• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

京都で一人めし

京都で一人めし実はおとといから昨日まで京都に行っておりました。
ま、ちょっとした用事があったというか…

でね、午前中から昼にかけてフリーの時間があって、まぁ、懐かしの先斗町やら新京極、錦市場などを徘徊したり(僕の場合、京都は観光とは言えないので)しつつも大好きな八坂神社にお詣りしたり、久しぶりに八坂の塔(法観寺)を経由して清水寺に行ったり…

で、途中で汗だくになって、もう本当に清水の舞台では汗がぼたぼた~って滝のように流れ落ちるというか、あか~ん!身体から水分無くなるがな~!って叫びたい衝動(笑)

ビール!ビールが飲みたい!
しかも朝飯食うてないので、むっちゃ腹が減っている。

だけど清水寺なんて「純観光地」なので、そんなところでメシ食うたりしたら財布が一気に軽くなってしまう。

ってことで、とりあえず八坂神社に戻って、隣接する円山公園にある
開花亭(リンク先:ぐるなび)
にダッシュ!
ダッシュして、それでさらに身体から水分抜けてましたけど(汗)

店に突入してテーブルにつくなり、「すんまっせぇ~ん、ビールちょうだ~い」と叫ぶ我慢できない虎(涙)

時刻は11時ちょい前。
11時まではモーニングの時間帯なんやけど、お冷とビールを運んでくれたウェイターさんに「食事、もう大丈夫?」って確認してからの「手ごねハンバーグと魚フライ」をチョイス!

開花亭の手ごねハンバーグ
開花亭の手ごねハンバーグ

美味い!そういえば以前、ダウンタウンの浜ちゃんもロケ中に突然ここでハンバーグ食い始めたことあったような記憶が…

これで1,400円ってのは、まぁ観光地価格に近いのかな?なんて思いつつも、常連さんの多さから、やはりけっこうローカルなんやろな?なんて思いました。




美味しゅうございましたが、僕には全く足りませんでした(爆)

京都開花亭
京都開花亭
Posted at 2011/09/17 11:42:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年09月11日 イイね!

1時間のドライブ(魚を食いに)

1時間のドライブ(魚を食いに)
活魚旬彩 馬酔木(あしび)
加治木店へ。

どんかごって番組で「旬の味満載!おいしい魚がたべたいⅡ」ってのがあってね(笑)
単純やねぇ。

とりあえず僕が食べた「アジ刺身定食(だったかな?)」のメインのアジ。
生き造りでした。

尾びれがピクピクしとって、それを見た妻が「うわっ」って(爆)


しかし、まったく生臭くないというか、青魚独特の匂いもしないというか。
まあプリプリしてて美味い。

この歳になってというか、年々魚が旨いと感じてきております。






























でもね、肉はもっとスキ。



あ!知ってた?へへへ
関連情報URL : http://www.asibi.co.jp/
Posted at 2011/09/11 19:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年09月01日 イイね!

ガツン!そして撃沈…

ガツン!そして撃沈…昨日の昼食ですが、肉屋さんが経営する居酒屋さんのランチメニュー。

以前もとんかつ定食をブログに書いたと思うけど、最近お気に入りなのが唐揚げ定食なのです。

唐揚げ定食、値段は700円。
大量のキャベツは各定食に共通(笑)
あと、ご飯、味噌汁、小鉢、香の物つき。

しかも、ご飯はおかわりできるとか。

でね、おおぶりな唐揚げがてんこ盛り。
このてんこ盛り加減はとんかつ定食(ロース・ヒレとも)と同じ。

昨日はこの店初体験の同僚一人がいたけど、完全に参ってました。
食後、会社に戻っても撃沈したまま「動けません」て…

だろうね。何度も食べに来ている僕らも毎回撃沈なんだから。
ただ、美味しいわけ。
だから通いたくなる。

唐揚げは薄味なので僕は塩をかけるけど、ぷりぷりのモモ肉の唐揚げは最高!

はっきり言って、おかずが余る。
ここで調子に乗ってご飯をおかわりすると…





「撃沈どころか二度と浮上できなくなる」と、以前おかわりして午後は全く仕事にならなかった後輩が教えてくれました(爆)


確かにおかわりしている人、見たことないよ。
ナハハ


知覧町の居酒屋とまとのランチの話(^^)v
Posted at 2011/09/01 07:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2011年08月28日 イイね!

魚を食らう

魚を食らう今日はドライブ。
目的は魚を食らうこと。

場所は南さつま市坊津町秋目。
途中までは毎日の通勤経路でつまんないけど…

で、目的地は秋目漁港の近くにある民宿がんじん荘。

ここ、遠いからお客さんは少ないですが、知る人ぞ知るって食事処だそうで。

メニューは無く、ご主人が「刺身定食で1000円か1500円です」と。
で、1500円のほうにしてみました。

とりあえず写真はメインの刺身。
イサキ、ハガツオ、ハマチでして、まぁなんと美味いというか新鮮というか。
1時間20分かけて行った甲斐、ありました。

お気に入りの大浦ドライブインとは少し違う、アットホームな料理の数々。

満足満足♪










さて、夜はお好み焼きを作るよ(笑)
Posted at 2011/08/28 14:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2011年08月06日 イイね!

初物?

初物?今年初の冷やし中華。
とにかく食べたかった。

先週から食べたくなっていた。
だから今日、食べた。

どこの店の冷やし中華が美味いとか不味いなんて知ったこっちゃねぇ。
そんなに差がある食べ物じゃないよ。

とにかく食いたかった。
だからさかな村大黒に行く予定を変更して天文館のとある中華料理屋さんに行ったわけ。

とにか冷やし中華が食べたかったからだろうね。美味かった~♪
Posted at 2011/08/06 16:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation