• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱ~ぷる1号のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

LED

LEDAmazonで購入したLEDヘッドライト装着。
バルブの前側にファンが装着されているので、ハロゲンバルブと入れ替えるだけのお手軽仕様。
ある程度、密封されたレンズ内にファンがあるので冷却効果に疑問はありますが、バイクに使用したところ夏場でも問題はなかったので気にしないことにします(^^;)




現在装着のハロゲンバルブ↓


今回装着のLED↓

色がかなり白くはなりました。
それと、バルブを入れ替えただけですが光軸が若干、上向きになります。

現在装着のハロゲンバルブ↓


今回装着のLED↓


光軸を適当に調整して作業終了。
実際に走行してないので感想はまたの機会に(^^)
Posted at 2016/12/19 22:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年10月25日 イイね!

ボタン

ボタン天気がよいので、幌をはずしてドライブ(^^)




幌をはずしたついでというか、ホントはこのために幌をはずした。


先週、ぶっ飛んでった幌のボタンの補修。
補修は数分で終わったもののその後の幌を張る作業に悪戦苦闘。
この時期は幌が固くなっていてつらい…(^^;)
Posted at 2016/10/25 17:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年09月08日 イイね!

サスペンション交換

今回はプラモデルでなく実車ネタ。

愛車のJA12ですが、購入してからずっと純正のぬけたショックで遊んでましたがついに足まわりの交換です。
ドナーはJA22。約一年間寝かせて(放置)熟成されてる?


けんちゃんちの前の路上で作業。

写真だとのどかな感じですが、残暑厳しくめちゃくちゃ暑いっ!





午前中にフロント、昼食をはさみ午後からリヤを。
ドナーのJA22も自走可能な状態にするので私のJA12の部品と完全に入れ換える作業。
けんちゃんをはじめ皆様、暑いなかありがとうござました。

作業のあとはアイスでまったり(^^)


最後の仕上げ?はS師匠のとこでブレーキホースの交換を。


これでちょっとハードな山遊びを純正(サスペンション)だからと言って断ることが出来なくなってしまった(^^;)
Posted at 2016/09/08 14:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年07月04日 イイね!

梅雨の合間に

天日干し(^^)
Posted at 2016/07/04 15:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年05月18日 イイね!

梅雨入り前に…

いい感じにサビが…


とりあえず、ペーパーで軽くサビを落として…


サフを吹いて終了!
わずか10分間の作業でした(^^;)
Posted at 2016/05/18 16:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/164625/40812579/
何シテル?   12/05 23:45
JA12Cでジムニー遊びを再開しました。 今後はバイク(CRF250L)と車で遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひげおやじのひとりごと(ぱ~ぷる2号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/14 00:32:35
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10年ぶりにJA12Cへ。 やっぱり幌車はワクワクします♪
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2016.12通勤快速号新調(^^)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
退役した3型のあとを引き継いでの6型です。 パっと見は以前の3型とかわらんなぁ・・・ し ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
トレールクラブぱ~ぷるの原点はやっぱりオフロードバイクです! 7年半で走行距離も7万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation