• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

開かずの・・・

開かずの・・・ やはり、年式にはかないません(汗)

10日程前に左リアウインドウのレギュレーターがコン!と音をたててお亡くなりになりました。

幸い、天気の良い朝でしたし、出勤途中もあって駐車場にて窓ガラスを押し上げたらそのまま止まりました(アハハ)

で、私はレギュレーターを買うお金も無いし(笑)

今回走行していても窓はズルズルと落ちてこないので、取り敢えず100円ショップでツッパリ棒を購入し支えとしました。(爆)

後部座席には人は1年で1~2回程度しか乗せないので交換するのは今回見送ります。(苦笑)

暴走しているときにツッパリ棒が外れなければ良いのですが・・・

この方も先週同じ左リアが逝ってしまって予防策で左右交換したそうです(羨ましい)
ブログ一覧 | E39 | クルマ
Posted at 2008/08/03 16:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 17:30
レギュレータの寿命は窓の開け閉め回数じゃないんですよね・・・
前のM5は全窓交換になりました。
SFWだったので手出しは無かったですが・・・
コメントへの返答
2008年8月3日 17:38
そうみたいですね・・・(汗)

開け閉めは、結構慎重にしてもなるものはなる!(笑)って感じでしょうか!
私の車はかなりの老体ですからこれからどんなトラブルがあるかゾッとします(汗)
2008年8月3日 17:52
最近、流行の兆しが。。。(^_^;)
毒車も間もなくって感じでしょうかね(*≧з≦)
コメントへの返答
2008年8月4日 12:20
確かに年数が経つとヤバイかも冷や汗

そろそろと言うよりいきなりですから毒さんもお一つツッパリ棒いかが?(笑)
2008年8月3日 18:47
ども!
お見舞い申しあげます。

私はSFWの切れる3年目で両リア交換。
その後乗り換えの3年間は無事でした。

つっぱり棒ですか・・・
応急措置にはいいグッツですネ。
コメントへの返答
2008年8月4日 12:23
コメントありがとうございます\(^O^)/

ついに私の車も逝ってしまいました(笑)

まあ10年持ちましたから今まで壊れなかったのが不思議なくらいですあせあせ(飛び散る汗)

やっぱり早期乗り換えの方がトラブル考えればって感じですよねわーい(嬉しい顔)
2008年8月3日 19:20
後部座席に人を乗せなくてもすむ方が羨ましい(笑)

開ける必要が無いのなら無駄な機能ですから塞いでしまえばいいんですよ!
ウチは小僧が後ろに乗るといつも窓を開けたがるのでそういうわけにはいかないんです。

つっぱり棒とは考えましたね。
でも、インシュレーターを剥がすと雨漏りの可能性がありますからお気をつけて!
コメントへの返答
2008年8月4日 12:27
コメントありがとうございます。
国産車と違って、マイナートラブル多いですよねあせあせ(飛び散る汗)

クリちゃんは、お子さんがいるからやはり開かずの窓ではチョットキツイですねバッド(下向き矢印)
雨漏りはこれから気を付け見ていきますわーい(嬉しい顔)
あー先が思いやられますたらーっ(汗)
2008年8月3日 21:42
こんばんは。
きましたね…やっぱりよる年月には勝てないのでしょうか…
応急措置、いいアイディアですね。
レギュレーターって、結構高いんでしょうか?
コメントへの返答
2008年8月4日 12:30
コメントありがとうございます。

年数と言うより運の方が強い消耗品?のようですたらーっ(汗)

ツッパリ棒はみんカラ徘徊して頂いた次第です(笑)

あっexclamationお値段ですが、お一つ2.6諭吉とのこと…泣かせる部品ですよね冷や汗
2008年8月3日 23:57
このアイデアいいですね!

人を乗せることが殆どないので参考にさせて頂きます(笑
コメントへの返答
2008年8月4日 12:33
あっexclamationこれ結構いけますよ(笑)

夏にテープはボディーに糊が残るので敬遠してましたが、これなら外見は壊れているように見えませんからわーい(嬉しい顔)爆弾

プロフィール

「皆さんお元気ですか?何年も放置してましたがしっかり生きてます(笑)

E39を降りてからW211へ浮気をし、嫁に逃げられ(笑)手元にE87が残り、実は、シルキーシックスが忘れられなくて、E60を買ってしまいました(^-^;

全く関係ないですが、サンプルが今日届きました❗」
何シテル?   03/13 21:11
2011年愛車のE39を10年間乗って泣く泣く手放してしまった・・・。 現在、年式は古いですがW211に出会いこれからまたじっくりとMBの乗り味を確かめた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント&リアワイパーゴム交換 【61,400km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 00:08:53
E-DANKE! 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/01/10 01:30:10
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年2月から私の相棒になりました。。 古いですがまったりしていてメルセデスらしい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お金は私が払っています。。(汗)でも使用する方は私の妻です(笑) これは、1シリーズの試 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
おんぼろAUDIが他界してしまい、次のセカンドカーを探していたのですが、やはりドイツ車に ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
泣く泣くSW20の後継車としてこれから1年ほど楽しませて頂く事になりました。って言っても ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation