点火プラグ、イグナイタ交換、ロッカーカバーガスケット交換 @76,700km その①
1
最初はこいつだけサクッと交換するはずが・・・
2
2つの罠にはまり、こんな状態まで行きましたとさ。
3
今年の夏に入り、始動時(スタータが回り終わって車で気には完爆判定した後)に実際は完爆仕切らずに、アイドル回転以下で数秒ブルブルしてからエンジンが回りだす症状が多発してました。もうすぐ8万キロだし、いくら出荷状態でイリジウムだからといってそろそろプラグが寿命かなーと軽い気持ちでプラグを購入。NGKのイリジウムとはまた違う何とかRXみたいなやつを購入してみました。
最初は昔のデミオのイメージで、ボルト1本外してイグナイタ引っこ抜いて、ハイ終わり!と思ってたのですが、
調べてみるとMR20エンジンは、インマニ外さないとイグナイタにアクセスできない構造に・・・
※画像はイグナイタ交換後になりますが、左に写ってるのがインマニ。
4
ということで、インマニを外す羽目になったのですが、ガスケット要交換ということで、まず4000円くらいの余計な出費。。
5
エンジン本体やハーネス、パイプに囲まれてる中を知恵の輪みたいにしてようやくインマニを引っ張り出します。以下メモ。
・エアクリが収まってるBOXは外さなくてOK.
・エアクリと電スロの間の蛇腹は両端どっちも外して、バルクヘッドのほうに押し込んどく。
・電スロのコネクタは抜いてみた。
・電スロすぐ下流のパージソレノイドバルブの配管とコネクタぬいた。
・インマニ右下付いてるTGVのコネクタぬいた。
・インマニ左側のPCVの配管抜いた。
・インマニ左奥の配管抜いた(ブレーキ用の負圧らしい)
6
余計な出費はあったが、これでようやくプラグ交換完了!
と思いきや、#2気筒(運席側から数えて)のプラグを引っこ抜いたら、プラグ(のガイシ側)がオイルまみれに・・・プラグに異常はないように見えたのですが、よく見るとイグナイタ側の端子の頭が2本目だけ真っ黒に焦げてますね・・
この時は日没が迫り時間に追われてるので見て見ぬふりをしてそのまま作業を続行しましたが・・・
ご近所さんと長話をして時間切れになってしまったのでインマニを仮組みしたところで作業中断。
夜中にプラグに付いたオイルについて調べてみると、、何やらロッカーカバー(カムカバーとかカムヘッドとか呼ばれてる、燃焼室の上のカムシャフトが入ってる部屋の屋根的な部分)のパッキンが劣化して、プラグホールにオイルが漏れてるらしい。。
放置して問題ないという記事もあったが、イグナイタの中までオイルが入ってくると(うちのはまさにその状態)ショートしてイグナイタが破損し、1気筒死んでしまうという記事もあったため急遽ロッカーカバーパッキンも交換することに。
7
悪い方の記事を読んだ限りだと、オイルにまみれたイグナイタは熱のせいかショートのせいかで死んでることが多いらしい。
そういえば今回プラグ交換を決意したエンジン始動時にモタモタする件は実は一時的に1気筒死んでたのかもしれないと思い、ついでにイグナイタも交換することにします。不安な2番気筒の1本交換でもよかったのですが、この先長くなるなら近いうちに普通に寿命を迎えそうだったので、せっかくインマニを外したこの機会に4本交換することに。しかしこいつがバカ高い!純正型番のものだと9500円くらいしたはず。たまたま行った日産部品には純正型番のものがなく、代わりにVなんとかっていう純正相当(一応日産ブランドではある)のものが数百円安く在庫してたのでそちらを購入。
ロッカーカバーのガスケット1500円と合わせて全部で40000万の追加出費に。
で、ロッカーカバーの取り付けの時にきちんとトルク管理してボルトを締めるのに、0.8Nなんて小さなトルクを測れるトルクレンチが必要になってしまったのでそいつも購入(4500円くらい)あと、ラチェットの駒も新しくしたので、いろいろと余計な出費がー。
8
ということで、気を取り直して禁断?のカムカバーを外します。人生で初めて。詳しい人から見たらこんなの初級なのかもしれませんが、「エンジンを開ける!」感があってとてもわくわくしちゃいました。
インマニまで外れてれば、配線をいくつか外せばボルト7本外すだけでOK.パッキンがひっついててちょっと硬かったですが、無事に殻割りすることができました。
案の定2番気筒のプラグホールはオイルびっしりでしたね。。
オイルをふき取り、プラグもきれいにしてあげて、カバーに新しいパッキンをくっつけます。
<その②につづく>
フォトアルバムの写真
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
[PR]Yahoo!オークション
関連整備ピックアップ
関連リンク