• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ste’zのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

バイシコー!

いろんな方から「ちょっと最近戻ってきてない?」と言われるくらい
リバウディング注意報がチカチカ点滅してるので、
そろそろバイシコーに乗らないとマジやばい.
そろそろちゃんと手入れをしないとな・・・。
連休だし、どこに走りに行こうかな? 田舎でどこか走るとこあるかな?
山道ばっかりだからしんどいだろうなぁ・・・ カチャカチャ・・・ キュッキュッ・・・

こいつらを



こうして



ああして



載っけて行って 出先で乗るんよな  木曽三川公園沿い 走りやすかったなぁ

いつか しまなみ海道にも 行こうな

そうそう、うんうん・・・






ハッ∑(゚ロ゚〃) ! ! !

Posted at 2012/08/11 14:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月14日 イイね!

SPORTS CPU ×!

三連休を利用して予定していたSPORTS CPUへの書き換えの旅 中止!
東海方面でその為の宿泊予約もしていたので
全ての予定が狂ってしまった

日程に余裕が無く、事前に電話番号を送って
今日の作業依頼をしていたけど、今日明日の話しなので
さすがにショップさんが作業予約状況を、「電話」してきてくれるだろうと
思い込んでいた自分のミス。
遠方の、いわゆる「イチゲンさん」だからかなぁ・・・残念。
まさか昨日の夕方になって「メール」で明日は作業できない と
送信してきているとは....orz
歓送迎会から帰宅して夜中にメールチェックしてボーゼンです。
連絡も出来ない時間帯なので対策も不可能+ホテルキャンセルも無理。

こういうものの購入って、やっぱ気分的なものが
結構なファクターを占めるんですよねぇ・・・
段取り良くポンポンとメニューを出してもらったり
ちょっと待ってもらえばすぐ作業出来ますよ!な提案には、
そこそこ躊躇無くパーツのセレクトも決定もできるし
またそれがドンピシャと自分の感性と不思議と合って
ショップさんとの信頼関係も構築しやすい。
でもうまくいかないときは何をしても裏目にでるし
揉めたり、しこりを残して疎遠になる原因になることもあるし

まぁこういう状況になるのはある意味「ここは止めとけ」的な
天声とも聞こえるので、前向きにさっくり諦めて
単発で東海方面への旅に切り替えますか!

どこかでZ系オフ会とかしてたら顔だしてみようかな^^
あ 雨かぁ・・・
Posted at 2012/07/14 09:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月13日 イイね!

九州豪雨!

ニュースで河川に流されていく車両の映像に目を奪われる

リョウSSSRZさんとか、あっち方面の皆さん大丈夫かなぁ・・・

「過去に経験したことの無い」「何十年ぶり」 なんて表現をよく聞く気がする最近の気象。
どこへ向かってるんだろう地球は・・・って、ふと考えてしまう

ずっと自然を守ってこなかったツケなんだろうな
大切にしなきゃ・・・

あ でも・・・まだプリウスには乗れないけど (゚∀゚;)
Posted at 2012/07/13 08:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2012年07月07日 イイね!

Z【盗難】情報拡散

許せん!

こういうのはZ乗りのネットワークで見つけてあげたい

S30盗難情報 共有されたし

Posted at 2012/07/07 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月30日 イイね!

青空ピットday!

今日は朝からおもむろに邪魔にならない場所を見つけてPIT作業です。
めっちゃ晴れてたのですが、午後から雨の情報だったので、
高速道路の下を見つけて作業。

まずはヘッドライトのHIDを6000ケロケロ+ポジションを
LEDのHYPER SMDユーロホワイト7200Kに。 
ジャッキがないのでステアリング切って、
タイヤの隙間から作業です><これ意外ときつい。
続いてバックランプも同じLEDのHYPER SMDユーロホワイト7200Kに

最後にスロットルコントローラーに着手。
いや~やっぱ最初から全て内張り剥がすべきですね^^;
行き当たりばったりで動かそうと思うと結局遠回りになります。
足元のリバース線を見つけるのに苦労しそうだったので
後方に行くリバース線を捕まえることに。
結局リアカメラのものと思われるラインを見つけて接続。
雨も降り出し、バラした部位を元通りにしてから、
最後にスイッチ納まりをしている最中に思わぬアクシデント発生!

車両についていたシートヒータースイッチの間にハマっている隠し蓋を加工中に
なんと手が滑って右手親指にカッターナイフの新刃がザックリ!oh!no!olfa!
ドクドクと全く血が止まらないので人差し指で押さえながら、
右手バッチグーのジェスチャーのまま→ b(^^;) Zを駆り
血だらけでドラッグストアに駆け込むも、
レジの若い女性スタッフだけしかおらず遠巻きにされ・・・ちょ!

仕方ないので消毒剤と絆創膏を購入し、洗面所を借りて何とか止血。
30分以上かかってやっと惨劇は終わりました

いまは指先に心臓がキテマス状態です・・・^^;
刃物扱うときは軍手しましょうね

ま 無事(じゃねーな^^;)に作業は終わったので良しとします。
明日打ちっ放し行けないなぁ この指でわ・・・
Posted at 2012/06/30 18:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ひさびさマキノ」
何シテル?   02/22 14:47
ドライバーの方々の運転や行動に、 昔はこんなことは無かったのに・・・ と思う出来事が多くなりました。 果たして自分自身もどうなんだか・・。 クルマの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:15:19
トヨタ(純正) COVER,FLOOR UNDER,NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:02:27
コルサ フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:06:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
自分がHVに乗る日が来るとは思ってもみなかった。 乗るからにはそれなりの愛情をかけたいと ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
始まり
日産 デイズ 日産 デイズ
CVTが良くない。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
憧れだったZに10年乗りました (。・・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation