• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ste’zのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

どこに発注するのが正解なんだろ…

どこに発注するのが正解なんだろ…こんな適当な業界だったかなぁ…

たかだかフロントリップ一つなのに
メーカーの何度メールしても
問い合わせに全く返信がないので仕方なく
電話で何とかスペックオンラインに
掲載されてる番号に問い合わせたら、
何とかブレイズの販売は別だから
K何とかオンライン側に聞いてとか言われるし

仕方ないから一般のネット販社に
聞き直したけど、ただでさえ2ヶ月半の
納期が遅れるばかりだわ…
シルク何とかって
デザインいいのになぁ…


追記
約束通り連休明けに連絡くれた販社さんに
即発注。出所は一緒だけど(笑)





Posted at 2024/01/09 16:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月07日 イイね!

最後の洗車へ

明日の引渡しを前に
雨上がりを待ち
感謝を込めて
Zの洗車をしてきました

10年間、このクルマを所有することが出来て
本当に幸せだったと思います

横浜への6年間の転勤を含め、東北から九州まで
いろんな場所に、快適に楽しく、
そして早くいままでのどのクルマより
安全に移動を支えてくれました。

Zを通してたくさんの方と出会い
楽しい時間を過ごさせてもらいました

明日送り出すときの
自分の感情が想像出来ないけど

いまは本当に感謝しかありません




Posted at 2022/10/07 21:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月31日 イイね!

OBDⅡデバイスのエラー再び。

すっかり年に一回の更新になっていますが
ご老体ながら愛車はまだ何とか元気です(笑)

キャタライザーのセンサーエラー解除に便利なELM327。
Amazonで安価で入手出来、スマホと無料アプリで
ECUと接続し各種データ表示とエラー解除まで出来る
なかなかの優れもので、2013年から使ってきて
現在は二号機。一号機が三年前に逝ったので
スマホで簡単にエラー解除まで出来て
ディーラーにも頼らなくなって便利だったけど、
また次の寿命が来たようです。

目安はKEYチェックランプの点灯、
そして、シフトダウン時に全くブリッピングを
しなくなる現象。これが起きたり起きなかったりして
間もなく重症化します。
原因不明の怪奇現象と、三年前に横浜で
数日間に亘って日産ディーラーの
メカニックさんを悩ませたヤツです(笑)

以前は焦って大阪のディーラーに駆け込みましたが(^_^;

同じ症状なのでチェックしてELM327を外すと
解消するコイツの故障からの現象だと確認。

とりあえず3~5年の寿命かな?
またこれでもエラー解除だけは正常に動作出来るので
使うときだけ接続する事にします。

マフラーやキャタライザーを交換して
同じようにエラーが起きディーラーまで持ち込んで
解除している方には
一応オススメですので自己責任でどうぞ♪

まだ売ってるかは知らんけど(´▽`)


Posted at 2021/08/31 08:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

コロナ禍お見舞い申し上げます+DIYバンパー交換+DIYリップ補修

感染者数も少し減ってきて
コロナ禍の大詰め感が出てきましたが、油断禁物
もう少しの辛抱ですね、頑張りましょう!

久々の更新です^^;

手に入れてからずーっとほったらかしにしておいた
フロントバンパーを交換し、飛び石でボロボロだったリップを
ざっくりと手抜き補修して塗装しました。
バンパーフェイスは二回目、リップは何度目かの補修塗装です
ちゃんと補修手順を踏まないので、近寄るととても見られません^^;



ヘッドライトの曇りもDIY研磨だとイタチごっこですね

あちこちくたびれて心配なところもちょいちょいあるので
大切に乗っていかなきゃ・・・

そうそう、バンパーを何ヶ月かプチプチに包んで
バルコニーに出していたのですが
なんとこのプチプチ、パンバーフェイスに固着・蒸着?して
丸く膜が張り付いて簡単には取れません!
爪でカリカリすると取れるのですが、塗装面なので
金属のスクレーパーなどが使えずひたすらカリカリして
剥がすのに相当苦労しました、保管部品ある方はご注意を。
Posted at 2020/05/24 14:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

あっ!忘れていました

あっ!忘れていました報告が遅れていましたが
愛車、お盆休み前に無事生還いたしました。
予定通り諭吉が20数枚飛んでいきましたが…(T_T)
画像)千里浜なぎさドライブウェイ

Yオクで程度のいいFバンパーも手に入れましたので
ここ数年で起きた、飛び石+富士山麓野生鹿接触事件+新東名落下物接触事件で
無残な状態のFバンパーも涼しくなったら交換できそうです。

しかしFスカートも酷いな・・・

Posted at 2019/09/16 12:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひさびさマキノ」
何シテル?   02/22 14:47
ドライバーの方々の運転や行動に、 昔はこんなことは無かったのに・・・ と思う出来事が多くなりました。 果たして自分自身もどうなんだか・・。 クルマの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:15:19
トヨタ(純正) COVER,FLOOR UNDER,NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:02:27
コルサ フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:06:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
自分がHVに乗る日が来るとは思ってもみなかった。 乗るからにはそれなりの愛情をかけたいと ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
始まり
日産 デイズ 日産 デイズ
CVTが良くない。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
憧れだったZに10年乗りました (。・・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation