• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

夏期休暇

職場の夏期休暇、5日ある。

ただ、オイラは2日と半日だけ取得した。

で、今日、上司が「全部消化してほしい」と言ってきた。

オイラは「無理。5連休もあるのに」と答えた。
ま、実際には今度の土日は休日出勤で、課長からも「土日に出たぶんは振替休日をとりなさい」と言われている。

ますます夏期休暇なんて消化できないじゃん…

どうするオイラ。







柳川か…
Posted at 2009/09/16 21:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年09月16日 イイね!

冷えましたねぇ

冷えましたねぇここ数日、明け方に寒くて目が覚める虎でございます。

今朝も車に乗り込んで外気温を確認。
20℃(汗

ここ最近では一番の冷え込み~

で、車を走らせながら外気温表示にしていましたが、途中で18℃になり…

一番冷え込む地域では、なんと16℃!

窓、閉めました(ぼそ




画像は今朝の朝食です。
「生ハム丼」と言えばいいのかな?
ギャハハ
Posted at 2009/09/16 07:58:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月15日 イイね!

気分は超柳川~

行くぞぉ~

柳川、行くぞぉ~

うなぎのせいろ蒸し、食いに行くぞぉ~

冷静に十数年前に柳川のせいろ蒸しを食べたときの状況を思い出してみた。

確か、博多に同僚たちと一泊の出張帰りに柳川で食べた。

で、博多の夜、オイラを含めた五人のうち三人はネオン街に消えて行った。
オイラ、そういうのは無理なので、一人で屋台のハシゴをするつもりだった。

残る一人(結婚間近)が「俺も連れてけ」とオイラについてきた。

天神で鹿児島出身の大将がやってる屋台で、同い年の鹿児島出身の女の子と知り合った。

オイラと同僚は、その女の子と一緒に飲みに行った。

痛飲した。

だけど、ちゃんと同僚と宿泊先に帰った。

悪いことは…

しなかったはず…

ただ、飲みすぎた…

で、翌日はかなり気分が悪かった。

なのに柳川に寄ってうなぎのせいろ蒸しを食べた。

不味いと感じた。



さて、本当に美味くなかったのか…

それとも、気分が悪かったから美味しく感じなかったのか…



確かめてやる。

今週…
Posted at 2009/09/15 22:02:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2009年09月14日 イイね!

トラウマになっていたにんにく屋

トラウマになっていたにんにく屋金曜日の夜、コーティングに出していたオデッセイを受領した晩のこと。

嫁が裾合わせをした洋服を受け取りに鹿児島市内に来る予定だったので、アミュプラザで合流。

買い物やらを済ませて嫁をイオンで降ろし、オイラはタフコート鹿児島でオデッセイを受け取ったのち、イオンで嫁と再度合流。

晩飯を食べていなかったからね。

で、行ったのはにんにく屋。

実は約10年前に金沢のにんにく屋に行ったことがある。
ただ、一緒に行った上司が翌日から嘔吐下痢症状にみまわれ、その日の夕食場所をにんにく屋に決めたオイラはかなり心が痛んだ。

上司は胃腸が弱く、そして人が良くオイラたち若造にあわせてにんにく屋に付き合ってくれたのだ。

ただ、にんにく屋のメニューは激辛が多数を占めていたが、オイラたちは上司のためにあまり辛くない料理も頼んで「これは大丈夫です」とか勧めていた。

しかし、激辛料理を食べて喉がカラカラのオイラたち若造どもはビールをピッチャーで頼みまくり、次から次に運ばれてくる激辛料理とビールを平らげて完全におらおら状態になっていた。

そんなオイラたちに感化された上司もかなりのハイテンションになってオイラたちに付き合ってくれていた。

で、翌朝の上司の異変に気付いたオイラたちは、上司から状況を聞かされ、すかさず病院行きを勧めた。

大反省だった。

同僚と「やっぱ、にんにく屋だよね」なんて反省していた。

それ以来、にんにく屋を避けていた。

イオンにあるのは知っていたけど、完全に避けていた。

ただ、前回イオンに行ったとき、嫁が「美味しそう~」って呟いていたので、今回はにんにく屋に行った。

トラウマを乗り越えて…


でもね、やっぱり美味かった!

辛口の料理は頼まなかったけど…



ボンゴレ・ビアンコであります。
Posted at 2009/09/14 19:37:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年09月13日 イイね!

秋の味覚を堪能しています。

秋の味覚を堪能しています。先ほど、熊本で開催されたオフ会という名のバーベキュー大会から帰宅。

納得できない味のノンアルコールビールを飲んで過ごしたが、どうしてもビールが飲みたかった。

だから、帰宅途中で秋味を嫁のぶんまで二本購入。

帰宅したら、山形のちゃ豆がありました。

普通の枝豆とは違う香り。

ビールとちゃ豆、最高ですな。

まさに秋味♪
Posted at 2009/09/13 20:06:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation