• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ste’zのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

ん~わかんないw

効果があるのかどうか・・・

ともかく気分を盛り上げるために採用(笑)してみます



週末作業だな、晴れるかなぁ・・・
Posted at 2013/02/18 20:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

なんだってー!買うと¥7350-!?リアハッチリフトスプリング

NISMO S-tuneリアスポイラーの重さのためなのか
大型リアスポ・リアウイング装着の
多くの方に起きていると思われる
リアゲートのロックが引っかかる現象。


調べると オーテックからバーニスなどのウイング対策用に
強化スプリングが販売はされているものの、
個人的にその販売価格に納得いかないので ^^; 

ホームセンターで以下2種類準備。目視でサイズ適合を確信w



ジャバラを外すと小さいダンパーとスプリング。これを強化するだけで数千円って・・・
ここにゴム製を2枚、スポンジ製を1枚 内部に挟むことに決定。ジャストサイズでした。

もとに戻してジャバラ部分を馴染ませるためにヒートw


約7mm程度のエクステンションとダンパー効果
これでイケますよ~。 耐久性は謎ですが(笑)

動作状況↓↓↓
Posted at 2013/02/16 03:02:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

芦有

めっちゃ寒い週末ながら
天気はとても良くて空気も澄んでいそうなので
買い物に出かけた帰りに
芦有ドライブウェイに立ち寄りました

あがるにつれて氷点下になったけど
路面はドライで全然心配も無く上がれました
風裏や日陰は雪が残っているようなので
展望台程度で折り返すことに



画像は悪いけど、案の定 空はとても澄んでいて 綺麗な夜景でした^^

Posted at 2013/02/09 21:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

ん?をっ こんなところに・・・

何気にタックルボックスを見たら

こんなところに みんカラ ステッカー(笑)

貼った記憶もないw



ま、そんだけの更新です(爆)
Posted at 2013/02/06 20:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

ADVAN&HKS

予定していたセンターパイプ交換とタイヤの交換を、
この土日で行ってきました。
タイヤは別として、基本DIYでやることが多かったのですが、
今回はショップさんにお願いしました。
Zに乗るようになってから、やはりその地上高ゆえに
気軽にジャッキアップする環境にないのと
この寒い時期での単独作業に自信が無かったので^^;

作業をお願いしたのはこちらのショップさん

持ち込みでの作業にもかかわらず
とてもリーズナブルな作業費でやっていただけました。
私の都合で土日両方の午前を使っての作業に。

初日はPOTENZA RE050 から ADVAN Sports V103 へ

ちなみに履いていたPOTENZA↓

そこそこ均等に減って、長持ちしてくれましたね。

ADVAN Sports V103↓


ADVANに交換後、帰りに高速もつかってみましたが、バクッと印象を言えば
乗り心地も静粛性も高レベルで、バランスの良さを感じました。
いいですねV103。今年間もなくリリースの後継V105は
もっと良いみたいなのでお薦めできそうです。
まぁ、まだワインディングにも持ち込んでないので、
もっと履き込んでみてからまた評価ができればと思います。

二日目は排気系。センターパイプをノーマルからHKSのステンレス製に交換です。

見るからに軽量で排気もスムーズそうな角度とその後方にサイレンサーを装備。
ここで音質を変えて後方のSuper Sound Masterに送るという感じに。

エキマニまでは換えないつもりだったので、
これでスポーツキャタ+SP+SSMまでのHKS仕様になりました。
ある回転域から強力に豹変する特性のSuper Sound Masterでしたが
そこが若干穏やかになり、少しだけ中低音域は増えたような気がします。
気になっていた音割れはそこそこ抑えられており、
また、アクセルを抑えた時の静粛性は更に良くなった感じです。

しかし、それにしてもHKSさんのこのステンレスセンターパイプ、
別売せずにSSMに標準装備してもう少し安くしてくれたらいいのにと
思っているのは私だけでしょうか・・・? ^^;
Posted at 2013/02/03 23:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひさびさマキノ」
何シテル?   02/22 14:47
ドライバーの方々の運転や行動に、 昔はこんなことは無かったのに・・・ と思う出来事が多くなりました。 果たして自分自身もどうなんだか・・。 クルマの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:15:19
トヨタ(純正) COVER,FLOOR UNDER,NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:02:27
コルサ フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:06:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
自分がHVに乗る日が来るとは思ってもみなかった。 乗るからにはそれなりの愛情をかけたいと ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
始まり
日産 デイズ 日産 デイズ
CVTが良くない。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
憧れだったZに10年乗りました (。・・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation