• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

ハンドパワ~

ハンドパワ~ 先日ですがSX4のドアの修復を。
しかし、どうせ今後もこの手のヘコミは増えることでしょうから適当です(^^;

まずはぶつけた際に付着したジムニーの白色の塗料をコンパウンドで落としたのですが、少々、目が粗かったようで若干ツヤがなくなってしまいました。
そこでツヤだし用に使ったのが世界に輝く!?ツインスター印、タミヤコンパウンド。
さすが模型用。それなりにツヤも復活しました。

この時点でヘコミはあまり気にならなくなったのですが、ついでにドアの内張りをはがして内側から手で軽く押してやると、ポコッ!といい感じに戻ってくれました(^^)

さすがにキズは消えませんが、板金して塗装となるとメタリックは面倒なのでこれでヨシとします。
ブログ一覧 | SX4 | 日記
Posted at 2010/10/27 21:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

視線👁️
avot-kunさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:52
綺麗になってますやん^^
コメントへの返答
2010年10月28日 0:01
キレイに見えますか!
よかった(^^)
2010年10月28日 0:41
ドアの凹みを簡単に直す裏技で
全部のマドを閉めた状態で思いっきり何度もドアをバーンと閉めるというのがあります。
室内空気の圧力で押されて凹みが元に戻るとか。
コメントへの返答
2010年10月28日 23:39
pimoさん、はじめましてコメントありがとうございます。

そんな方法もあるんですね。たしかに最近の車は密閉性が高いので出来る技ですね(^^)
2010年10月28日 21:38
スゴイ!重症が軽症って感じですね。
私のタイヤの磨耗をハンドパワーで直して頂けませんか?
コメントへの返答
2010年10月28日 23:41
タイヤの磨耗にハンドパワーを使うとパンクしたりして(^^;

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/164625/40812579/
何シテル?   12/05 23:45
JA12Cでジムニー遊びを再開しました。 今後はバイク(CRF250L)と車で遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひげおやじのひとりごと(ぱ~ぷる2号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/14 00:32:35
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10年ぶりにJA12Cへ。 やっぱり幌車はワクワクします♪
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2016.12通勤快速号新調(^^)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
退役した3型のあとを引き継いでの6型です。 パっと見は以前の3型とかわらんなぁ・・・ し ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
トレールクラブぱ~ぷるの原点はやっぱりオフロードバイクです! 7年半で走行距離も7万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation