• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo@E39のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

入院しました・・・

入院しました・・・本日39がDラーへ入院となりました(涙)


今回の故障は、電装系の故障のようです・・・


症状は、エンジン始動時は何の問題も無いのですが2~30分ほど走ると下記の症状になります。


○室内のウインカーランプが発光しない
○同時に音もしない
○シートベルトの警告等が点灯する(シートベルトはしっかりしてます)
○逆にシートベルトを外しても警告等は点かない
○純正モニターの昼夜間の切り替えが行われない
○一度エンジンを切って再始動時にポーン!ポーン!と音が鳴らない
○フォグランプを使用していても表示されない
○リバース時に音が鳴らない

最後にここが一番問題!

リバースに入れてブレーキを踏むとヘッドライトがリセットされ点いたり消えたり!おまけにリバースのバックランプも点灯しないので後方確認をしっかりして周囲に人が居ないかを確認しないとバックが出来ない・・・(汗)

Dラーさんは社外電装品が結構取り付けてあるので一つ一つ外して確認をして原因を究明したいとおしゃっております。
が、問題が解決されないと車検は今年5月なのでかなり問題!

また、いくらかかるかも問題!



多分これが一番問題!(笑)

ちなみに代車はたまたまあったE39の2001年モデル525iをお借りしてきました。
この車はかなりアクセルが重く出足はチョト物足りませんが、踏み込めばやはりBMW良い感じで気持ち良く加速していきますね!

でも、今の自分の車が一番なので早く治ってくることを祈るばかりです。。(涙)
Posted at 2009/01/07 22:59:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | E39 | クルマ

プロフィール

「皆さんお元気ですか?何年も放置してましたがしっかり生きてます(笑)

E39を降りてからW211へ浮気をし、嫁に逃げられ(笑)手元にE87が残り、実は、シルキーシックスが忘れられなくて、E60を買ってしまいました(^-^;

全く関係ないですが、サンプルが今日届きました❗」
何シテル?   03/13 21:11
2011年愛車のE39を10年間乗って泣く泣く手放してしまった・・・。 現在、年式は古いですがW211に出会いこれからまたじっくりとMBの乗り味を確かめた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロント&リアワイパーゴム交換 【61,400km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 00:08:53
E-DANKE! 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/01/10 01:30:10
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年2月から私の相棒になりました。。 古いですがまったりしていてメルセデスらしい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お金は私が払っています。。(汗)でも使用する方は私の妻です(笑) これは、1シリーズの試 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
おんぼろAUDIが他界してしまい、次のセカンドカーを探していたのですが、やはりドイツ車に ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
泣く泣くSW20の後継車としてこれから1年ほど楽しませて頂く事になりました。って言っても ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation