• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

我慢するべきか?

我慢するべきか? 皆さんこんばんわ!
な○な○です(笑)ってたまにはこんな出だしをしてみたいなと思う今日この頃。。

仕事も何とか一段落し、やっと車も帰ってきました。

今回故障したものはやはりライトチェックモジュールでした。

引き取りに行く前、担当さんから幾つか不具合が・・・って・・・えっ?て思いつつも引き取りに行って確認!写真のようなエラーコードが・・・

Dラーさん曰くモジュールが数回変更されていて何故このエラーが出るのかはわかりませんとのこと・・・後期のLEDテールはヘラー製ですがDラーの対応できるものではないのでご勘弁をとのこと。。(涙)

まあ、リバースとウインカーが確認できるのでひとまず退散し後日検討となりましたが・・・

毎回キーをひねる度にこのエラーが・・・たまにロービームもエラーが出るし・・・

どうにか対策を考えねば(悩)
ブログ一覧 | E39 | クルマ
Posted at 2009/01/19 21:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 22:07
困ったもんですね・・・
ディーラーオプションのフェイスリフトキットにもイカリングもLEDテールもあるのに・・・
チェック機能に問題アリのようですね。
チェックは微電流を流し抵抗を計測するものなので、解決は早い気がしますが・・・
アーシングとかしてませんよね?
コメントへの返答
2009年1月19日 22:40
こんばんわ。
確かにDラーさんもフェイスリフトキット売っているし今回も同様に対応していただけるかなって思っていた私が甘かったです(怒)
やはり高いお金を後付で支払ったお客さんが正規のお客で私のようなお客は最終的には対応悪いですね(涙)
アーシングは現在しておりませんので多分LEDテールのキャンセラーが悪いことをしているのかもしれません。
2009年1月19日 22:27
後付した電気系パーツが意地悪してるとかでしょうか?
HIDからのノイズという可能性もあるかもですね。
コメントへの返答
2009年1月19日 22:43
確かに後付のパーツは正規品(Dラー購入品)以外対応は難しいようです。HIDはフォグが初めエラーが出ていたとの事ですが今は全く無しですし、ロービームは点いたり消したりしたときワンテンポ遅れることがあるんですよ!
とりあえずLEDに電球でも割り込ませてみようかと(笑)
2009年1月19日 22:56
ご愁傷様です。
気分悪いですよね。。
回路の抵抗、測ってみましょうか。
ジャンボハンバーグオフと銘打って?!
たとえばソケットが傷んでいたり、取付具合が良くなくても出るので、アナログ的なチェックも、おすすめ致します。
コメントへの返答
2009年1月20日 7:23
おはようございますわーい(嬉しい顔)

あのハンバーグオフしちゃいますか(笑)

やはりアナログ的な診断も必要ですよねグッド(上向き矢印)Yamaさんexclamationお時間ある時お願いしますグッド(上向き矢印)

プロフィール

「皆さんお元気ですか?何年も放置してましたがしっかり生きてます(笑)

E39を降りてからW211へ浮気をし、嫁に逃げられ(笑)手元にE87が残り、実は、シルキーシックスが忘れられなくて、E60を買ってしまいました(^-^;

全く関係ないですが、サンプルが今日届きました❗」
何シテル?   03/13 21:11
2011年愛車のE39を10年間乗って泣く泣く手放してしまった・・・。 現在、年式は古いですがW211に出会いこれからまたじっくりとMBの乗り味を確かめた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント&リアワイパーゴム交換 【61,400km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 00:08:53
E-DANKE! 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/01/10 01:30:10
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年2月から私の相棒になりました。。 古いですがまったりしていてメルセデスらしい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お金は私が払っています。。(汗)でも使用する方は私の妻です(笑) これは、1シリーズの試 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
おんぼろAUDIが他界してしまい、次のセカンドカーを探していたのですが、やはりドイツ車に ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
泣く泣くSW20の後継車としてこれから1年ほど楽しませて頂く事になりました。って言っても ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation