• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo@E39のブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

8万!の記念なのに・・・

8万!の記念なのに・・・昨日勤め先で階段から滑り落ち今日は痛さに耐えられず医者へ行ってきました。
明日も、朝から医者へ行ってきます・・・(汗)

先週、車検から戻ってきた我がキヨ号はいたって快調!それなのに連休を前にしてこんな失態をしてしまうとは・・・(涙)

写真は帰り道でちょうど8万キロになったので記念のパチリです。(笑)
キヨ号とはまだまだ付き合うつもりですので自分もそろそろ身体のメンテを考えようかな~♪

身体だけは交換部品が無いですから(冷汗)

皆さんも、足元や頭上にはお気をつけください!
Posted at 2007/04/27 22:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2007年04月16日 イイね!

4回目の車検は・・・

4回目の車検は・・・私の車も早9年です。

春の訪れとともに、2年に一度諭吉さんが桜吹雪のように散っていくさまはまさに諭吉吹雪!乱舞です!(笑)

で、代車を借りて約1週間ほど我慢です・・・ちなみに代車は、私の母親が乗っている車と同じでMBの300TEです。

昨年より、ブレーキディスクローター&パッド新調。フロントアッパー&ロアーアーム交換。リアアッパーアーム交換。前後スタビロッド交換と足回りの整備を進めていたおかげで今回の車検は機関中心にメンテを行うことになりました。

本日整備に出しましたが、取り敢えずの整備は下記のとおりです。

車検整備による法定費用 82,730円および車検代金30,000円
取り敢えずこの額で車検は完了です。

次に整備内容です。
エンジンオイル交換&エレメント交換
ブレーキオイル交換
エアコンベルト交換
プーリー交換
テンションダンパー交換
プラグ交換
ATF交換
ガスケット交換
フィルター交換
ミラー交換

以上が今回の整備内容です。

ミラーは2週間ほど前に右側のモーターが逝かれてしまいグラグラ状態&自動でたたまなくなってしまいました。Dラー見積もり片8.5万との事で今回M5タイプのミラーを注文して装着することになりました。
ただ、塗装やら取り付けやらで結局同じくらいの値段になってしまうような・・・(汗)
まあ、片側の値段で両方新しくなると思えば安いかな?(笑)

多分今回皆さんが注目されているところはATFの交換ではないでしょうか?

私もクラブの仲間の方が交換後不調になり結局AT載せ換えと言うことになってしまったことがありましたが、今回Dラーにもきっちり確認をして交換に踏み切ることとなりました。

Dラー曰くメンテナンスフリーのATでも10万キロ走行すればやはりオイルは汚れ、交換は必要との事です。ただ、ATの具合を見て不具合が出ている場合はオーバーホールを薦めるとの事でした。ATのリセットは逆にしない方がいいとの事。ATは永久に使えるものではなく、使えば使っただけギアの消耗はあるし、今の車はコンピューター制御により自動である程度調整されるのでリセットにより不具合箇所がさらに悪化する可能性があるそうです。

今回私はDラーへは出しませんが、この道数十年外車とお付き合いをしているベテランさんが幸いにも近くに居りましたのそこへ頼むことになった次第です。
ちなみに私の車は現在7万9千キロです。滑りはまったく無くATも快調そのものですが、メンテナンスを兼ねて行うこととなった次第です。

ちなみに古いベンツのATF交換は3万キロに一度は必要だとの事。メンテナンスフリーでいつまでも使えるオイルがあるならば教えて欲しいぐらいと整備の方はおっしゃっておりましたが、私もその意見には同感でした。
気になる整備費用は、最終的な見積もりが出ていないので不明ですが・・・(汗)

Posted at 2007/04/16 21:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2007年03月06日 イイね!

ホワイト?!

ホワイト?!久しぶりにE39のイジリを行いました(笑)

一昨日、念願のホワイトメーターをとうとう装着したんです!
(物は去年既に買っておりましたが・・・)

実は、私の力ではこのメーターをバラすことさえ出来なかったので、我がクラブE-DANKE!自称:工場長のYamaさんがわざわざ私の自宅まで装着をしに来てくれました。(感謝)

装着にはホワイトメーターなので針が白では昼間同化してしまい見づらくなってしまいます。
そこで、以前soraさんがご考案したある手法でメーター針を赤くすることに・・・
おおお!って感じで見事赤くなりました(喜)
また、夜はしっかり赤く光りますので全然問題なし!

既に装着時間は夜になっていたため、あの魅力的なブルーの光に酔っておりました!(笑)
また、昼は同時装着でメーターリングも付けましたのでより一層スポーティーになりました。

※写真は装着当日携帯での撮影のためハッキリしませんが、後日パーツレビューへアップしようと思います。
Posted at 2007/03/06 20:33:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2006年12月30日 イイね!

ありゃりゃ(汗)

ありゃりゃ(汗)先週スタットレスに交換し、一応倉庫へしまっておいた19インチのホイルが傷ついてしまいました。

保管場所の変更でタイヤを転がしていたとき、手が滑ってコロンと倒れて・・・

このホイルはタイヤよりリムのほうが出ているため、積み重ねて保管するときもダンボールを敷き、リムが当たらない様にしていたのに・・・(涙)

写真のようにリム一周に無数の傷が・・・
幸い、倒れただけでリムが曲がるようなダメージはありませんが、やはりドレスアップ的には致命的ですよね・・・(汗)

春からは以前のCHに戻す予定でしたので使用する予定は無いのですが・・・

どうしよ・・・悩みます・・・

やはり疲れているのかな~(マジ)
Posted at 2006/12/30 01:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2006年12月10日 イイね!

@関東さんの忘年会に行ってきました

@関東さんの忘年会に行ってきました昨日@関東さんの忘年会に参加させていただきました!
いや~楽しかった♪
クラブは違えど同じ車を愛す気持ちは同じですね!
これからも参加させていただきますのでよろしくお願いします♪



ここでなにやら同県人が・・・エロネー君(汗)もとい!イネロー君の登場です!

NAFNAFさんに承諾を得てなにやら@関東さんに入会したみたい。
で!今回忘年会にはクラッチすべりまくりので参加でした。。

ゴキ号は39温泉で静養中だとか?

※画像勝手にもらったYO!(スマン)















お~い!ゴラァ!

鼻から食って耳から出すんじゃねぇ~!!!

良い子の皆さんは絶対真似しちゃ駄目YO!

※この画像はフィクションとノンフィクションが混在しております(爆)
Posted at 2006/12/10 00:48:54 | コメント(8) | トラックバック(1) | E39 | クルマ

プロフィール

「皆さんお元気ですか?何年も放置してましたがしっかり生きてます(笑)

E39を降りてからW211へ浮気をし、嫁に逃げられ(笑)手元にE87が残り、実は、シルキーシックスが忘れられなくて、E60を買ってしまいました(^-^;

全く関係ないですが、サンプルが今日届きました❗」
何シテル?   03/13 21:11
2011年愛車のE39を10年間乗って泣く泣く手放してしまった・・・。 現在、年式は古いですがW211に出会いこれからまたじっくりとMBの乗り味を確かめた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント&リアワイパーゴム交換 【61,400km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 00:08:53
E-DANKE! 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/01/10 01:30:10
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年2月から私の相棒になりました。。 古いですがまったりしていてメルセデスらしい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お金は私が払っています。。(汗)でも使用する方は私の妻です(笑) これは、1シリーズの試 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
おんぼろAUDIが他界してしまい、次のセカンドカーを探していたのですが、やはりドイツ車に ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
泣く泣くSW20の後継車としてこれから1年ほど楽しませて頂く事になりました。って言っても ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation