• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

名古屋からの電話

オイラには三人の息子がいる。
長男坊は工業系高校を卒業して、春から愛知県で働いている。

夏頃だったか、その長男坊から「車が欲しい」と相談があった。
同期の子たちが買ったので、それまで車には興味すらなかったのだが、男の子だからか急に欲しくなったようだ。

しかも、会社の先輩の顔見知りの店で見た10年落ちで88万ってスカイラインが欲しいって言うから、ちょっと待てと伝え、名古屋のホンダ某店に勤務するオイラの親友に「インテグラを探せ!」って伝えた話は以前にもブログに書いた。

しかし、インテグラ最終型はタマが少なく、なかなか見つからないようで連絡が無かった。

そうこうしているうちに、先月だったか長男坊から「ネッツにセリカがある。俺好みのフルエアロでねぇ」なんて電話があったのだが、「セリカはなぁ…まぁ待ちなさい」とオイラは伝えた。

しかし昨日、違う用事で嫁に電話があり、最後に「お父さんは車を探してくれているの?」って聞いたらしい。 

嫁は「アンタはそれが聞きたかったんじゃないの?またお父さんには話をしておくから」って言って電話を切ったらしい。

オイラに直接電話したらいいんだけど、「ちょっと待てって言っただろ!」って一喝されるってわかってるから嫁に電話してきたんだよなぁ。

こりゃそろそろヤバいし、かわいそうだな。
ってことで、名古屋の親友にメールで問い合わせたが返信がないので、更に「電話しろよ」ってメールをしたら電話が来た。

話を聞くとやはりインテグラの最終型はなかなか見つからないとのことだったが、「セリカを買わすぞ」って言うと、「わかった!今週中になんとかする。また夜に電話するよ」って言い切った。


なぁ~んもわからない若造が知らない店で車を買うより、オイラの親友からだったら保険関係までフォローしてくれるからねぇ。

ま、待ってる時って「まだかな?本当に探してくれているのかな?」なんて考えちゃうのかもね。

いいのが見つかれば良いのだけど…
Posted at 2007/11/05 13:48:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月05日 イイね!

高校サッカー

昨日は全国高校サッカー選手権大会の鹿児島県予選の決勝があった。

決勝カードは鹿児島実業VS神村学園

鹿児島実業といえば、正月から始まる選手権大会で優勝したこともある名門校で、数多くのJリーガーを輩出している。
ガンバの遠藤ヤットやルマンの松井大輔、引退した選手では前園や城など日本代表に名を連ねた選手もいる。
しかし、去年から今イチ調子が上がらず、今年も各大会では無冠に終わっていたと思う。

一方、神村学園は昨年の全国選手権に初出場ながらベスト4に入り、今年も県内の大会では勝ちまくっていた。
神村学園の監督は鹿児島実業出身で、鹿実の松澤監督の教え子ということで、対戦があるごとに注目も浴びていた。

昨日はテレビ中継があったので、冷静にしかし熱くなりながら観戦していたが、やはり神村のレベルは高い。
鹿実は中盤の強力なプレスが伝統だが、昨日は神村の選手の出足が速く、セカンドボールはことごとく神村がキープし、サイドからの崩しも素晴らしく、これは今年も神村学園かな?なんて思っていた。

試合は鹿実が先制するも神村に追い付かれ、1対1のまま延長にもつれこんだ。

延長後半、セットプレーから鹿実がネットを揺らすが、直前に反則があったとしてノーゴールの判定。

結局、延長でも決まらずPKに突入。
四人目まで両者譲らず決め、鹿実の五人目のキッカーが決めたのに対し、神村のキッカーはゴール上にふかしてしまいTHE END。

神村は素早いパス回しと、鹿実サッカーの十八番を奪う中盤のプレスが機能して試合を優位に運んだが、鹿実の粘りに決められず…

試合は鹿実が勝ったが、内容は神村が上だったと思う。

しかし、最後の大会で鹿実の意地が勝負を決めたのではないか。

正月から始まる全国選手権本番が待ち遠しい。
鹿実本来の中盤のプレスが機能し、伝統の圧倒的な運動量が戻れば国立も夢ではないと思う。

サッカーファンとして、本番までのあと2ヶ月で鹿実がどれだけレベルを上げてくるかが非常に楽しみである。
今年から復帰したフィジカルコーチのカルロスが、選手たちをしぼり上げるはず。

ガンバ大阪の遠藤保仁選手(ヤット)も「高校時代にカルロスにしぼられたから今がある」らしいことも雑誌で言っていたような。

さてさて、鹿実は県予選で負けたチームの口惜しさも背負って、鹿児島代表として頑張ってくれよぉ!
Posted at 2007/11/05 10:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation