• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

関西育ちではありますが

関西育ちではありますが スンマセン。
うどん文化の地域で育ったにもかかわらず、やはり蕎麦が好きです。

というか、大阪に住んでいたときはうどんは好きだったと思う。

鹿児島に移ってからか?と記憶を手繰ってみた。
通っていた伊集院高校の学食のうどん、大好きだった。
確かうどんは130円。
これに70円のスパサラを頼んでも200円(笑)

カウンターに200円の食券を出して「おばちゃ~ん!うどんサラ!うどんサラ!あっ!こらっ横はいりすんなよボケがぁ!ガスガスガスガス(列から蹴出す音)(笑)」と大騒ぎして注文してたよなぁ。懐かしい。

ま、そんな記憶がある反面、子供の頃から麺処や食堂ではざるそばや山菜そばばかり食べていた記憶もある。

つまり、その頃からかなりの蕎麦好きだったようだ。
今では『うどん』の看板には無反応であるが、『そば』とあると気になって仕方がない。

閑話休題。

で、昨日は枕崎からの帰りに道の駅『きんぽう木花館』に寄って蕎麦をすすったって次第。

ここは最初から地元産そば粉を使った手打ちそばを売りにしていましたので。

実に美味しかった。

数年前、不審火で建物が全焼して、犯人は捕まったけど支払い能力などあるはずもなく…

しかし、なんとか再建にこぎつけ、立派に復興を遂げた木花館。
東北も必ずココのように復興してくれるはず。って心で念じながら蕎麦をいただきました。
580円。ご馳走様でした。


ただそれだけのお話。
お粗末。
ブログ一覧 | グルメ | モブログ
Posted at 2011/05/01 07:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

到着!^^
レガッテムさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

8月9日の諸々
どんみみさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 18:06
これは「ざる蕎麦」だな?

きざみ海苔が乗っていないと「もりそば」。

この手の蕎麦には

うずらの卵ってのが付いていたんだけどなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年5月2日 7:59
これはまさに「ざる蕎麦」だわな。

こっちに「もりそば」ってのがあるのかな?

いや、丸新の蕎麦には海苔が乗ってないや。

そうそう、つゆに入れるんだよねぇ。
あれは鹿児島では無いよ。
2011年5月1日 18:26
確かにココのそばは安くて旨い!

Σ(・o・;) アッ
ココの鶏刺しも旨いんですよ!!
オススメ!!
コメントへの返答
2011年5月2日 8:00
かけそばなんて450円だからねぇ。

へ?
あぁ、金峰地鶏ってヤツやろ?
1パックあたりだけど、若鶏よりも地鶏が100円高かった。
2011年5月1日 23:51
蕎麦は、いい。


で?
チミは黄金週間で休みまくってるわけね?

そして嫁様と、食いまくってるわけね?

あ~ん?
コメントへの返答
2011年5月2日 8:01
蕎麦は、いい!


ん?
休みまくってないですよ。

食いまくってるわけでもないですよ。

1日3食以上食ってませんから(笑)

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation