• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo@E39のブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

水沢うどん食す!

水沢うどん食す!実は、先週の土曜日に軽井沢に行く予定でしたが、伊香保に急遽変更してしまったんです。

理由は、色々ありまして・・・(汗)

そこで、昼食に以前から気になっていた老舗の水沢うどん店へ!
今まで老舗は混んでいてその近くに比較的新しく出来たお店に行っていましたが、やはり老舗です。喉ごし歯ごたえ味が一味違います。
皆さんも、こちらへお出かけの際は田丸屋の水沢うどんいかがでしょう?オススメは普通の盛りうどんです。

ちなみに私は、初めてこのお店行ったもので御膳を頼んでしまった・・・(汗)

次は大盛りです!(o^∇^o)ノ
Posted at 2006/04/19 00:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年04月16日 イイね!

やっと会えたね!(o^∇^o)ノ

本日、私の所有するセカンドカー!(爆)SW20のリアタイヤがスリック状態だったため、みんカラ友達のシノッチさんにオフを兼ねて紹介して頂きました!
また、こんなにみんカラでいつも会っているような書き込みしてますが、今まで私の都合で会えずにいたので本日が初のご対面!だったんです(汗)背が高くて渋いお方でしたよ~♪そして、これでもかって言うくらい親切!もう涙涙で感謝感激です!

自分もシノッチさん同様、朝がとても苦手です。今日は普通の目覚ましに携帯の目覚ましまでかけたのに1時間寝坊しました(汗)予定が30分以上遅れたにもかかわらず予定時刻に日立北ICに到着!

( ̄ー ̄?).....??アレ??来てないじゃん!待ち合わせている時交通機動隊のお巡りさんに「待ち合わせ?」って言われ「群馬から来ました!」って即答!「また遠いところから!ご苦労様!茨城楽しんでって!」と暖かなお言葉。
メールと携帯で何とかやり取りして今回お世話になるタイヤショップで落ち合わせることに!無事初ご対面!デス(o^∇^o)ノ腰の低いとても渋い人でした!想像とはちと違ったかな~♪(*^m^*) ムフッ

ここは、とてもタイヤが安く今回も予定した金額より5000円も安くなってふところ満足です!また、朝からこれでもかって言うくらい人がいてびっくりでしたよ~♪

タイヤショップは大変混んでいたため、ここからはシノッチさんの39で移動です。
まずは、鵜の岬へご案内!天気が余り良くなかったのが残念ですが、海って大きいな~って思いましたね!←マジです(汗)


今回私が遠くから来たため、早めのお昼です。ここはさっきまで海だったのに何故もう山奥!って感じの自然の宝庫でした。料理も、山菜づくしで、もうヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ のなんの!大変混んでいましたが忘れられない味でした。↓今回は「やまめ定食」2尾もおいしいヤマメが・・・


お昼もたらふく食べ満足感がまだ残るなか、あの米米クラブのカールスモーキー石井の実家とetc・・・


その後、夕方までシノッチさんの自宅へおじゃまになり39、ゴルフと車の話で盛り上がり色々情報とある物を頂きました!ある物は頑張ってバリバリにしますから!(爆)ありがとう(⌒-⌒)ニコニコ...でも、車の話って楽しいねぇ~♪
早めの帰宅のため夕ご飯は漁師さんが経営している料理屋へ!
ここの刺身定食は絶品です。どの食材も新鮮でプリプリしてます。おまけに鮟鱇オフに参加出来なかったため、鮟鱇の唐揚げまで頼んで頂きウマウマの夕食!私だけこんなに美味しい物食べて良いでしょうか?良いんです!たまにですから(汗)


最後に、おきまりの帰り際の記念撮影!シノッチさんは前方からのショットだったので私はお尻から!(ただ単に、前からのショットがうまく撮れなかっただけかも・・・)


今回は大変お世話になり良い思い出になりましたよ!次回は39でオフしましょうね(o^∇^o)ノ本当にありがとうございました!

※今回、三郷で何故か高速をおりてしまい、挙げ句の果てには首都高に・・・ナビがあるのに・・・自宅までノンストップでした(汗)
Posted at 2006/04/17 00:37:36 | コメント(6) | トラックバック(1) | クルマ
2006年04月13日 イイね!

熱から解放?

熱から解放?この前イカをLEDに変更して、キャンセラーのセメント抵抗が非常に熱くなるので今回、しまりす堂さんよりメタルクラッドキャンセラーセットを購入しました。

宮Mさんのアドバイスもあり、この商品はあの熱から解放され、なかなか良い仕事をして頂けるとのこと!

ただ、いつ交換するかが問題です。明日と明後日は夜まで暇無し・・・
日曜日はシノッチさんとプチオフ!(セカンドカーのタイヤ交換を兼ねてですので、39は乗りませんが・・・)

そして翌週は土日とも仕事です・・・GW前には装着したいのでって言っても取り付けは結構簡単です(o^∇^o)ノ

しかし、今回は仮止めみたいにしたくない・・・って言っても多分針金で止めちゃうと思いますが・・・(爆)
Posted at 2006/04/14 00:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月09日 イイね!

強風の中隠し子をイジリ!

強風の中隠し子をイジリ!本日朝6時から道路清掃がありつい帰ってから寝てしまって、本日の予定が大幅に狂ってしまいました・・・(汗)

実は本日、隠し持っているゴルフ3の左フロント、リア左右のレギュレーターが逝ってしまい交換作業をすることになってました!

実際作業を始めたのが午後の2時過ぎ・・・
一緒に交換して頂く方は、中古車屋のお知り合いなのですが、いつもになく今日はお客さんが来場してその対応の度に私の作業が中断です。
3枚中2枚は私は補助員で残りの1枚は、お客さんが絶えなかったため私が交換しました。

やはり道具があるとここまで違うのかって思い知らされた一日でしたね!(o^∇^o)ノ

作業終了午後の7時です。ああ・・・時間が・・・

一緒に同乗していたアル方は半ば呆れ顔┌|゚□゚;|┐ガーン!!とほほ・・・(涙)

ちなみに、ここで交換した部品はみんカラ友達のシノッチさんから紹介されたお店で購入し、ここの中古車屋さんも値段の安さに驚いていました。しかもOEMでは無く、純正品でです。シノッチさん!!〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
Posted at 2006/04/10 01:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月07日 イイね!

イジリには絶好の日に!

イジリには絶好の日に!本日午後から、休日出勤した代休を取らせて頂きさっそくイジリを実行しました!

今回のイジリはイカ用LEDバルブ!

実は2月に転勤してしまったクラブチームのMさんからの貢ぎ物で、今まで時間と決断力が無く装着していませんでした。

装着は、以外と簡単でしたがソケットを分離して一度ちゃんとはまるか仮に装着したときカッチリはまりすぎて外れなくなり焦りましたが、バルブのピンをヤスリで少し削って簡単に外れるよう加工しひとまず安心です!

今回一番悩んだのは、このLED9連イカ用バルブのエラーチェックが出ないようにするセメント抵抗の装着する場所でした。
実際抵抗を噛ますステーも一緒に頂きましたが、なかなか思うように装着出来ず最後は針金でステーを仮止めして次回まで何とか考えようと言うことに・・・(汗)

実際今まで日星工業のM-17を装着していましたが、これはこれである程度白かったです。今までの物と今回の物を比べましたので比較してみてください。

前回までのイカ(日星工業M-17)


今回のイカ(LED9連ポン付けバルブ)


ちなみに、今回貢いで頂いたLEDはしまりす堂さんから出ているポン付けLEDバルブです。多少のイジリが出来る人でしたら装着は出来るかと・・・(o^∇^o)ノ

でも、LEDはやはり白い!明るさは日が暮れないとほとんど点灯しているかわかりませんが・・・(汗)

Mさん!大変ありがとうございました!そちらでも、頑張ってくださいね~♪
また、久しぶりのイジリで何とかストレスが緩和されたような気が・・・(爆)
Posted at 2006/04/08 00:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんお元気ですか?何年も放置してましたがしっかり生きてます(笑)

E39を降りてからW211へ浮気をし、嫁に逃げられ(笑)手元にE87が残り、実は、シルキーシックスが忘れられなくて、E60を買ってしまいました(^-^;

全く関係ないですが、サンプルが今日届きました❗」
何シテル?   03/13 21:11
2011年愛車のE39を10年間乗って泣く泣く手放してしまった・・・。 現在、年式は古いですがW211に出会いこれからまたじっくりとMBの乗り味を確かめた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント&リアワイパーゴム交換 【61,400km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 00:08:53
E-DANKE! 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/01/10 01:30:10
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年2月から私の相棒になりました。。 古いですがまったりしていてメルセデスらしい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お金は私が払っています。。(汗)でも使用する方は私の妻です(笑) これは、1シリーズの試 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
おんぼろAUDIが他界してしまい、次のセカンドカーを探していたのですが、やはりドイツ車に ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
泣く泣くSW20の後継車としてこれから1年ほど楽しませて頂く事になりました。って言っても ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation