• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱ~ぷる1号のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

ポテチ

ポテチ今晩のおやつ。
ポテトチップチョコレート。
パッケージは高級そうだけど、なんかジャンクなお菓子な気がする・・・
Posted at 2009/03/13 22:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月09日 イイね!

プラモ製作日記②

プラモ製作日記②前回、ペーパーがけが終わったので塗装に入ります(^^)

まずは塗料の食いつきを良くするためと細かいキズなどを埋めるためのサフェーサー(以下、サフ)を吹き付けます。
今回はボディカラーがホワイトなので発色を良くするためにサフも白色のものを使用。
いつもはエアブラシで吹き付けますが、今回は手っ取り早く缶スプレーで。
ちなみにクレオスMr.ベースホワイトです。

サフが乾いたら、キズやホコリが無いかチェック後、塗肌を整えるために今度は#2000でペーパーがけ。

とにかく、「塗っては磨く」の繰り返しになります。
この後はいよいよボディカラーの塗装です。
Posted at 2009/03/09 22:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2009年03月07日 イイね!

プラモ製作日記①

プラモ製作日記①例によって痛車ですが・・・

今回はトヨタエスティマ。
まずは前後バンパー、ボディサイドの部品、ルーフスポイラーなどの合わせを調整してから接着。

その後、ウインドウ、内装、シャシーとの合わせを確認。
特に問題もないのでお次は塗装に入ります(^^)

ボディ色を塗装する前に下地のサフを塗りますがサフの食いつきを良くするために、全体を#1000、#1200のペーパーがけ。
そして、ボディを水洗いして今日は終了です。
Posted at 2009/03/08 00:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2009年03月03日 イイね!

3月定例ツーリング

3月定例ツーリング3月というのに朝から雪!

思えば昨年一昨年の3月定例ツーも雪だった・・・

前回、入れなかった林道の探索へ。
結局は行き止まりでダメじゃったけど雪中を存分に満喫(^^)
雪がなくなったらまた行こうっと♪
Posted at 2009/03/03 21:46:31 | コメント(2) | トラックバック(1) | ジムニー | 日記
2009年02月25日 イイね!

シュワッ!

シュワッ!ティータイム(^^)
Posted at 2009/02/25 22:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/164625/40812579/
何シテル?   12/05 23:45
JA12Cでジムニー遊びを再開しました。 今後はバイク(CRF250L)と車で遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひげおやじのひとりごと(ぱ~ぷる2号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/14 00:32:35
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10年ぶりにJA12Cへ。 やっぱり幌車はワクワクします♪
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2016.12通勤快速号新調(^^)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
退役した3型のあとを引き継いでの6型です。 パっと見は以前の3型とかわらんなぁ・・・ し ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
トレールクラブぱ~ぷるの原点はやっぱりオフロードバイクです! 7年半で走行距離も7万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation