• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

粘土細工!?

粘土細工!? 先週の山遊びで、凸凹というよりはシワクチャになったジムニーのオシリ・・・

そのまま放置だとこの梅雨でサビてしまうので対策を。
数日前に秘密基地でがんばって、板金し、ある程度カタチになった!?ということに・・・




できることなら、補修用のフェンダーをかぶせるとか、定番の縞板を貼るとかしたいところですが、なんせ財政難なもので、今回はサビが進まないように塗装でごまかすことに。

ワイヤーブラシ&紙ヤスリで研いだあと、各部を新聞紙でマスク。


ホワイトサフ→ボディカラー(26U)をスプレー。
ボディ右側をほとんど塗装しました。

ホントならひっかきキズにパテを盛ってやればもっとキレイに仕上がったのですが、どうせまた山に行けば同じ事の繰り返しになるのでパテは使わず。

それでも、全体が白くなっただけで、それなりに見えるかな?


でも、クチャクチャのリヤフェンダーはまるで紙粘土のようです(^^;


できることなら、きちんと直してやりたいなぁ。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2012/07/10 23:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

ありがとうございます!
shinD5さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2012年7月11日 18:53
ソリッドの白はこんなとき良いですよね♪
コメントへの返答
2012年7月11日 22:51
ホント、白はラクチンですね♪

今回はちゃんとボディカラーを使いましたが普段は安売りのスプレーです(^^;
2012年7月11日 21:21
Oh!Beautiful(^^)
パテ整形はしなかったんですね?
フリーハブも完ぺき(笑)
次回、山に行くのが楽しみですね!

8月の定例は河原で「ピクニック」
コメントへの返答
2012年7月11日 22:54
パテを使い始めるとキリがなくなるというか、パテもぐれになるので使えません(^^;

フリーハブもラインをペイントしたし、次回は走破したいです!!

8月は涼をもとめてのんびりツーリングもありですね(^^)
2012年7月12日 0:29
OK!^^
コメントへの返答
2012年7月12日 10:58
やったーわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/164625/40812579/
何シテル?   12/05 23:45
JA12Cでジムニー遊びを再開しました。 今後はバイク(CRF250L)と車で遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひげおやじのひとりごと(ぱ~ぷる2号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/14 00:32:35
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10年ぶりにJA12Cへ。 やっぱり幌車はワクワクします♪
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2016.12通勤快速号新調(^^)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
退役した3型のあとを引き継いでの6型です。 パっと見は以前の3型とかわらんなぁ・・・ し ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
トレールクラブぱ~ぷるの原点はやっぱりオフロードバイクです! 7年半で走行距離も7万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation