• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

特上のさらに上?

特上のさらに上?魚処まんぼうの特特上かつお丼。
そう、『特特上』なのです。

ぶえん鰹、鰹たたき、戻りかつおがたっぷり乗って1000円。

嫁が食べていましたが、「美味しい」を連発していました。







場所はザキマクラ(笑)
Posted at 2011/04/30 15:31:28 | コメント(5) | トラックバック(1) | グルメ | モブログ
2011年04月24日 イイね!

ラーメン侍

ラーメン侍最近は接写侍と称して食べ物のアップの写真をブログネタにしておりますが、今日のタイトル「ラーメン侍」はちゃんとした店名です(笑)
自分程度の普通のラーメン好きがラーメン侍を名乗るなんて無理無理( ̄□ ̄;)!!
はい、本当にただのラーメン好きです。

閑話休題。

今日はオイル交換を済ませて行ったのが慈眼寺にあるラーメン侍。

えびしおラーメン「風」の店長さんが新たに開いたお店。
ま、最近ではないけどね。

でね、美味いんですよ。
そして、安いんですね。

鹿児島のラーメンはわりと高いんだけど、ラーメン侍の基本メニューの『侍ラーメン(塩味)』は500円。
ワンコインだよ。

ちなみに今日僕たち夫婦が食べたのは写真の『こがし侍ラーメン』。
これは550円。

焦がしニンニク入り。
だけど、おろしニンニクを投入するよりも匂いなんかキツくなく、非常に香ばしい。
美味い。いや、大好きという表現が正確な表現かな。

さて、次回、県外から友人が来鹿したらここへ連れていこうかな。
Posted at 2011/04/24 16:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2011年04月22日 イイね!

こういう組み合わせの昼食って…

こういう組み合わせの昼食って…アリでしょうが!

昨日の昼食です。
道の駅 川辺やすらぎの郷 のレストランに同僚と行ったわけ。
最初は蕎麦でも食おうと思ってたわけ。

でも、同僚が「カツ蕎麦かなぁ…」なんて呟いてたわけ。
とんかつ定食に小さな蕎麦がセットになってるヤツのことだ。

ここの蕎麦は美味いんだ。
鯖節と椎茸でダシをとってあって、田舎の懐かしい蕎麦だ。

蕎麦自体も田舎蕎麦、つまりプツプツ切れるんだけど、弾力があって美味しい。
それにとんかつ。黒豚とかじゃないんだろうけど、柔らかくって美味い。

それを知っているだけに、同僚の「カツ蕎麦かなぁ…」の呟きが心に響いた。
それだけ。
昨日の昼食がコレになったなりゆきをお話しただけです。




痩せない…

アハハ
Posted at 2011/04/22 08:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年04月03日 イイね!

本日のぶえん丼

本日のぶえん丼お昼に南さつま市大浦町のドライブイン大浦へ行ってきました。

前回と同じぶえん丼を食べました。
ただね、なんとな~く違うわけ。

そう。乗っている刺身が前回とは違う。
ま、そりゃそうだよね。仕入れの内容や水揚げによっても違うはずだからね。

前回はカンパチメインの鯛、鮃なんかが沢山。
今回はカンパチメインながら、マグロの中トロ、イカなど。

つまり、毎回違うわけね。

なんか、それはそれで楽しみというか、わくわくするというか。

ということで、食べるたびに「本日のぶえん丼」となるわけですな。
Posted at 2011/04/03 17:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2011年03月28日 イイね!

大砲ズドン!

大砲ズドン!昨日、初久留米ラーメン(笑)

大砲ラーメンのなんとか店(覚えてない)で昔チャーシュー麺(これもうろ覚え)。

ガツンときました。
もしかしたら、お腹が痛かったのは牡蠣ではなく、大砲ラーメンの超こってりにオイルの胃腸が白旗上げた?
ギャハハ

長男坊は「クセはあるけど嫌いじゃない」と。
嫁は「とんこつラーメンが嫌いな人が存在するってのはわかる」って。

麺、もう少し太ければなぁ…

ま、あのスープには細麺なんだろうなぁ。
Posted at 2011/03/28 20:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation