• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo@E39のブログ一覧

2006年01月03日 イイね!

ミドリ♪やはり山にマッチする(爆)

ミドリ♪やはり山にマッチする(爆)本日クラブチームのプチオフに参加させて頂き、美味しい~♪焼き蛤に舌鼓!こんなに楽しかった年明けは初めてです!

また、今日はsennaパパさんにイカのモディファイグッズを頂き早速その場でイジリに・・・こんな色のイカが出来上がりです(o^∇^o)ノ
大変お気に入りで~す♪sennaパパさん〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
※公道では絶対使用しないでくださいね(*'ー'*)ふふっ♪
Posted at 2006/01/04 02:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月03日 イイね!

新年!プチオフ参加!

今日は、E39クラブチームの新年食い!プチオフに参加してきました!新年3日にと言うことで、帰りは渋滞!渋滞!9時過ぎにやっと家路に着くことが出来ました。
いざ、楽しかったオフ会の様子をブログに書き込もうとしたらいつも以上に調子の悪いPCが復旧したのは11時過ぎ!やっとブログのアップとなりました。

AM7:45自宅を出発!いざ幕張PAへ向かい順調に到着!窓口さんに早速メールを入れたのですが、なんか様子が・・・(汗)なんと、幕張PAは京葉道と東関東道の2カ所あると聞き私は東関東道の方で間違って待ってました(爆)

自力で全体の集合場所野呂PAに着いたのは9:50頃!MSさんは既に到着しておりました(o^∇^o)ノsora.さんの元気そうなお顔も拝見出来一安心です!

今回私は、初顔合わせの方が多く小心者の私としてはもう、ドキドキバクバク感でイッパイでしたよ~(汗)でも、皆さんとても暖かく迎えて頂きほんとありがとうございました!宮Mさん!お初でした!

全体が集合したことで、例のごとくうだうだタイムの始まりです!でも、やはり真冬、外は寒いですね~ってことで、正月3日という季節柄目的地の焼き蛤の待つ「浜茶屋 向島」へレッツゴー!(ここで、お詫びです(汗)ドラゴンさん!野呂でのニアミス申し訳ございません!以後気を付けます)


お店に着いてから、大降りでプリップリの天然蛤をほおばり、車話に華を咲かせ、楽しい一時でした!蛤も美味しかった~♪


その後、国民宿舎サンライズ九十九里にて、お土産タイム&プチうだタイム!千葉産落花生をお土産に最終地、野呂PAへ・・・


野呂で寒さに震えながらも、うだうだタイム決行!楽しい時間もや過ぎ、涙の解散となりました。今日は、ホント楽しかった(*'ー'*)ふふっ♪次回も、よろしくお願いします!



本日から、また仕事が始まりす。皆さんも、今年一年頑張りましょう!

※今日は、帰省ラッシュと天気が良かったため行楽客とのダブルパンチにより帰りの道路は大渋滞!おまけに、私のバカナビは、皆さんとは違うルートを設定したらしく、都内中心部へと導かれ最悪な状況でした!と言うのは、もう私のタンクが爆発寸前だったのです(爆)近い内にナビを新調(親の払い下げ)しないとかな~と思い知らされた一日でした!
Posted at 2006/01/04 01:22:38 | コメント(9) | トラックバック(6) | クルマ

プロフィール

「皆さんお元気ですか?何年も放置してましたがしっかり生きてます(笑)

E39を降りてからW211へ浮気をし、嫁に逃げられ(笑)手元にE87が残り、実は、シルキーシックスが忘れられなくて、E60を買ってしまいました(^-^;

全く関係ないですが、サンプルが今日届きました❗」
何シテル?   03/13 21:11
2011年愛車のE39を10年間乗って泣く泣く手放してしまった・・・。 現在、年式は古いですがW211に出会いこれからまたじっくりとMBの乗り味を確かめた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34 5 6 7
8 9 1011121314
151617 18 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

フロント&リアワイパーゴム交換 【61,400km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 00:08:53
E-DANKE! 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/01/10 01:30:10
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年2月から私の相棒になりました。。 古いですがまったりしていてメルセデスらしい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お金は私が払っています。。(汗)でも使用する方は私の妻です(笑) これは、1シリーズの試 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
おんぼろAUDIが他界してしまい、次のセカンドカーを探していたのですが、やはりドイツ車に ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
泣く泣くSW20の後継車としてこれから1年ほど楽しませて頂く事になりました。って言っても ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation