• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

整理しようかな

みんカラのお友達についてなんだけど、誘われて承諾したは良いけれど、その後、足跡も皆無に等しく、ましてやコメも無い方もいらっしゃるようでして…

で、そういう方がアップされていても、オイラの性格上見に行くハズもなく…

つーことで、この際、整理してみましょうかね。

ま、お互い、コメ入れとかも無いって自覚してるでしょうから、気分を害するはずもないでしょうし。

ということで、ボチボチ絞っていきます。

追伸:みんカラ初期からのお友達は切るわけにはいきませんな。

いろいろと楽しかった思い出もありますので。
Posted at 2008/02/29 21:15:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日 イイね!

病気再発…

病気再発…なぁ~んか、欲求が満たされていなぃなあなんて、ここ最近思っていた。

なんだろ?

おそらく…



くろいわのチャーシューメンが食べたくなってきているのだと…

ギャハハ(≧ω≦)☆彡バンバン
Posted at 2008/02/29 12:54:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月28日 イイね!

鹿児島グルメ紀行①

鹿児島グルメ紀行①本当ならココで紹介するハズだった本日のランチ…

しかし、眠たくなってしまい…

ってことで、本日のランチ改め、「鹿児島グルメ紀行」としてスタートします。

本日は、今まで何回かブログで紹介したことのある、

餃子の店「小洞天」

もう、最高に気に入っている店です。

さ、鹿児島スイッチ、入ったかなぁ?
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ

つーことで、過去に紹介したブログなんかで「鹿児島グルメ紀行」っぽいものを下にご用意しましたので、見てみてちょうだい!

もりそば等で有名だった池袋大勝軒から暖簾分けした、
大勝軒鹿児島店

鹿児島の塩ラーメンでは間違いなくNo.1の、
麺’sら.ぱしゃ

農産物、加工品も充実してるけど、併設レストランのレベルが非常に高い、
道の駅「川辺やすらぎの郷(かわなべやすらぎのさと)」

魚嫌いのオイラが美味いと言った、
笠沙恵比寿

そして、オイラが考えるラーメンの王道、
くろいわ本店

まだまだあるけど、ま、今回はこんなところで。

さ、鹿児島スイッチどころか、鹿児島起爆装置を入れちゃいなさぁ~!♪
キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!


Posted at 2008/02/28 19:31:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月28日 イイね!

本日のランチ

本日のランチってブログを書くつもりで、お気に入りの店に行き、餃子を二人前、ラーメン、チャーハンを頼み、それぞれをデジカメで撮影した。

ウシシ♪


でもぉ…


雑誌を見ながら横になったら眠たくなってきちゃったよ。

だってぇ、ステレオからはTAKAKOの歌声♪

子守唄みたいやなぁ。
学生時代は毎晩、彼女の歌声をスピーカーから聞きながら眠りにつくのが日課だったんだよなぁ。

で、今。
今日、布団を干してあったから、チョー温かいし。

だからぁ、本日のランチってブログを書くのは中止にして、お昼寝しまぁ~す。


あ、午後から有給なんだわ。
ギャハハ(≧ω≦)☆彡バンバン
Posted at 2008/02/28 15:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月28日 イイね!

朝日を浴びて

朝日を浴びて気持ちいぃ~♪


さ、さっさと役員会の資料を綴っちゃお!
Posted at 2008/02/28 08:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation