• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団のブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

ありえない(-。-)ボソ

ありえない(-。-)ボソ先ほど家に向けて国道3号線を走行中の出来事なんだけど、今日は雨が降っているので、かなり道路が見にくい。

で、信号待ちをしていたら、なぁ~んか気配がするんでルームミラーを見たらいつの間にか軽トラックが後ろで停止していた。

青信号になって走りだしたんだけど、なにも気にせず走っていた。
ふとルームミラーを見ると暗闇。

さっきの軽トラックはどこかで曲がったんだろう。

そして次の信号も赤。

車を停止させてラジオに聞き入っていたら…

w(°0°)wハッ
後ろに軽トラックが止まってるし…

(・・?)アレレ?
違う軽トラックかな?

そして青信号になって走りだしたんだけど、明るい街中になってからルームミラーを見て気が付いた。

後ろを軽トラックが走っている。

だけど、暗闇…

無灯火(;^_^Aアセアセ

で、次の赤信号から青信号になって発進したら、やっと軽トラックがライトを点灯させた。

しかもスモールをだ!

そして次の赤信号までスモールのまま走行し、停止すると消灯…

その繰り返し…

間違いなくわざとだよね。
そのまま十数分間走行して、とあるスーパーに入っていった( ̄□ ̄;)!!

途中、停車中に見たら、フツーのオッサンが運転してた。

こんな見にくい状況の中で、なんであれで運転できるのか…

ありえないよね…
Posted at 2007/12/12 19:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月12日 イイね!

う~む・・・

なぁ~んか気分がのらないんだよねぇ・・・

なんでだろ?

なんかつまんね~の。

家に帰ったらネタがあるかな?

Posted at 2007/12/12 12:43:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

ゲット品!その1

ゲット品!その1熊本県の人吉までドライブに行ったことは、このブログこのブログに書きましたが、その道中でゲットした品「その1」です。

魚フライロール?(右手前)とカレードーナツ(左)、そしてメンチカツサンド♪

魚フライロールは人吉から鹿児島県の大口市に抜ける途中のパン屋さん(人吉側)で購入。
ここで嫁に買ってあげたピーナツバターというかクリームを挟んだパンがあったのですが、そのピーナツバターがやけに美味しかったということです。

ただ、オイラは食べなかったので画像は無し(汗

で、カレードーナツとメンチカツサンドは途中にある鹿児島県側の街のスーパーに入っているパン屋さんで購入!

このパン屋さんは品揃えを見ただけで気に入った!
ま、オイラの家から車で1時間もかからないので、わざわざでも行ってみたくなったパン屋です♪

カレードーナツとメンチカツサンドは最高に美味しかったぁ~!

ん?魚フライロールはどうだったのかって?

次男坊が「お父さん、これ美味しそう~」って言うんで、あげました・・・

だから、人吉のパン屋さんの味は嫁と次男坊の感想でしかわかりませんでしたが、どちらもかなり美味しかったようですので、ここも宿題になってしまいました。

次回は『道中でゲットした品「その2」』です。

Posted at 2007/12/11 12:50:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月10日 イイね!

フライドポテトぉ?いえいえ…

フライドポテトぉ?いえいえ…じゃがいもが一番美味しく感じる食べ方とは。

揚げじゃが♪

フライドポテトじゃない。
揚げじゃが!

いや、英訳するとフライドポテトと読むんだけど、うちでは間違いなく揚げじゃがと呼びます。

普通なら迷惑がられる小ぶりなじゃがいもを一度茹で、硬めに茹であがったらザルで水気をしっかりときります。

で…

素揚げするのじゃあ~♪

皮付きが最高!

ホクホクのサクサク。

基本的には塩をふりかけて食べますが、マヨネーズも当然あいますよ~

ツマミに最高ですが、うちの子供たちはご飯のオカズにしています(;^_^A

さ、冷凍食品のフライドポテトしか食べたことがない方!
一度、お試しあれぇ~(^^)v
Posted at 2007/12/10 19:30:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月10日 イイね!

餃子専門・・・

餃子専門・・・昨日はちょっと熊本県の人吉まで行ってきました。

昨日はゆっくりと出発したので、人吉に到着したのは午後1時ごろ。

で、車を駐車場に止めて温泉街をぶらぶら歩いていると、有名な餃子専門店が!
ハッキリ言って、この店を探しているのではないかと思われる県外ナンバーの車が行ったり来たり、グルグル周回していましたが、車では発見できないと思うね。

で、この店はムチャクチャ人気があるというか、有名なのでちょっと無理かなぁって思いつつ店内に入ると…

「もう無いよ」ってオヤジさんに言われちゃった。

やっぱり(汗

嫁と「次は平日の早い時間に来よう」って話になりました。


Posted at 2007/12/10 12:28:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation