• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

王将への冒涜

王将への冒涜 こんばんわ。
早速やけど、先日、妻が「餃子の王将」の冷凍餃子を買っていたわけ。

僕、大阪に住んでいた頃、部活が終わってから王将とか寿がきやによく寄り道していた。
というか、かなりの遠回りだったかも。
せやけど、おれでも腹ペコ少年だったわけ。友達含めて。

閑話休題。ちゅうことで、冷凍食品であっても王将の餃子ってだけでかなりアゲアゲな気持ちで「自分で焼いたるねん」って思ってた。

ところがどっこい、風呂上りにチューハイ飲んでテレビ見てたら「できたよ~」って妻がチビすけに持ってきたのは餃子。
そう、前述の餃子の王将のぎょうざ。

嗚呼、そんな…

なんやねんな、その水餃子のようなブヨブヨ加減は…

こんなん、アカンがな…

なんていうか、王将の餃子って、パリっとしてて、それでいてちょっとモッチリって感じなんやけど…

嗚呼、なんで言うてくれへんかったん?
「餃子、焼くよ」って…

僕、焼いたのに…












まぁええわ。木曜日にチビすけと一緒に京都で王将に行くって決めたし(笑)
ブログ一覧 | 愛しき嫁の話 | 日記
Posted at 2011/09/12 20:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 20:50
本店!
コメントへの返答
2011年9月12日 21:52
京都王将の「本店」に行きますよ。
2011年9月12日 21:39
餃子は焼きが命!

冷凍餃子は大阪王将だね・・。
うちは、京都王将の持ち帰りの生餃子買います。

コメントへの返答
2011年9月12日 21:54
ナハハ。さすが。

記憶をたどると、京都王将の餃子って「4コ」が一人前ちゃいましたっけ?
しかも、大阪と比べてごっつデカいのん。
2011年9月12日 21:59
京都も大阪も6個ですよ。

皮も具も同じなんですが、
焼きのマニュアル徹底してるのが京都ですわ。
冷凍は店舗用の具と違います。

思いだすな~何年京都王将で餃子焼いたか(^_-)
コメントへの返答
2011年9月12日 22:09
そうでしたっけ?

名古屋時代は京都王将しかなくって、ジャンボ4コだった記憶があるんですよ。
ちなみに数年前に鹿児島での大阪王将ができましたが、食中毒を起こしてしまい、しかも繁華街すぎて撤退してしまいました。

ちゅうか焼いてはったん?
2011年9月12日 22:31
何度もすまない(^^♪

4個入りは聞いたことないです。

学生の時、3年間バイトしてまして、
1日平均1000人前焼いてました・・。

コメントへの返答
2011年9月14日 7:55
いえいえ~どうぞどうぞ。

記憶違いかなぁ…名古屋時代だから、そんなに記憶が飛んでるとも思えないし…
←へぇ、3年間は凄い。ってことは、あの片手でシュって皮に包むのもできるんですか?
2011年9月13日 11:51
この、贅沢者!

でもやっぱ、美味しく食べたいから仕方ないか?



おいらは、あんまり拘らないけどさ!
コメントへの返答
2011年9月14日 7:56
へ?冷凍餃子で贅沢?

というか、僕、食べませんでした(笑)


←違うものに拘ってるでしょ?ぎゃはは

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation