• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ste’zのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

初YOKOHAMA!

次期採用タイヤセットの話です。

現在のBSポテンザが既にかなり磨耗をしていて
もはやこの時期のようになかなか温まらない状態での数キロが特にアブナイです。
私は時間が許せば暖気をそこそことるほうなので
走り出すときはエンジン的には通常モード。
そこに冷えたトレッドはラフに開けると簡単にブレイクしてしまい、
周りの方を不用意に驚かせてしまいます(汗)そして雨の日は更に・・・。
春まで何とかもたせようとしましたが、ここで粘ってもあまり意味がないと
いうことで・・・。

次期セットは人生初めてのYOKOHAMAです。
ブランドはADVAN Sports V103に。
いい評価をされているようなのと、やはりとにかくBSが高いので^^;
プロクセスTiSも考えましたが、ここは間をとりましたw
サイズは純正レイズ準拠。今週末ハメてきます。
工賃含むとトータル¥158000はお得に買ってるほうなのでしょうか?
V105が発表されたので在庫はこれから安くなるんでしょうかね
まぁ、ここらへんで手打ちとなりました(笑)

Posted at 2013/01/28 21:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

Androidアプリ 「Torque Lite」 Install 

HTC J butterfly に機種変更して使わなくなった
「REGZA IS04」を常設設置して、OBDII情報をBluetooth接続で表示する
Androidアプリの「Torque Lite」をインストしました。

吸出し側はELM327 Bluetooth OBD2 V1.5で
昔から比べるとかなり小型化されているようです。
価格もヤフオクで¥2000以下でした。いまなら¥1500切ってますね


Bluetooth接続も問題なく済み、表示内容も動作状況も無料版アプリとは思えないほどです。
有料版はさらに高機能で日本語表記もあるようなのですが、
項目ごとにリミッター設定できるアラート機能とかあるのかな?
あれば有料版でも採用の価値はかなりありですね。スマホだと同時にGPSも動作するので、
メーカー製のものにも引けをとらない高機能さを発揮するようです。

試しにタブレットのNexus7で表示すると・・・

∑(゚Д゚) !でかっ!表示項目もたくさんですが、これはさすがに置くとこないし。
で、IS04 

ここかな?

こっち側もありか?

まぁ実用的かどうかは別にして、常設位置の検討中です。
見やすくて邪魔にならないところって探すと以外に少ないですね。
ヘッドアップディスプレイモードもあるけど昼間は見えないし
ダッシュボード上などもやはり、電源のコネクターがネックです。
L型とか小さなUSB端子ないのかなぁ・・・。

しかし、導入経費がとてつもなく安く済むのにこれだけの機能が
簡単に手に入るとは、いい時代になったものですね~^^


追記 ※あっ!最後の画像はイメージです(爆) まさかのピークホールド機能w
Posted at 2013/01/19 12:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月04日 イイね!

初詣

毎年二~三回はお詣りに行っている
伊勢の月讀さまに行ってきました。
ここは初めて訪れた時、社を取り囲む森の、雰囲気というか空気というか、何だか解らない凄いパワーを感じてから、伊勢ではすっかりここだけにお詣りするようになってしまいました(^^;)
明日は名古屋界隈にいくかも~

Posted at 2013/01/04 21:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年01月01日 イイね!

新年

あけましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い申し上げます!
Posted at 2013/01/01 00:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

芦有DW

三連休最後の朝に芦有に行ってきました。
冬が近づいてきて、六甲山系に上がれるチャンスも
減ってしまうので、走れるときに訪れることにします(笑)
ついでにゴルフの練習も帰りに目論んでいたので
キャディバッグを積み込み、少しガシャガシャいわせながらのワインディング(爆)

~折り返し地点の展望台に到着。

いつにも増して、万国ビックリ自動車ショー・・・
もとい、スーパーカーショー(どっちも昭和っぽいってw)状態でした。
景色もよく、晴れて気持ちのいい朝でした。

祝事で、こちらに来たついでに上がってこられた
豊橋ナンバーのGT-Rオーナーさんの隣に停めしばし雑談しましたが
やはり驚かれていましたw(このP全部でどんだけ~\\\\って(笑))

こういう場所はなかなか無いのかも知れません



大切にしなければと思います。

芦屋側から上ってくる常連の方々は、閑静な住宅地のある、

奥池バス停のストレートから、橋を越えて左へターンするまでは

ほとんどスロットルを開けずに絞ってくれていると思います。

遠方から来られるみんカラさん達もご協力お願いしますね^^
Posted at 2012/11/28 00:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひさびさマキノ」
何シテル?   02/22 14:47
ドライバーの方々の運転や行動に、 昔はこんなことは無かったのに・・・ と思う出来事が多くなりました。 果たして自分自身もどうなんだか・・。 クルマの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:15:19
トヨタ(純正) COVER,FLOOR UNDER,NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:02:27
コルサ フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:06:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
自分がHVに乗る日が来るとは思ってもみなかった。 乗るからにはそれなりの愛情をかけたいと ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
始まり
日産 デイズ 日産 デイズ
CVTが良くない。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
憧れだったZに10年乗りました (。・・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation