• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ste’zのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

帰国!ちょい回想!

帰国してからあっという間の一週間

いきなりバタバタと仕事に揉まれて、すっかりバカンス気分も抜けてしまいましたがw

いや~ 初めて行きましたが、あらゆる意味でスゴイ国でした・・・^^;

レンタカーを借りて出かけてもいいかなと思っていたけど、

バスで空港を出て広がる交通事情に、瞬時に こりゃ無理だ!と判断できましたww




この規模の交差点に信号がない!あっても守らない!・・・ 事故起きないのかコレw 



軽四ボディ改(さすがにエンジンは1000cc以上あるよね?)ジプニーに
7人×3列乗車・・・ ブレーキ効くのかコレw

そして、ガンガン割り込み突然の停車・・・ 事故起きないのかコレww



結論。あまり出かけず、ホテルのプライベートビーチでゆっくり過ごしましたww
Posted at 2012/10/13 21:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

みんカラ in Sebu !

って、出来るかどうか判りませんが、

本日~連休はちょっくら社員研修でお出かけしてきます。

向こうにはインターネット使える環境があるのだろうか?

無理ならここの皆さんのブログチェックができないではないか・・・。

今回、現地では何だかゴルフ研修がそこそこ高額なため、

今回は断念して観光研修とマリンアクティビティ研修をメインに

グルメ研修とカジノ研修を行いつつ、プライベートビーチ研修をも

やってしまおうという、ハードスケジュール研修となりそうです・・・




Posted at 2012/10/05 01:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

All Japan Fairlady Meeting 2012 !の帰路、ジェラワットと対決するも・・・!!

しっかり昼までAll Japan Fairlady Meeting 2012を楽しんで、
うな重を食べた後、プチECM弄りも無理を言って予定より前倒しでやってもらい、
SAB浜松を出発したのが13:30だったのですが・・・。

風雨が激しくなる中、北回りの名神高速が混んでると踏んで、
新名神に進路をとったのが運の尽き。東名阪、御在所SAで休憩した頃から
本格的な暴風域に突入し、前方が見えない程の暴風雨のなか、
新名神、名阪国道、鈴鹿峠、一般国道、県道、農道・・・
帰れる可能性のある道がどんどん通行止めになり、
ついに全ての路を絶たれ、
名阪国道のとあるインターに足止めされること4時間以上・・・。

名阪国道の通行止め解除を待って
いま宝塚に着きました・・・(T.T)

すれすれの場所で濁流渦巻く河川沿いの片崖の道を
迂回したりしていましたが、このときばかりは
初めて命の危険を感じました・・・


あ、でも


All Japan Fairlady Meeting 2012 は とても良かったです!
後日ご報告できればと思います。
同じ場所にいたのに、うまくお会いできず、
ご挨拶できなかった方々もいたはずなので
この場を借りて、ごめんなさい!


とりあえず・・・休みます(^^;)
Posted at 2012/10/01 01:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月29日 イイね!

洗車しました(爆)

ちなみにコーティング剤に

ZERO WATER DROP
ゼロウォーター ドロップ 

とかいうの使ってみました。

間もなく降り始めますよねぇ・・・


Posted at 2012/09/29 16:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月29日 イイね!

All Japan Fairlady Meeting 2012  前日

ローダウン化で若干下がった光軸を調整しようと
昨日久々にアストロプロダクツで長軸ドライバーを入手して調整。
ちょっと高いか?いや まぁこんなもんだろ。。。
眩しかったらパッシングお願いします^^;

よしこれで遠征準備完了。
あ、洗車どうしよう・・・
雨降るやんなぁ・・・

そんなことよりジェラワット!台風17号。
確実にきてるけど、どうなんだろ・・・
気持ち東南側に引っ張られたように見えるが
中国の高気圧がもっと頑張れば・・・

ひどくならないことを祈ろう!



今晩出ます。  みなさんもご安全に! d(^^

あっ 煽らないで下さいね(笑) & 私が後ろにくっついても

決して煽っている訳ではありませんのでd(^^ 

ちなみに助手席のカメラマンが所かまわず激写しますが、

ちゃんとモザイク(?)いれますので d(^^
 


あぁ、レディだらけの名神ランデブーシーン妄想ちゅ・・・
Posted at 2012/09/29 08:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ひさびさマキノ」
何シテル?   02/22 14:47
ドライバーの方々の運転や行動に、 昔はこんなことは無かったのに・・・ と思う出来事が多くなりました。 果たして自分自身もどうなんだか・・。 クルマの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:15:19
トヨタ(純正) COVER,FLOOR UNDER,NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:02:27
コルサ フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:06:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
自分がHVに乗る日が来るとは思ってもみなかった。 乗るからにはそれなりの愛情をかけたいと ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
始まり
日産 デイズ 日産 デイズ
CVTが良くない。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
憧れだったZに10年乗りました (。・・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation