• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

無人

無人まだ誰も居ません。

そろそろ時間のはずなんだけどなぁ…
Posted at 2010/07/25 12:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁とドライブ | モブログ
2010年07月24日 イイね!

巨大な根(略して巨○)

巨大な根(略して巨○)木曜日、人吉から球磨川沿い通り、たまたま見かけた球磨川下りの写真を撮ろうと橋を渡り対岸へ。

で、撮影後、「こっちは通ったことがないから」という理由だけで対岸の細い道を走らせていたら発見したのが画像の巨大なモノ(笑)

オイラが車を降りて嬉々として写真を撮影し、車に乗り込んだら「こういうのって、あちこちにあるんじゃないの?」と嫁。

どこにあるんじゃい!
ギャハハ(≧▼≦)彡バンバン
Posted at 2010/07/24 10:13:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嫁とドライブ | モブログ
2010年07月15日 イイね!

オイラはカツ丼、嫁は…

オイラはカツ丼、嫁は…先日、朝からカツ丼を食ったって話をしましたよねぇ。
場所は、桜島サービスエリア(上り線)

でね、嫁までカツ丼を一緒になって食ってたんじゃないかと勘違いされていた方がいらっしゃったので(笑)、とりあえず真実をご報告します。

黒豚丼を食べてました。

つーか、普段の外出時の朝食ってのは朝マックや高速のS.Aなどでおにぎりなんぞを食べている嫁なんだけど、今回は早めに、しかも家を出発して30分程度の地点にある桜島サービスエリアに寄り、軽食コーナーのうどんを見て「私、うどんでもいいなぁ」なんて言ってたんだけど、オイラが「とりあえずレストランも覗いてみよう」とレストランの陳列ケースを眺めていた。

いきなり食欲が湧いてきたオイラは「カツ丼、決めた!」と食券売り場に歩き始めた。
後ろでは嫁が「じゃぁ私は黒豚丼にしてみる」と…

「えぇ~っ!」とはオイラの心の声(汗

珍しい…

で、最初に嫁の黒豚丼が運ばれてきた。
丼もちゃんとした陶器だ。

そりゃそうだろ、なんたって値段も高い。
997円もする(滝汗

オイラの食べたカツ丼なんて780円ぐらいだったはず。
もちろん丼なんてプラスチック製(?)の安価なもの。

黒豚丼に力を入れているのがこの段階でわかりますなぁ(笑

で、嫁の感想は「生姜焼きみたいな味」だとさ。
ギャハハ
オイラも一口食べたけど、まるで生姜焼き。

ま、美味しいんだけどね。

とりあえず、ご報告まで(笑
Posted at 2010/07/15 07:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嫁とドライブ | 日記
2010年07月14日 イイね!

博多って、いいね♪

博多って、いいね♪適度に都会。
適度に緑あり。

なんだか賑やか。
とにかく食い物が美味い。
そこまで物価も高くなく。
ある意味、住みやすそう。

好きだなぁ、博多。
Posted at 2010/07/14 20:56:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 嫁とドライブ | モブログ
2010年07月12日 イイね!

生尻だらけ(;^_^Aアセアセ

生尻だらけ(;^_^Aアセアセ昨日のドライブ、北に行ってきました。

目的地は鳥栖。
で、そのまま百道浜方面まで足を延ばす予定を変更して博多は中洲へ。

昼食を済ませ、中洲川端商店街を抜けて櫛田神社へ。

突然、ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン♪
と、腹の底から響くような太鼓の音とワァ~~~~って歓声。

櫛田神社にある特設ステージを覗いていたオイラたち夫婦の目の前に突然現れたのは、いや、なだれ込んできたのは…

スゲー!いきなりアドレナリン全噴出のオイラ!


生尻の男衆がドドドー。

山笠、スゲー!

で、今日は地元でとある拠点の長と一緒に外勤をしていて、山笠の話をしていた。
その拠点の長は福岡の大学を卒業し、奥様も博多の方。
オイラが「実は昨日、櫛田神社に行ってました」って話すと、「マジ?俺も嫁の実家に行っていて、櫛田神社に寄ってたんだぞ」なんて…

偶然とは言え、なんだか恐ろしい…

ただ、その方は祇園山笠を何度も見たことがあるみたいで、「あの尻、見たくねぇよな」って…

オイラ、そんな生尻なんて気にならず、ただただ雰囲気を楽しんでいたんだけどなぁ。

閑話休題。

いつの日か、明け方にある櫛田神社になだれ込んでくる本番を見てみたいと心に誓った昨日でした。
Posted at 2010/07/12 21:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁とドライブ | モブログ

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation