• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカハシ.のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

おなクラオフにいってきました!

おなクラオフにいってきました!











こんばんわ!




タカハシです。



やっとこ仕事が落ち着いたので更新します(´Д⊂ヽ







最近ほんとにバタバタしてて、みんカラはすっかりROM専化…。
ルミトーークの写真も、ナンバー編集で心が折れて結局アップせずw
他にもいろいろ写真はとってるんですけどねー。




先週末はOffset Kings 岡山に行ってきましたが、まとめると長そうなので省略します!
とりあえず寒かった(╹◡╹)
フォトは後で上げるかもです。













…というわけで!



12/20!参加して!まいりましたよ!!


今年最後のおなクラオフ!!!!



イマッチさん&なおぽりんさんのNewリムを観るために!!!







僕のルミオンはというと、オフキン岡山への道中でバンパーステーを破壊してしまったためフェンダーに絆創膏を貼っつけた残念な姿での参戦と相成りました。








しかも、当日は雨!




午前中は若干晴れ間も見えたのでさくっと洗車したんですが、それも全くの無駄にヽ(´エ`)ノ
今日改めて洗車してきましたヽ(´エ`)ノ









そんな雨にもかかわらず、結構な台数が集まってましたね!
30台もいたとか?



足がびちゃびちゃになりながらも、色んな話ができてめちゃくちゃ楽しかったです。










社会不適合サウンドも披露できましたしね…(';')パオーン















雨で全く写真を撮れなかったのが心残りですが、次のオフ会はカラッと晴れることを期待してます(^o^)
機会があれば撮影会とかやりたいですね〜。








短いですが今回はこのへんで!



と思ったけど、こないだ撮ったフォトだけ置いときますね。
フォト



おしまい。
Posted at 2014/12/22 23:03:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

今週末にむけて…




お久しぶりです!



タカハシです。







こないだ一眼レフを買いまして





それで撮った写真をアップしまして

一人撮影会@某所(╹◡╹) ①
一人撮影会@某所(╹◡╹) ②




さあブログを書くか!!!というところで


めんどくさくて放置してました………(';')








さて!

いよいよ今週末ですね!


ルミトーーク!



僕もルミトーークにむけてちょろちょろいじっておりますヽ(´エ`)ノ
やりたいことはやりきって準備万端…


の、はずが。



一番の目玉である某パーツの取付日が11/1で!
しかもアライメント等いろいろ調整しないといけない!

…と、いうわけで、


果たして間に合うのだろうか…と、ドキドキしてます。



当日、芋な姿で現れても笑わないでくださいね(´Д⊂ヽ
今週末、皆さんに会えるのを楽しみにしてます。







んでんで、


あともう一つ。



こないだワンオフマフラーを装着してから、家の中にずっと転がってるTRD改のリアピース…




誰か欲しい方いたりしませんか…?


中古で購入後大体15000kmほどの使用です。
タイコ取っ払いストレート仕様!

中間は純正の状態で使用してましたが、なかなか気持ちいい音・良い感じの音量でした。


ベースがTRDのマフラーなのでTRD刻印入りです。




結構くすみ・傷がみられますが、磨けばそこそこ綺麗になるレベルじゃないかと思います。


樋口さん一人くらいで、どうでしょうか…?



気になる方、メッセージお待ちしてますヽ(´エ`)ノ
→10/27 嫁ぎ先が決まりました♪





おわり。
Posted at 2014/10/27 01:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

突然のNewホイールヽ(´エ`)ノ



こんばんわ!タカハシです。



こないだ、カレー作ったんですよ。
ほんで鍋をみてたら「うわっこれめっちゃ深リムだししかも段リムやん、やば」って思いまして




気付いたら新しいホイール買ってました。
アホですね。



今回選んだホイールは…









ENKEI 92!






20インチ 9J+30 4枚通し!!
色は…あえてのシルバー!!

正直計算しても収まらないサイズだったので、スタッフの方にも止められたんですがいっちゃいました。
色もまあゴールドが定番なんだろうけど、シルバーで攻めてみました。





で!



今日の午前中にとりつけてもらいましたよっと!






どーん





どーーん





どーーーん!!!!!






なんとかリムガードまではフェンダーに収まり…
きれいなアウトリップになりましたー!!







リアはフェンダーがリムとタイヤの間に食い込んでます。





はじめはエアサス全下げしたらフェンダーがミチミチとリムにめり込む感じだったんですが、その後何回か上げ下げを繰り返したらすっぽりハマるようになりました。
慣らしってたいせつ(*´ェ`*)



残念ながらフロントは全下げしてもまだフェンダーとリムが仲良ししてくれませんでした。
要改善。



今日一日いろいろ回ってみましたが、走った感じも特に問題なさそうでした。
さすがにフルバンプするとリム切削マシーンになりますが、それはご愛嬌ということで…w





とりあえずしばらくは様子を見て、スペーサ増しやキャン増しも視野に入れつつやっていこうかと思います(╹◡╹)
縁石でリムを曲げないうちに、はやくどこかでお披露目したい…な………


iPhone撮影で申し訳ないんですが、フォトもおいておきます。

フォト
Posted at 2014/09/07 22:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

最近のいろいろ&ついにやっちゃいました


こんにちは〜!


お盆中、岩手まで自走で帰省しましたタカハシです。
11時間かかりました。地獄でした。



まあその話は置いといて、最近の出来事。
①フォグランプが球切れ
②ロービーム球切れ
③ヘッドライト劣化で曇る
④岩手帰省中に足回りに異変、結局解決せず。


………ツイてない(´Д⊂ヽ(´Д⊂ヽ(´Д⊂ヽ


①、②はまあいんですけど、③は今のところ放置。
④については何シテル?でもつぶやきましたが、

岩手帰省中に100km/hくらいからハンドルがめちゃくちゃブレる現象に見舞われる
→PAでジャッキアップ、足回り確認・ホイール増し締めするも変化なし
→そのまま岩手まで何とか辿り着きタイヤ館でホイールバランス調整し解決
→愛知への帰宅中、こんどはブレーキを踏むと車体がガッと流れる現象に見舞われる
→さらに途中富士山ナンバーのルミオンにバチバチに煽られるもスピード出せずちぎられる
→涙を流しつつ愛知についてからタイヤ館でアライメント調整したところリアのトーがずれてる事が判明
→トーションビーム式では調整できない部位のため暫定的にフロントをトーイン気味に


…と言った感じでめちゃくちゃ大変でした。
症状は今も変わらず…

原因はキャンバープレートです。推奨車高で走ってないのでそりゃそうだって感じだけど、これはきつい;;
近々シムで調整してもらおうかと思ってます。



----------長すぎる前置きおわり----------



そんなこんなで踏んだり蹴ったりな僕ですが!ついにアレいっちゃいましたヽ(´エ`)ノ





…どこが変わったかわかります?





…そう!





ワンオフマフラーいっちゃいました!!





可変バルブ付きフルステン・二本出し!
あわせて中間パイプもストレート化したのですさまじい爆音です。
昨日幹線道路でテスト走行したら後ろのクルマにめちゃくちゃ車間距離開けられて申し訳ない気分になりました…


あと、マフラーをオーダーする際にダメ元で「できるだけ高音寄りで音割れ少なくおねがいします!!!!でも音量は落とさないで!!!!」とお願いしたのですが、
ルミオンとは思えないレーシーサウンドで仕上がってきました(*´ェ`*)

ほんといい出来なので、近いうちにどこかのオフ会に遊びに行ってお披露目したいですね〜(╹◡╹)


レビューとかもあげときましたん(╹◡╹)
パーツレビュー
フォト


おわり。
Posted at 2014/08/23 20:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

第5回ルミオン全国オフおつかれさまでした!

第5回ルミオン全国オフおつかれさまでした!
日焼け跡の痛みに悶絶してますタカハシです。


実はオフに合わせてワンオフマフラーを作ろうと思ってたんですが、依頼したお店が潰れてしまったので代わりに急遽326ナット投入していきました。
オフセットが浅すぎてハミナットしてたのでちょっぴし恥ずかしかったです(╹◡╹)


…と、いうわけで!
行ってきましたルミオン全国オフ!


まず、朝の赤塚PA大集合からのカルガモ走行。
僕は西日本方面のルミオンオーナーさん達に混ざって走ってたんですが、やっぱりクルマは走ってナンボですね。
みなさんかなりの低車高で走ってたので、後ろから見て興奮してました。
走行画も撮られてたようで楽しみでなりません(^ρ^)


オフ会自体もめちゃくちゃ楽しかったです!
心配されてた天気も崩れるどころかカンカン照りで、まさかこんなに暑くなるなんて思いもしなかったもんで飲み物もすぐ無くなっちゃって喉カラカラでしたw
集まったルミオンの中にはUSDM意識の車両もちらほらいて、カスタムについていろいろ話せました。

ただ、疲れてぼーっとしてたり一人でふらふら歩きまわってた時間も多かったのと、夕方から用事があったため閉会後すぐに会場を出てしまったのであまり交流できなかったのが残念でした…(´Д⊂ヽ
これからも色んな所に顔を出すのでよろしくお願いします。


そしてそして、なんと!
会場にて、スタイルワゴンさんから取材(!)していただけました!

「取材いいっすね〜僕もされたいっす〜」なんて冗談言ってたところだったので、ほんとびっくりしました。
あまりに予想外だったので、テンパッて全下げのままハンドル切ってフェンダーバキバキ言わせちゃったりもしましたが…w

こんなこと今までなかったので、没にならず掲載されることを祈ってます。


まとまりのない文章になっちゃいましたが、とりあえずまとめとしてはこんなかんじで。
この後オフ会会場での写真やらなにやらあげたりしようかと思います〜。

運営の方々、参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。



P.S 鉛くんさんから頂いたお土産は有効活用させていただきます♪
Posted at 2014/07/21 01:15:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kei.711 僕もティグアンでエントリーするの楽しみにしてました〜、、来年こそは!ご挨拶しに行きます!」
何シテル?   08/14 02:52
カローラルミオンからメルセデス・ベンツ Cクラスに乗り換えました♪ シンプルで低い車が好きです。 最近は外車がキニナルキニナル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAN BUS GATEWAY交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 01:05:02
リヤハッチ内張りの外し方と静音処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 19:10:52
US VW純正 Tiguan Trailer Hitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 07:02:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
33,057km〜 雪国に引越しのため、腹下に余裕があるAWD(で、そこそこ速いやつ) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015.5.26 納車。 27,200km~56,000km ----- ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2015.05.26 乗り換え。 現在はノーマル戻しして家族の足車として活躍中w ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation