• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

吠える!

吠える!今日は仕事を終えてからムーヴRSのタイヤローテーションをやってもらいに鹿児島市へ。

さすが準備万端で迎撃されましたが(笑)、コンプレッサーの電源が切られていたようでして…








コラ~~~~~!ないごっかぁ!
バカがぁ~!











あんだけ大声で吠える元気があるんだから、相変わらずってことで(爆)







おいどんさんの話でした。
Posted at 2011/10/21 20:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドカー | モブログ
2009年01月08日 イイね!

やっぱ正解だったよ

やっぱ正解だったよ昨日の宮崎までのドライブのルートはHONDAのインターナビ・プレミアムクラブのドライブプランニングで使って火曜日の昼休みに決めた。

でも、ルートを見ていると非常に不安になった。

どうにも怪しいルートだ。

一応、ムーヴに載せてある鹿児島県の地図(ま、どこかで貰ったものなんだけど)を家に持ち帰り、ルートを思い出しながら赤ボールペンでなぞってみた。

やっぱり不安だ。

ナビのあるオデッセイで行きたい。

だけど、道路の状態がわからない。
だって、スゲー山道のような気がしたので…

つーことで、ムーヴで行くことにした。
途中までは難なく行けたんだけど、助手席で地図と睨めっこしていた嫁が「あ、ここの地名が地図に載ってる!どこかで間違えたよ!」と言ったので、それらしき分岐点まで戻って、「恐らくそっちであろう」方向へ車を走らせた。

しかし…

スゲー山の中(汗

いや、集落はあるんだけど、これが県道?っていうぐらいの道幅だ!

やっとの思いでちょっと広めの道路に出たのは良いけれど、目の前にある郵便局すら地図に出ていない…

ちょっと先に矢印で四浦(ようら)って案内板があった。

嫁が「あれ?ボールペンのルートに四浦ってあるよ!あの道じゃない?」って言うので、その道に入った。


だけど…

マジでさっきの山道よりもスゲー山の中(滝汗
無茶苦茶不安になってきた…
道路の舗装も荒れているし、何より対向車が来たら離合できる場所なんて無いよ…

オデだったら、絶対に底を擦りまくってただろうなぁって。
こんな道を走ってたら、目的地に着く前に絶対に心が折れてしまっていたと思う。

マジでムーヴで良かったぁ!大正解だわ!

閑話休題。
それでも「四浦」の小学校ってのがあった。
ここって、先祖は落人とかじゃないの?っていうぐらいの山の中だ!


しかし、更に進んでいくと…

お~!太い道に出たぁ~!

こ、これは都城から串間に向かう県道だぜぇ!
やったぁ!インターナビは間違ってなかったんだぁ!
と思ったけど、「あんなルートを推奨すんなぁ!」

帰りはルートを換えたのは言うまでもありません。


しかし、四浦って地区は鹿児島県だけど、道路なんかの状態からすると間違いなく宮崎県に出たほうが楽だと思う。

生活圏は宮崎なのかもね。
Posted at 2009/01/08 12:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2008年09月20日 イイね!

巻き舌の女

巻き舌の女ウチのムーヴに搭載してあるレーダー探知機、もちろん音声でも情報を知らせてくれる。

当然、女性の声でだ。

で、ピンボケしてるけど、画像の状態のときの音声が気になるわけ。

近くに警察署があるってことを警告?してるんだけど、その時の音声は「この先、右方向、一般道路、警察署があります」若しくは「この先、左方向、一般道路、警察署があります」と言う。

で、それをどう発声するかここでは聞けないから、ひらがなにしてみると、「このさき、みぎほうこう、いっぱんどうろ、けいさつしょがあります」と「このさき、ひだりほうこう、いっぱんどうるぉ、けいさつしょがあります」となるのよ。

わかる?左方向のときだけ一般道路の「どうろ」の「ろ」が「るぉ」、つまり巻き舌なんよ…
ギャハハ(≧ω≦)☆彡バンバン

なんでだろ?

で、ついつい運転しながら「なんでやねん!」と一人でレーダー探知機に突っ込みを入れてしまうオイラ…

わざわざ巻き舌にしてるんだろうか…

不思議だ…
Posted at 2008/09/20 08:50:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | セカンドカー | モブログ
2008年07月07日 イイね!

かなりヤバい?

かなりヤバい?給油の警告ランプが点灯した。

あわてて表示を航続距離に替えてみたら…

ギャハハ(≧ω≦)☆彡バンバン
残り6リッターで警告ランプが点灯するって取説には書いてあったけど、給油したら28リッターちょいしか入らなかった…

タンクの容量は36リッターなのに(;^_^Aアセアセ

ガンガンにエアコンを入れているので、燃費は16.5/LだったΣ( ̄□ ̄;)
Posted at 2008/07/07 15:08:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | セカンドカー | モブログ
2008年07月01日 イイね!

落札できたぁ~♪

落札できたぁ~♪ムーヴ2世号のレーダー探知機、ついに落札成功!

ギャハハハ~♪

ま、まぁまぁ安く落札できたと思うケド。
Posted at 2008/07/01 13:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation