• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱ~ぷる1号のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

新しい赤







通勤快速号(XR250)のフロントブレーキパッド交換(^^)
何が新しくなったのか?
価格は高くなってる気がする…
Posted at 2016/06/28 17:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月20日 イイね!

LED!

LED!やっとこの時期らしくなりました(^^)
幸い?昨日、今日と仕事が休みですが、体調不良につきひきこもりな休日を過ごしてます。





それでもやらなきゃならん作業があるわけで…
通勤快速号のXR250のヘッドライトバルブの交換です。
帰宅途中にLow側が切れてしまいました(>_<)

今回チョイスしたのは純正ハロゲンでなくAmazonでポチったLEDタイプ。


バルブの前方にファンが装着されていて、取り付けも純正バルブと交換するだけ。

ライトカウル内のスペースを気にすることもないし作業は楽チン!
純正バルブと比較すると若干、大きいですが問題なく装着できました。


装着するとこんな感じ。


点灯すると、


純正バルブよりかなり色は白いので明るく感じるかな?
あとは光軸調整ですが、これはまた後日…
Posted at 2016/01/20 15:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年12月16日 イイね!

大掃除?

大掃除?先週に続いて、バイクの整備(^^)
今回はフロントのブレーキ周りを簡単に掃除のはずが…








フォークにサビ発見。

コンパウンドで磨くも飛び石?によるものかけっこう深いキズで完全にサビを落とすことはできず。
まぁ、この位置までサスをストロークさせることはないでしょうからこれでヨシとして、お次はブレーキキャリパーの清掃。

この時、ピストンをキレイにしようとレバーを握って飛び出さしていると握りすぎてピストン落下!
ブレーキフルードももちろんこぼれて大惨事(^^;)

慌ててホームセンターにブレーキフルードを買いに行って作業再開。


フルード交換後エア抜きをしてなんとか終了。
これでフロントブレーキ周りはひと安心かな(^^)
Posted at 2015/12/16 17:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年12月09日 イイね!

オイル交換

通勤快速号(XR250)のエンジンオイルの交換。
前回忘れたオイルフィルターもしっかり交換しました(^^)


ブレーキ周りも清掃したかったけど来春まで放置…
Posted at 2015/12/09 19:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月02日 イイね!

オイル交換

オイル交換昨日にひきつづき、本日もXR250の整備。
本日はエンジンオイルの交換を。







前回交換から5,000キロちかく走っていると、シャバシャバの真っ黒け…(^^;)
新しいオイルを入れ終えたところで、違和感が。
あっ、フィルターを交換するの忘れてた(>_<)
Posted at 2015/09/02 21:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/164625/40812579/
何シテル?   12/05 23:45
JA12Cでジムニー遊びを再開しました。 今後はバイク(CRF250L)と車で遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひげおやじのひとりごと(ぱ~ぷる2号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/14 00:32:35
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10年ぶりにJA12Cへ。 やっぱり幌車はワクワクします♪
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2016.12通勤快速号新調(^^)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
退役した3型のあとを引き継いでの6型です。 パっと見は以前の3型とかわらんなぁ・・・ し ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
トレールクラブぱ~ぷるの原点はやっぱりオフロードバイクです! 7年半で走行距離も7万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation