• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっくす~のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

2024夏 キズナ~絆~ 023Premium 全道オフ

2024夏 キズナ~絆~ 023Premium 全道オフ今年もやってきました
023Premiumの全道オフ
日頃の行いの良いチムメンしか
居ないようで悪天候の合間を
縫うように晴れました(⁠✿⁠ ⁠♡⁠‿⁠♡⁠)



協賛品も各メーカー様より
盛りだくさん




皆の視線が全集中ー!(古いですが何か?)(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌

キッチンカーもやってきました
ご飯物、麺、おつまみ
スイーツ、ドリンク
何でもごザレ














もちろん全部のお店制覇です😄












まぁー圧巻ですよ~
アルヴェルがよくぞここまで集まった
変態達(褒め言葉)
北海道の変態アルヴェルの半分は
来たんじゃなかろうかw





スタッフさんから開幕の挨拶と
新規メンバーの紹介
もう10年位在籍してそうな
風格もチラホラ

程なくし祭りスタートとなりまして
先ずキッズ達の
ビンゴ大会
こちらも豪華景品で
子ども用乗れるアルファードミニカーは
自分も欲しかった位アルファードでしたw

続いて女子(御婦人たち)の
恒例競技豆運びー


AKB48の選考会場はココですか?



ま、冗談はさておき




こんな物まで
あるんですねぇー
欲しいっす

中には来れないスタッフさんから
芋がイッパイ
程なくして

お楽しみ抽選会
色々高額商品も出ていっすよー
協賛メーカーさん
アザッス

くじ運ない自分は
まぁー当たらんかー、くらいでいたら
呼ばれましたよ
名前がー



しかも自分のみ40系でしたが
エンジンかけたまま
ロックできるキット

40系あるよと
スタッフさん
マジか!感動です!
いつか欲しいなーと思ってた
あると便利だな~と
40系を気にしてくれた
スタッフさんと
エンラージさんありがとう、そして
ありがとう┏⁠(⁠^⁠0⁠^⁠)⁠┛

そして
大人の部
恒例のコーラ早のみ対決
ですがー

一筋縄では行かないのが
023Premiumオフ会

新規メンバーと
レギュラーメンバーの2つに分かれて
行います


TMレボリューではなく
023レボリューション


スタートしますが700ミリのコーラを
ストローで飲みます
自分もしたことありますが
これがキツイ



しかーーも
完飲後
ベーグル完食せねばならないw

もはやスピード勝負ではなく
我慢比べの様相
2名決勝進出ー
そう、このあとも続くのだ。。



続いてレギュラーメンバー
ここに王者の風格が
1人

その名はとこちゃん
可愛らしい名前からは
想像出来ないであろうヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/

コーラで苦戦をし
ベーグルで目を白黒させている
メンバーを
横目に、マイペースでベーグルを
ほぼ食べてしまい
他のメンバーを煽る



まるで傍観者の様相(⁠ ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠☞




ダントツですわー

もう1名も無理矢理?
決まって決勝戦ー
これもまた
一筋縄ではいかない

決勝は粉の中に飴ちゃんを探し出し
その後
カードに書かれた
キッチンカーの料理を食べるという
昭和の香り満載のゲームw






もう誰ですか?
もうすぐパパですか?





紛れててもわかんないすね?





ここでも
最後はやはり王者
貫禄を見せてくれましたw

大いに笑わせて
くれたあと
大ビンゴ大会ー
みんなからも色々な
景品提供ありがとうございます😊

私もお菓子いっぱい
当たりましたー
しばらく餓死しなそうー(おかしだけに~)

このころ流石に普段光合成してなく
日焼けバリバリで
グロッキー気味でした














































































































































お気に入りの1台はありましたか?
私は一番最後です!
アルヴェルじゃない?
良い~~~~んです
ここは車好きの集う、つどーむ















みんな、終始笑顔、子どもも
大人も、好きな車の話が尽きない
全員で記念撮影し
解散となりました。

この日の為に準備、企画、進行してくれた
スタッフさん達に
この場で感謝を

また来年も開催まで
仕事に勤しむとしましょう~
ではでは(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2024/08/26 03:31:32 | コメント(16) | トラックバック(0)
2024年07月13日 イイね!

よーじさんプレゼンツ 苫小牧ナイトオフ

よーじさんプレゼンツ 苫小牧ナイトオフ苫小牧にチムメンが
やって来ると言うことで

胆振地区代表?
よーじさんが
企画してくれた、苫小牧ナイトオフに
参加してきました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠)

別件があって
飛び込み参加な感じで
みんな集まっておりました
撮影会場コンテナ置き場?
いい感じに、カッチョイイのが
カッチョ良く並んでます〜








バエルバエル




























何時何時もふつくしぃ〜皆々

どデカいフェリー?の出港も遭遇し
コンテナをあとに
メイン会場へとー♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)

なんせ苫小牧ビギナーなんで
こんな公園があるんですね




コマクはない。。
デカいです




本会場からの参加な方々も









初参加な方々も居るので
自己紹介などしつつ
やはり車の話になりまする
熱く花咲き
時間も過ぎて行きます(⁠☞゚⁠ヮ゚⁠)⁠☞

そこで進行役よーじさん
ゲームをしますと
本来主賓のチムメンさんが
急遽不在で
そのお方の御尊像を
書こうと!

え?

それゲーム?

最初はそう思いました。

そして誰のものかわからない
状態でみんカラに
投稿しイイねが一番付いた人が
優勝!じゃなくバツゲームw

これが大いに受けました!

そして
優勝作品がこれ




















。。。。。友蔵?

内のチムメンに
友蔵いたっけ?

大爆笑の後

ぶっちぎりで優勝!


バツゲームは
とても辛いおせんべい

辛い?辛くないと言い合って

おすそ分けしてもらった
別のチムメンが
食べたら歯が欠けたw

もはや
そっちの方がバツゲーム¯⁠\⁠(⁠°⁠_⁠o⁠)⁠/⁠¯

3次会山岡家ツアーは
時間の関係で不参加でしたが
久々に
大いに楽しみ笑ったオフ会です

小規模の参加は初めてかも
色んな方と話が出来ました
大規模なのだとどうしても
全員とは絡めないです

企画から進行までやってくれた
よーじさんと
フォローの胆振メンバー
ありがとうございます✨




Posted at 2024/07/14 01:23:35 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

今年初オフ 023Premium帯広オフ!

今年初オフ 023Premium帯広オフ!やっちまったなぁ~



前日仕事アフターから
帯広入りし
夜中の2時過ぎ到着し
眠くなるからと
昼夜抜きでツッパしり
ついてすき家でたらふく食べ
ネットカフェで
気絶するように寝て気づいたら
ちょうど集合時間(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~

オーまぃ〜が〜
パンパンに腫れた寝ぼけ顔で
現地に向かう

みんな集まってる〜

次目的地の行き方等説明
まだ寝ぼけてる

なんとかくっついていく
何処に行くのか把握してない。。
からのこれ





なんだこの広大な景色は
まさにデッカイ道ー
森でもなく山でもなく
農場、高原?
日本一デカいそうです。
天気が良ければ最高にバエル♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)










この空気の薄そうな高原で
濃い車、濃いメンバーが
集いました30台オーバー




ウシソフト士幌味噌掛け
みそみそしてスゴい
チュロス出来立てで旨し

だんだん目覚めてきました〜
てところで
場所移動
士幌道の駅へー

M KITCHENさんの鶏唐揚げを
事前に予約手配していただきました~
実物写真ないですが。。(空腹の為すぐ食うオレシャシンワスレル)



おにぎり必須の美味しい唐揚げでした
コーラにもマッチw


































































こちら変態な方々の
おみ足です

掲載されてない方
来年の帯広オフで掲載させて頂きます😊

最終目的地定番となりました
柳月の本拠地?
巨人の沖縄キャンプ地みたいなもん?

おみやを買い
ダベってゆっくりと
少しづつ解散となっていき
今年の帯広オフは
お開きとなりました

新規のかたもいつものメンバーも
車の話や、他愛もない会話ですが
仕事と無関係で
ほっとする時間でもあります。
明日への活力となるべく

次回も楽しみ日まで
社畜としてガソリン代を稼ぐとします。

最後は一人インデアンカレー
で締めくくり


Posted at 2024/06/10 17:20:16 | コメント(13) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

おいでませ~023premium

おいでませ~023premium年も始まりました、北海道最大級のアルヴェルオフ 023premium carnival
激務の山から、いつも通り都会を目指し
向かってしましたが、あいにくの雨というか、土砂降りなんじゃこりゃと
カッパは持ってきてないなー
というかいつも通りサンダルだし。。
だが、つどーむが近づくにつれ青空が
やはり日ごろの行いか!
天気とともに気温も急じょーしょー
alt


今年も無事開催の運びとなりました!

alt



alt


いつも通りふつくしい~アルヴェル達と
もうすでにキッチンカーが5台も!お持ちかね
むろん全車制覇しましたよ。
alt

alt


ふつくしー車たちばかりで福眼、福眼
alt


見てくださいな!アルヴェルではありませんが
そうそう見れませんぜ!旦那!
うちのうん十年たった、掃除機と違いますよ
あ、あれはツインバードか。。

しょうもないことを言ってる場合じゃなく
開会式を経て
イベントが始まりました

alt


こちらもふつくしい~レディースさん達のゲームです。
正面の画像が見たい?
見たい方は
こちらをクリックし会員登録してください
alt






















押ーしーまーしーたーねー!
そんな貴方は
是非、ビ〇クモ〇ターにでも行って
アルヴェル買って
023premiumに参加して、実物のふつくしい
レディースたちにお会いしてくんさいw

冗談はさておき
イベントは進んでいきます、
alt


子供たちのイベントはどす黒く穢れたおっさんを
数パーセントでも浄化してくれる
思わず微笑んでしまうのは
その数パ残された良信だろうか・・

もう一つのゲームおじさんたちの
コーラ対決、正直インドアなおいらは
もう暑さでグロッキーで
ゆずクラッシュがぶ飲みしてたし
参加するつもりはありませんでした・・

alt


あ、あれ?
なぜか並んでる?
直前に買ったMoming(オウル)のアイスコーヒーが
向こうで溶け始めてる。。

しかも同じ組に去年の覇者が・・・
こりゃだめだ・・
と、そこでスタッフさんから
覇者へのハンデで
眼鏡ストローなるものなんかこんなの!
alt


これは勝機あるのか!!
と思ったのもつかの間
コーラにストローがついてる!
これが、思いのほかつらかった!
しかも、今年も700mlペットボトル
半分くらい飲んで完全に止まった。。。
ゲップが止まらない。。
しかも極めつけは
麩菓子1本!!!
なんじゃ麩菓子って
麩って味噌汁かラーメンとかに乗ってんじゃないの??
alt


完全に手が止まりました。。
自分の夏は終わりました・・・



だが、このイベントはこのままでは終わらなかった・・

今ここに一人のヒーローが誕生した!

その名は”とらまさ”


正直3組の予選をへて
決勝に来たとは思えなかった。。
その瞬間を見るまでは・・・

その決勝は去年に続き、一癖も二癖もある
決勝であることは誰もが想像していた
去年はコーラ早飲みと称し
決勝ではなぜか丸太を輪切りするという
予想の斜め上を行った

今年は風船を5個膨らまし
自らのお尻で割るという
それを終えて
カードを引き、その中のキッチンカーの
メニューを買い早食いするという。
予想もつかないことを
今年のスタッフはしでかした!

alt


みんなもあらかた見えていた決勝の結果を
最初は傍観していた。
両サイドは明らかな巨漢の魔人2人
真ん中に小さな彼
魔人はいとも簡単に風船を膨らませ
カードをゲットしキッチンカーへと向かっていった。

彼は膨らませた風船が割り切れず
風に飛ばされ右往左往していた
やっと5個目が割れ
キッチンカーに向かった時には
魔人は購入し終わり、悠々と
食べ始めている!
もう明らかに結果は見えていた。。。。その時!
誰かが叫んだ!
「走れ!まだ間に合う!」
んな、ばかな!
魔人2人はまだ食べ続けている苦戦してる?
そう彼が手にしてるのは、キッチンカー「AXESSアクセス」の
ジャンボ焼き鳥!そう私も食べました
alt

たしかにデカい!
食いごたえたっぷり
しかも、片方の魔人は
キッチンカー「とんとこけ」の至極の餃子を直前に食べている!
alt


これがペースダウンの原因か!
そして我らが、とらまさの手には食べ物では、、ない!
alt


その手にはなんと!
自分も今日すでに3杯のんで
しかも氷の解けたアイスコーヒーも手にもってる
キッチンカー「momingオウル」のドリンクだ!
確かに一筋の光が見えた!

両サイドの苦戦する魔人の前で
ストローで吸い上げてく
飲み干していく!
ストローという穴に吸い込まれいく!
まるでカ〇ジの沼の最後の穴に吸い込まれていく
パチンコ玉のように一気に流れていく!
alt


うぅおおぉぉ!
まさにオーディエンス達が一体になった瞬間である!
今日一番の盛り上がりである!
ライジングサンもとい、ライジングつどーむである!

やったぞ!お父ちゃんはやったそ!
とらまさの子供たちは
彼の雄姿をその瞼に焼き付けたであろう。

そしてそれを見て育ち
彼らの子供たちが
世界を越権する、フードファイターになったことは
また、次回のお話じゃ。。ふぉーふぉっふぉ。


と英雄伝説はここまでとし
すっかり燃え尽きてしまった私は
alt

株式会社プロスタッフさんから
参加者全員にプレゼントというこの物価高騰のさなかに
太っ腹企画で
どこかの公園の炊き出しよろしく
並んでいただきました。
ありがとうございます。

他にも提供企業さん多数で
皆さん色々いただけました。
alt


北海道のアルヴェル乗りの方
参加いただければ
こんな大盤振る舞いや、仲間からの
パーツ提供など
楽しいことがいっぱいです。

強者共が夢のあと
まだ熱冷めぬまま、閉会式があり
全員で集合写真を撮り
残って、まだお話などしたかったですが
もう暑さでまいってしまい、翌日仕事というのもあり
早々に退散してしまいました。

全道イベントは年一度ですが
オフ会はいろいろあるので
なるべくなら参加したいですねぇー
最後に途中でぶっちゃけて
どうにもならなくなったサンダルと
alt


結婚式でもらった写真付きチョコくらい食べにくい
えびせんが残りましした。。
alt


いろいろな意味で
熱い1日でした!( *´艸`)

Posted at 2023/08/24 19:40:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月21日 イイね!

023PREMIUM祭の夏

023PREMIUM祭の夏世界の流行り病のせいで
去年は開かれることの
出来なかった

全道023PREMIUM祭が
開催されました




岩内組と合流させてもらい
プチコンボイで
会場入り




全道より
集まったアルヴェル
いつ見ても圧巻です










キッチンカーもなんと4台も
全4台とも頂きましたよもちろん
シロクマパパさんから
頂いたみたらし団子美味しかったです





OBの方々の車もふつくしいー(о´∀`о)ノ









イベントも盛りだくさん
子供のプールまであります

奥様方のイベントは
力が入っておりますw

じゃんけん大会
景品も盛りだくさん



協賛が凄い⤴️⤴️
スタッフの皆さまの根回し
声掛けありがとうございます

ですが

私ジャンケン大会
まるでダメです

勝てません( TДT)

ことごとく負け続け
景品は
当たらず

しかし
唯一行けそうなイベント
早飲み大会!!

コーラはもっとも接種している
水分💡

そこには絶対に負けられない
戦いがある。。

前回500mlペットで
決勝がかき氷

決勝に不安が(イチゴが食べれない👋😞🍴
そう思いつつ

2組に別れて予選
前回の覇者はA自分はB
これは行けるのでは。。と

出てきたコーラは新発売700mlw

のんだことないっす(*´∀`)
しかし
この灼熱のオフ会
身体はコークを欲している!

負けれない

一気にに飲み干す
周りは見えない

のみほ。。す。。やはり200mlが
想定外
一気にとは行かず
少しリバース気味になりながらも
ペットを
空にする、審議入りましたが
何とか決勝へ

2人並ばされて
決勝の準備
後ろはみるな。。と
何を食べさせられるのだ。。。

オーディエンスは
なにかを言っている

押さえつけたほうがいいんじゃないか?

「え?生きてるの?」

とんでもないことが
背後で起きているんじゃないか。。


準備が出来
アイテムをわたされた
デカイフォーク?
イヤ違うノコギリ。。

そこには1本の
丸太。。

「さー丸太の早切り競争~早く切った方の優勝」
って

イヤイヤこちらは箸より重い
物持ったことない
か弱いオッサン

向こうは筋肉ムキムキマッチョなお方

勝負は見えているさー
だが負けられない戦いがあると

使ったことのない
ノコギリに
四苦八苦し半分行かないか位には
勝者決定( v^-゜)♪

散々な敗者の私には
ノコギリのプレゼント

うへー
と思っていたら
なんと
HID屋さんのフォグバルブの
プレゼント

欲しかったものが
ここでい入るとはw

もちろん覇者には
その丸太と
シェアスタイルさんの
商品チケットも

大盤振る舞いな
オフ会です




ヴェルファイアから
アルファード後期へ乗り換えで
初の大きなイベント

とても充実な1日でした
日差しが強く
ハーフパンツとサンダル焼けが
物凄いヒリヒリしましたが

ノコギリの筋肉痛よりは
かわいいですよ(*´・ω・`)b

staffの皆さま方
お手伝いの方々
早朝よりありがとうございました。

協賛のメーカー様
いつもありがとうございます。






Posted at 2022/08/29 18:58:56 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月15日 10:44 - 20:05、
253.10 Km 6 時間 59 分、
14ハイタッチ、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   06/15 20:05
なっくす~です。よろしくお願いします。 TOYOTA30系ヴェルファイア前期 →30系アルファード後期→ 40系ヴェルファイアです。 ドライブよりも車弄りの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Junack LED transword 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:11:01
TEIN RX1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 20:01:22
40ヴェルファイア リアバンパー取外 構造図 手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:26:48

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023 10月14日納車 ヴェルファイアZプレミアム 4WD 2.4Lターボ プラチ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
7月7日納車 s”cパッケージ ゴールド化 ホワイトパールクリスタルシャイン T- ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル6兄弟 (トヨタ ヴェルファイア)
ホンダ党からの初トヨタ 初ヴェルです 8月10日納車されました~ 大胆なスタイルチェンジ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ステップw>ステップw>フリードと3台ホンダでいってますw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation