• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

弄りは楽しいね♪

弄りは楽しいね♪ 本日、ムーヴ用のミツバのプラウドホーンが到着しました。

オデッセイに装着している、同じくミツバのアリーナⅡよりもかなりコンパクト。

先日届いたムーヴ用のHIDのバラストと並べてみたけど、小さいねぇ。

ま、オデッセイのフォグもHIDに換えてありますが、そのバラストは小型の極薄タイプなので、オイラは今回のバラストを見て「ちょっとデカくない?つーか厚い?」とか思ったのも事実ですけど(;^_^Aアセアセ

ちなみに、過去車からの弄りのせいか、ここ数年はパーツを買おうが何をしようが全く何も言わなくなった嫁。

昔はCarBoyとか買ってたぐらいだからねぇ( ̄□ ̄;)!!

ガハハ

「自分が払えるならいいよ」ってのが彼女のセリフ。
オデッセイのローン、今月で完済でした。
ホイールのローン、2月で完済しました。

あとはコーティングのローンが、あと2回かな(。・ω・。)


ま、これからは弄りに少しは資金を注げるかな?

つーか、オデッセイはこれ以上やることないし…
ブログ一覧 | ムーヴRS | モブログ
Posted at 2010/05/25 20:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

盆休み最終日
バーバンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 20:56
>つーか、オデッセイはこれ以上やることないし…

オデッセイのローン、完済後に一気に弄りが加速し・・・

ということでCR-Zになりましたがwww
コメントへの返答
2010年5月26日 8:01


黒あぶさん、燃え尽き症候群だったんですね(笑
2010年5月25日 23:19
オイラは

来月、完済!

確かに大技はもう残って無いなぁ。

後はオデッセイに長生きしてもらうための

メンテナンスがメインかなぁ。

すでに12万キロ走破したから

どこぞにガタがきてもおかしくないからねぇ。

乗ってる人もガタが出てきだしたからねぇ・・・・ほっとけっ。
コメントへの返答
2010年5月26日 8:03
オジ貴ももうすぐなんだね。

所有者の変更手続きもしなけりゃいけないけど、書類が面倒だし…
ま、オジ貴は十分大技やってるからねぇ…

そうそう、それが一番かもよ。

それと、破損に注意やね。ガハハ





乗ってる人はガタきとるわな。ギャハハ
2010年5月26日 11:14
弄りは楽しい?


(・・。)ん?

じゃ、自分でやるのね?
κ(`・´)κケケケケ♪

チミの場合。
「弄ってもらうのは」って、訂正が・・・。
_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
コメントへの返答
2010年5月26日 12:20
あのですね、冷静に考えてみると、大技なんて自分でできる人の方が少ないでしょうし、そういう方々がショップで装着した場合も弄りとは言えないのでしょうか?

あにょは出来るから良いけど、できない人が自分でパーツを買って装着してもらうのが「弄り」と呼べないのであれば、それは間違いなく「弄ってもらう」でしょうな。

ギャハハハ

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation