• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎77のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

新たなる挑戦!

新たなる挑戦!U太郎77氏、新たなるオモチャをゲット!

鈑金屋の友人が新しいのを買ったから不要になったのを中古でお買い上げ。

コイツで色んなモノを自分色に染めてやるぜ!
HAHAHA!


塗料の種類とか希釈とかサッパリわからないので、その辺はsupported by 鈑金屋のツレ。

さぁ練習するぞーΣd(゚∀゚d)
Posted at 2013/11/29 19:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

オシャレは足元から

オシャレは足元から隣町のクツ屋さんにソールの張り替えをお願いしてたのが出来上がったので、この前の日曜に取りに行ってきました。

出したのが九月、「結構時間かかったね」なんて話してたら、理由はアメリカから予定通りパーツが入らなかったとw

それなら仕方ないw




レッドウィング!

もう10年ほどの付き合いで傷だらけのクタクタ・・・ 買ったときすでに中古だったので気にもしてませんがw

ソール張り替えてもらったついでにヒモも新品にしてオイル塗ってお手入れしてリフレッシュ。



キレイになったでしょ(>_<)

ボロイけどジジイになっても履き続けるぜ!


あ、足元といえば、タホのスタッドレスが入荷したのでボイドに組んできました(*^^)



贅沢に4本新品ブリジストン!



F 215/65-15
R 215/70-15

ホイールが前後で太さが違うのでタイヤもちょっとだけサイズ違いにw

オシャレは足元から!ですから(@_@;)

で、組んでバランスとってたんですが、1本だけ異常にバランスが悪い!
バランサーで回転状態みたらリムが振れてる(+o+)

リムにガリ傷とか全然無かったのにこんな事あるんですね(ToT)

恐るべし中古ホイール・・・ 春になったら買った所に持って行って、知らん顔して売りさばいてやろーかな(-"-)


Posted at 2013/11/19 22:39:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

C-10進化?退化!?

C-10進化?退化!?最近よくPCで結婚式関連の写真を整理してるんですが、すぐ飽きて昔の写真を眺めては「こんなとこ行ったなぁ、懐かしいなぁ」なんて感じで整理がすすみませんw


で、C-10が納車された日の写真なんかがあり、色々思い出しながら振り返ってました。


3年前(納車直後)




車高が高いw

そしてフロントをドロップスピンドルで下げ、



次はリヤのみミッキートンプソンのホワイトレター!



その後、ブログに何度も登場したクレーガーデビュー&Fタイヤサイズダウン



そして今の、リーフ抜きでローダウン&白テッチン




けっこうマイナーチェンジしてるんだなーとしみじみw


ボディは着実にボロくなってるけど自分のカラーは出せてるかな(*^_^*)


ほんとは納車前の18インチ履いたDUB??な時もあったけど、自分的にNGすぎて写真すら無かったりw


次はどんな姿になるか自分でも想像できないけど、車をいじるのは楽しいですねー(>_<)











Posted at 2013/11/13 22:57:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | C-10 | 日記
2013年11月04日 イイね!

自分への土産

自分への土産超ドタバタの10月が終わり、人生の一大イベントも無事に終えやっと完全フリーな休日となった今日、C-10さんと一日戯れてました。

グアムのカーパーツショップで買ってきた



オイルのキャップ、



プラグコードをとめる飾りパーツ



あと前回載せ忘れた、ホームセンターで買ったジャンボサイズのサンシェードw

これらの取り付けをコネコネやってました。


元々のキャップは



こんなやつで、ブローバイガス?の出るタイプ。
でもホースの出口は地面に向けて大気解放w

そしてプラグコードは



タイラップでそれっぽくまとめた貧乏仕様(:_;)



サクサクっと交換&取り付け






コードをまとめるパーツとりあえず付いたものの、カッコいいのかコレ!?
ラジエター側の一番手前のコードなんか長さが足りず装着できない(T_T)
ノーマルインマニのボロさが目立つ(T_T)
おそらく黒いコードの方がかっこいい(T_T)

まっ、せっかく付けたしコレでいいやw
ブログに載せて不評であれば外すかもw


そして2つのパーツを付け終わり、エンジン全体を見渡すと



オイルキャップ側のバルブカバーの上を通過する配線、オルタのステーの汚さが気になり追加作業w



これをたまたまあった198円高級スプレーでシュー!



配線も取り回しを変え



なんとなくスッキリ(*^_^*)キリがないので後は見えないふりww


続いて室内でゴソゴソ。

衣替えで



夏パーツを取り外し。

ちなみにコレ、電源はシガーですがC-10にそんなものはありません。

なので





煙草を吸わない自分は灰皿の場所にヒドゥン(*^_^*)

ついでに紹介wデッキも







自作パーツでヒドゥン(^^)v


さらに、以前自作したモノホンビリヤードの玉の8ボールならぬ7ボールシフトノブ、飽きたのでノーマル戻し!







これでスッキリ室内w


最後にコイツ!



ジャンボサイズとは書いてあったけどデカすぎませんか!?



無理やり室内に押し込んでもどーにもならずw

で、カスタムw



チョキンと切っちゃいました(-_-;)



で、バイザーで押さえつけたら完璧!!



どーですか?グアムで見つけた時は即買いでしたが、今冷静に見るとちょっぴり恥ずかしいw

しかも完全に夏が終わり、冬目前の今、まさかのサンシェードデビューwww

いろんな意味で残念な僕・・・


実はこれ、アメ車乗りの友人二人にも土産として渡し済みw

この秋僕の地元で痛サンシェードデビューするアメ車が3台w

もし見かけても生暖かい目で見守ってください(@_@;)






















Posted at 2013/11/04 19:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | C-10 | 日記

プロフィール

「@日本道路攻団 プレセディオ CST-01 HIPERかな?

違うかも(笑)」
何シテル?   12/09 14:57
U太郎77です。 マイペースで車イジり、ドライブ、プラモ、ラジドリ、その他色々してます! 旧車、アメ車以外にも、面白そうな車やバイクも大好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
101112 13141516
1718 1920212223
2425262728 2930

愛車一覧

シボレー C-10 C-10さん (シボレー C-10)
男のシボレー! ベーシックな350/350(--;) 買ったときはぼちぼちキレイに ...
ホンダ MTX200R MTXちゃん (ホンダ MTX200R)
山遊び用に。 保安部品無しのナンバー無し(^_^;) 友人が山で派手に転んでから、何 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
街乗りスペシャル☆彡 ジョグのフロント周り入れてローダウン ミシンをブイフ ...
シボレー タホ タホさん (シボレー タホ)
通勤&遠乗り用ファミリーカーとして仕入れました。 何気に人生初のPS,PW,AC,A ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation