• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ste’zのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

この合図は経験上から・・・

この記事は、追い越し車線での「右ウインカー」の意味は?について書いています。


車間距離が測りづらく、その大きさ故にそのまた前方の
交通状況の視認が困難になるパネルバンや
大型トラックなどで行われていた合図で
排気ブレーキ使用中、または減速中の合図ですね。
自車の動きをアピールしてお互いに不慮の事態をさけるための知恵。
特に深夜にトレイン走行などをした場合には
欠かせないものだったのでしょう。

そこから派生して乗用車でも使われている慣例で、
知識としてもっておくべき「常識」と考えます。
これを全く知らない方は、サンデーやペーパードライバー、
いわゆる日本の高速道路や主要幹線道路を走りなれていないドライバー
だと感じますね。でも意外と多いかも知れませんがw

いまほど高速道路網が整備されていなかった頃、
対面通行などで、前を走るトラックのさらに前方がまったく見えない時とか、
また深夜街道爆走モードの時で、もしこのサインが無ければ
きっと大事故ばかり起きたでしょうね。

私自身よく通る機会があり、
ずいぶん前方情報の確保に役立ちました。

私はこの合図を、山陽自動車道が全線開通する以前、
備前~太子龍野間の2号線沿い、トラッカーさん達が
よく休憩に立ち寄るめし屋さんだったかな?で
長距離トラックの運ちゃんから教えてもらったことを覚えています。
まだ免許取って数年目の学生の頃でしたw

いまと比べると、あの頃のトラック乗りの皆さんは、
いくら飛ばしてもビシッと筋の通った
かっこ良い運転をされてましたね~ 憧れたものです

話しは戻りますが、この合図が二車線以上ある道路の
右折レーンのしばらく無い、追い越し車線で行われた場合などは、
以下の全ての意味に繋がると思います。

後続車に知らせる意味で・・・

 ・ 前走車に追いついたのでペースが落ちますよ! 弱減速。
 ・ ブレーキランプ点灯をともなえば 強減速。 (さらに急減速ならハザードですね)
 ・ 前走車に追いついたけど、譲ってもらえるように交渉中!ちょいまち!w
 ・ ペースが遅いのは俺のせいじゃねーよw 前がつまってるんだよー!w
 ・ おいおい、どいてくれよ!こちとら急いでるんでぃ! と前車にちゃんと云ってるんだぜ!

前走車に知らせる意味はやはり・・・

 ・ あなたに追い越し車線で追いついたよ、または、すぐに追いつきそうだよ!
   ちゃんと後ろみてるのかい?!
 ・ はるかかなたから・・・現在高速モードです~速度差をアピールw
 ・ すいませ~ん!追い越し車線で走り続けず走行車線にもどってくださいよ~!
 ・ あんた、遅いよ!もっと踏みなさい!w
 ・ その車に更に前走車がある場合・・・ 前の車にどいてもらいなさいよ~!
   一緒にくっついて走るんじゃないよ!
 ・ あなた無理なら俺がやるからそこポジション交代しな!w

などなどと思います。
煽り運転だ!などという方もいますが
こうしたアピールをすることは、その余裕をもちつつも
運転には集中しているということですから
多少飛ばしていても、ボケ~っと走っているよりは安全ですよねw

制限速度を守っていれば言われる筋合いはない!とかと云う、
非常識な輩が多く走っていますが、周りをよく見て、
自分がクルマの流れの妨げになっていないかなど、
いつも注意を払い前走車に追いつかないような安全速度で巡航中などは
速やかに走行車線にもどるという基本は守りたいものです。


追記:高速本線走行車線を走っている場合に、左から合流するクルマに対して
    使用する場合は、減速してあげるからそのまま来ても大丈夫!
    入りなよ~!とも使いますよねw
Posted at 2013/06/20 09:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

AVGセキュアサーチ・・・なんだこれ?

ブラウザとしてGoogle Chromeを導入しているんですが
つい先日、「AVGセキュアサーチ」なるページが
突如検索のトップに現われ、
「オレで検索しなよ!いいことあるかもよ!d(`д´)デモ無いかもネ!」
などという雰囲気を勝手にかもし出したので
通常通りに削除アンインストールしました。
しかし・・・
いつのまにこんなことになったんだろう・・・導入OKの記憶ないし。
アプリとかプラグインなども、結構気をつけて導入するはずなのに
ネットワークゲームの為に、ほんの一時的に外したセキュリティーの
隙間をかいくぐったんでしょうかね?

そして今朝、会社で自分専用のPCを立ち上げると・・・
ん・・・ あれ? なんだこれ・・・
そう、こっちにもAVGセキュアサーチのページが出来てる。
しかも今度は、単独で開いたはずなのに
裏で2枚目のタブにひそかに立ち上がってる?!(゜ρ゜)怖っ!

なんでこういうやり方で忍び込もうとするんでしょうかねぇ?

まぁ、私が気付かないくらいのダイアログが立ち上がって
それにOKをしたのかも知れないし、何かにくっついて
インストールされたのかも知れませんが・・・

このアプリ?調べると
「 Windowsパソコン向け無料ウイルス対策ソフトでも知られてる
欧州チェコ/オランダのセキュリティ会社AVG Technologies
(エーブイジー・テクノロジーズ)が無料で提供してます。
ヒットしたページが安全か危険かを判定表示してくれる
検索エンジンAVG Secure Search(AVGセキュアサーチ)
なるものも提供されます。」 とあります。

あのね

まっとうな会社なら、まっとうなインストールや導入営業をしなさいヾ(`д´゛)!

こそこそ隙間をくぐって入り込むとか、余計に印象を悪くして
二度と導入しないリストに入るだけのこと!

しかも、会社PCでは、入ってきたことに気付きにくく、
そんなに詳しくない方なら、解除方法にも戸惑うかも知れない
「起動時設定 : 特定の 1 つのページまたは複数のページを開く」機能の中に
わざわざ入り込んでるとか、ありえないやり方です!

まず「入り方が悪質」な奴らが、「ちゃんとした会社です!」って
いくら云っても信用できません。

突然誰もいないはずの隣の部屋で
ごそごそ音がするから行ってみると
黄色いヘルメットをかぶったおっちゃんが振り返って

「あっ、関西電気保安教会です、無料点検中です(`・ω・ )ゝビシ!」 とか云っても ダメ です。







※あっ、↑の例えには何の悪意もありませんので念のためヾ(´ー`;)
Posted at 2013/06/18 09:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

ボーナス月のささやかな企て(笑)

夏期賞与を何とか戴けるようで
宮仕えの身には嬉しい月です(゚∀゚)
ご褒美は当然、仕事へのモチベーションを
高めてくれるSte'z号へ!(笑)
第一弾で今日届いたのは…



パールホワイトカラーのカーボンシート
初めて見たけど、こういうの 布の上に張り付いてるんですね~(°°)




ちょっと大きめ。何に貼ろうかな?って、
まぁ今度届くはずのパーツに…と、
一応決めてるんですが、
曲面がそこそこ有りそうなので、
上手く貼れるだろうかちょっと心配…(´д`)

そして、もう一つ



ブレーキ点滅モジュール
ストップランプ点滅点灯装置
点滅速度は速く6回 → 遅く4回 → 点灯

<embed src="http://stream.cms.rakuten.co.jp/swf/BREPlayer.swf?mid=1158575&vid=0&alu=pt.afl.rakuten.co.jp/c/1163142c.9ec66be7/_RTstrm00100012?url=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-automax%2F3854%2F%3Fscid%3Dwe_ich_strm_itemvideolink012" quality="high" bgcolor="#000000" width="320" height="286" name="pluginplayer" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

みん友さんで同様の機能を持つリレーユニットを
ハイマウントランプだけにセットしている方が
いらっしゃったので、そのアイデアをヒントに、
固定式ですが、取り付けました。
ストロボ点滅パターンなかなか良さげです。

その他には・・・
来週に星野さんちで作ってる製品の
到着待ち…かな(笑)


Posted at 2013/06/16 17:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

週末は…

オブリビオン 観て

あべのQ'sタウン

からの

あべのハルカス見上げーの



翌朝は友達と芦有徘徊



からの

U.K でランチ



からの

友車撮影会(笑)



でした(´・ω・`)
Posted at 2013/06/09 19:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月27日 イイね!

秋吉台オフ からの…

欲しいものリストがわさわさと増えてきて
我慢するのに必死なのです。

これもそれも皆さんのせいです!
キッパリ(`・ω・´)b

リアアンダーデフューザー
ルーフラッピング
サイドフリップorステップ
車高調キット
フロントエアロバンパー
アルミホイール
Sports ECU Setting
LSD
Z33.34ロドスタ(笑)
等々…

身に覚えがあるはずですよ、
そう、そこのあなた (`・ω・´)/!
ブログ更新して、
いまが最高!ヒャッハー!とか言う
あなたもです!(爆)

本日送っていただいたDVD観て
更に頑張らないと
抑えが効かなくなりそうです…

う~ん…

いか~ん !いかんぞ俺ぇ~ (´д`)



Posted at 2013/05/27 22:45:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひさびさマキノ」
何シテル?   02/22 14:47
ドライバーの方々の運転や行動に、 昔はこんなことは無かったのに・・・ と思う出来事が多くなりました。 果たして自分自身もどうなんだか・・。 クルマの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:15:19
トヨタ(純正) COVER,FLOOR UNDER,NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:02:27
コルサ フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:06:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
自分がHVに乗る日が来るとは思ってもみなかった。 乗るからにはそれなりの愛情をかけたいと ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
始まり
日産 デイズ 日産 デイズ
CVTが良くない。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
憧れだったZに10年乗りました (。・・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation