• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

お色直し

昨年に直したJA12のボディ。

でも、元々ホワイトの車体にシルバーのボディを移植したものだからフラケンシュタインのように継ぎはぎ感たっぷり・・・↓








シルバーもしくはホワイトに塗装しようと思ってたけど、手間や費用のことで、この一年間考えて出た答えが↓



ツートーン!!
ドアの上半分とパネルラインより下の部分、そしてリヤフェンダーのフチ(幌のホックがある部分)を白く塗装しました(^-^)

ホームセンターで購入した1本¥298のスプレー缶での塗装。
途中、マスキングテープが切れたり(嫁さんに買いに行ってもらった)、塗料が垂れたりとトラブルがありましたが、なんとか自分では納得(妥協?)できる仕上がりに。

多少はまとまったかな!?
自分では予想外にかわいく、おしゃれな感じになったかなぁ、なんて(笑)


どうせなら、センターピラーやサイドシルの元々、白かったところも同じ塗料で塗れば色の違いが目立たなくてすんだなぁ、とちょっと後悔。
まぁ、ここはまた気が向いたら作業することにします。


ボディ塗装の合間にキズだらけのフリーハブもペイント。

ラインを入れておけば一目でハブの状態(画像の状態だとハブロック)がわかりやすくて便利です。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2013/10/22 23:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨で洗濯物が全滅
らんさまさん

10/24(金)今朝の一曲🎶ブリ ...
P・BLUEさん

愛車と出会って6年!
とも ucf31さん

純正マフラーバルブを制御したい(番 ...
FTD ※ fun to driveさん

浮気点検🛠️
おやぢさまさん

またモーニングへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年10月23日 21:37
フリーハブのライン、イイですね!

フリーに戻すのを忘れたりとかなくなりそう!!
コメントへの返答
2013年10月23日 23:15
実はオイラも教えてもらった技?なんです。

V字を走ってるとロックしていたハブがフリーになってることに気が付かず酷い目にあったことがありました・・・
2013年10月25日 16:36
ええじゃないですか~!!
綺麗になりましたね
昔、パジェロのスーパーエクシードでこんなカラーありませんでしたかね?(笑)

あ、そうそう
どうせなら下側「黒色」にしたらどうです?
赤い回転灯つけて(嘘爆)

林道パトロール隊
コメントへの返答
2013年10月25日 23:18
たしかにパジェロはツートンカラーがありましたね!!
これで少しはグレードアップかな!?


キレイになったのでもう、林道パトロールはしません(嘘)
2013年11月7日 10:44
1号さんちの上のジムニーは、バンカットのついでに198円のスプレーで赤に全塗装ですよ~

ワタシも缶ペで全塗装です
コメントへの返答
2013年11月7日 21:22
とても缶ペとは思えないキレイなしあがりでしたね~。

赤は目立つしカッコイイ!

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/164625/40812579/
何シテル?   12/05 23:45
JA12Cでジムニー遊びを再開しました。 今後はバイク(CRF250L)と車で遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ひげおやじのひとりごと(ぱ~ぷる2号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/14 00:32:35
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10年ぶりにJA12Cへ。 やっぱり幌車はワクワクします♪
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2016.12通勤快速号新調(^^)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
退役した3型のあとを引き継いでの6型です。 パっと見は以前の3型とかわらんなぁ・・・ し ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
トレールクラブぱ~ぷるの原点はやっぱりオフロードバイクです! 7年半で走行距離も7万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation