またまた ごめんなさいm(_ _)m

気を取り直して
ブーコンてどんなもんかなー

アクセルON!

黒鷹さんからは 劇的変化無いからわかんないかもねって言われてましたが。

わかるわ!!
はえーーーよ!

ブーコン舐めてた!!
(゚Д゚;)

ブーストの立ち上がり
ぐっ!ぎゅーーーーっ!って感じだったのに

ぐっつつつつつつつつつ!!!!!
おい!

加速感無いのに加速が止まらない!!

わかるかなー わかんねーだろーなー笑

帰りはじめて 一時間

大雨に、、、

しかも 超遠出で 人間の電池切れです。

龍野西下りで少しドーピング



眠気覚まして、再発進

吉備サービスエリアで もう一回



福山サービスエリアで 電池切れ!
15分仮眠

そこから 家まで 全部のパーキングとサービスエリアで 5分仮眠

家に着いたのは

3時半 (@_@)

行きは 四時間 
帰りは 五時間半

やっぱり 少し遠かったようです。(^-^)

昨日一日で700キロ走りました。

人生初だらけのオフ会でした。

バードさん 案内ありがとうです。
黒鷹さん 取り付け 説明 試乗チェック ありがとうです。
☆hi-chan☆さん 遠くからありがとうです。

皆さんに 感謝!(^-^)

また!お願いします!(^^ゞ












Posted at 2013/02/04 15:51:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

登場! 取り付け編

これは
整備の方に書こうか悩みましたが。

僕は見てただけなので
こちらに

淡路ハイウェイオアシス到着
ついて一言
暖かいな!
そして よく来れた 俺!頑張った!!

周りを見渡して





なにここ!!
遊園地?!
空港?!!!

外車も一杯いる!!

完全なおのぼりさんでした 笑

早速ブーコンつけてもらうために
ボンネット開けて冷やしておこう!!

オープン!!
その瞬間!!

本日の整備士
黒鷹さん登場!!





自慢のインプレッサ(仮)で 笑
バードさん曰わく 
今日も車違うらしいです。
うらやましい何台持ち?? (^-^;

何度も言いますが
人見知りの僕は

どんな人が来るのか 滝汗
メッセージ見てた感じでは
所ジョージが来るのか!! (^-^)
思ってました。

しかし
会った瞬間 
あれ!
ジョージじゃない!
玄人志向の人だ!! 分かるかな?(^-^;

会った瞬間
挨拶→握手→ハグ

欧米か!! 

一瞬ビビったが いい人そうだ!!

みんなで挨拶した後

早速 始めよかー ブーコン(関西弁)

ここから 僕は驚愕!!

バラすスピードが半端じゃない!
はえーーー!!!











一時間掛かりませんでした。

そうこうしていると

かっこいい 白いFCが・・・!!

僕に内緒で合流する事になっていた

☆hi-chan☆さん 登場

遠いから行かないかも~言ってたのに   

来てるし!!!一人初遠出 ありがとうございます。

人見知りの僕はヒヤヒヤ

でも白いFC かっこいいし!!

運転手 べっぴんさん!!(^-^;

もう緊張感たっぷり

集合写真撮りました



数時間並べていてわかりましたが
白いFCの隣は 一般の人が止めるのに

バードさんの隣は常に二台分開いてました

やっぱり車の威圧感ですかね?(^-^;

楽しく ワイワイ やってましたが

黒鷹さんの あ!!

なんか モゲタ!! 
(x_x)

とか 

ホース ここら辺の切っていいとか

聞かれても わかんね~っす

最後は ホースのメクラ栓がない!! みんなで おお探し バードさんになんかのネジもらって事なきをえました

みんな持ってますね~ 車載工具から ピアノ線まで 笑

手伝おうかな~ と思っていましたが 

僕に やることなんかない!!

出来るのは 見守るだけ 笑

しかし

配線を室内に通すとき

黒鷹さんが 吠えた!

誰や!こんなとこにこんなもんつけたの!!



室内配線通らんやん!
フェンダーの穴も通せんやん!!

そういう割に 針金ハンガーをパチパチ
グネグネ、、、



黒鷹さんマジック!(^-^)

いつの間にか

室内に配線が!



そこでお腹減ったからみんなでお昼に

淡路名産 玉ねぎカレー



甘くて美味しかったです。

ご飯も早々に終わらせ

作業再開



黒鷹さんの背面跳び ( -_-)ジッ

僕はあの体勢しません(^-^;

そこから作業はポンポンすすみ

取り付け完了



しかし 
問題発生
分かるかな??

僕がオートライト配線引いていたのですが、
それを二股にして取り付けたところ

常時配線に(゚Д゚;)

はい、バッテリー上がり解決です。
これは後日直す事にして

セッティングに

黒鷹さん難しい顔して

ピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコ




みんな不安そうに見ていると

喋るブーコンから萌えボイスが、、、

「よっしゃ!」

みんな大笑い

僕、遊ばれてるし(T_T)

「これで 寂しくないやろ!」

もう、なんでもいいっす!(-_-#)

セッティングも終わり
ここからは 試乗チェック

☆hi-chan☆さんを残しバードさんと一緒に高速へ

黒鷹さんに運転してもらって
車の状態もみてもらいました。(^-^;

あえて 深く書きませんが

どうやら この車 コンビニ車では無かったです。

戦闘機でした!(゚Д゚;)

途中で バードさん用事があるためお別れして

また サービスエリアに引き返しました。

車内の会話は すべて

僕 「おかしい!何で曲がるの!」
黒 「曲がります」

僕 「なんで、止まるの?」
黒 「止まるから」

訳分かりません 

ただ 横で見てたら

黒鷹さん楽しそうでした (^-^)

早く インプさん復活してほしいですね。(^-^)

一応 お祈りしときます。

次は最後

帰宅編




















Posted at 2013/02/04 13:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

2/3 人生初オフ会 遠出編

今回初のオフ会に行ってきました。
目的は みん友さんに会うのと
ブーコンつけてもらう!です。(>_<)ゞ

片道330キロくらいかな?
ナビで四時間 (゚Д゚;) 
無理くない?
行動範囲 100キロよ?!

天気もよく絶好のオフ日和??
頑張ってみよーか\(^^ )

広島東インターから高速で
目的地
淡路ハイウェイオアシスへ!!

途中 バードさんが10時に龍野西saに迎えに来てくれるそうで
早めに出発(^-^)

初の超長距離ドライブ
何が起こるかわからないため
6時半発進!! (^-^;

案の定 腰が痛くなり
一時間走っては 休憩、

途中 走行距離イベントが



一時間走っては 休憩、、
一時間走っては 休憩、、、

待ち合わせの場所には
9時ちょっと過ぎに到着
遅れなくて良かった(^-^)





コーヒーを飲みながら
バードさんのトランザム(爆音)を待っていました 笑

十時前に 
そのトランザム いつの間にか登場!!!


だって!
音が静かで キガツキマセンデシタ

写真も
わすれました!!(x_x)

車まで歩いていき
軽く挨拶を
その時 おみやげをもらいました。




ありがとうです。



一緒にお嬢さんと来られていました
かーわいかったですよ!

ただ、両方関西弁??
しかも 掛け合いが 子供みたい (^-^)

雰囲気
優しそうな人で良かったです。
こう見えても 超人見知り!!

頑張りました!

そこから目的地まで 一時間、、、

先導してもらいました

バードさんの車
後ろから眺めていて
オフ会って面白いかもー(^-^)

横から見てみよー
少し並んで眺めていたら
急に加速!! 

おい!!

まてーーーい!!

一瞬でブッチでした (x_x)
はえーよ
超はえーよーー!!

走行中は 僕の行動範囲からは見えない 
見晴らしのいい 景色が

海! でかい橋! 
なにこれ!淡路橋 笑

走行中は 写真撮れないので 写真は無し!

多分 バードさんのブログに載ってます!

そちらでどうぞ

淡路ハイウェイオアシスは
そのすぐ先にあり

間もなく到着

次は 登場! 取り付け編につづく








Posted at 2013/02/04 13:22:53 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2013年02月03日 イイね!

おめでとう!

本日
おめでたいことが!



















走りながら撮るのは危ないのでもうしません!

この車買って確か7か8年
とうとう
地球一周

ホントに走ってないですね(^-^)
Posted at 2013/02/03 09:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KUROFUNE@2&4 さん
これはひどい
当て逃げですか?」
何シテル?   03/03 19:34
やまぴかりやです。 色々ありまして まーくんと改名いたしました 車知識は無く全然わかりませんがよろしくお願いします。 今はワゴンRをお買い物車で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

RE廣島組 まーくん工房 水中鮫シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 08:25:30
【空冷ビートル】追加メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 00:33:11
moo7さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 01:13:00

愛車一覧

スズキ ワゴンR 葵ちゃん (スズキ ワゴンR)
よく走るお買い物車(^-^)v
マツダ RX-7 セブンさん (マツダ RX-7)
fc3sに乗っています。 社会人になり きっかけは 忘れてしまいましたが どうせな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation