• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎77のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

溶接DAY

溶接DAY今日も天気が良い休日。でも暇人U太郎は用事無し(T_T)

家でゴロゴロするのももったいないし、なんとなくホームセンターに行き、あるモノを見つけ突発的に作業が始まりましたw

それは



32パイのパイプ!

今は48パイのストレートでトルクスカスカ、細いパイプで絞ってやるとどのくらい変化があるか知りたいだけなので、素材は何でもよくて唯一あったステン巻き。

この素材はマフラーとしてどうなんだろう(-_-;)全くの未知・・・

あと、単管に差し込んで地面にぶっさすコレ



買いました。

鋭い人ならどう使うかわかりますよね?w

正解はこうです!





48パイから32パイへの変換パーツに化ける!

貧乏人御用達単管マフラーだから出来る技!!


で、毎度恒例、集中してる間の写真無しw


で、完成がこちら





旧車っぽく細いマフラー出口チラ見せ♪

ステン巻きだからそれっぽく見える!?


そして試乗!変化は・・・    (-_-;)

トルクは若干アップしたけど中、高回転ではエンジンが少し辛そう(T_T)

音はなぜか静かになった・・・

音質は若干パタパタしてるかなぁ?って感じ・・・

認めたくないけどこりゃ失敗だね(@_@;)

見た目も正直作ってる途中から、あれ?細すぎねーか?って思ってたしw

うーん・・・4時間もかけてゴミを作ってしまいましたw

次は40パイくらいで作り直してやるぜチクショー(-"-)


一応ビフォーアフター動画で撮ったけど、何も考えてなかったからナンバーも顔もガッツリ写っててアップできないというオチのオマケつき(T_T)

何事もご利用は計画的に・・・


Posted at 2014/02/23 22:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | C-10 | 日記
2014年02月19日 イイね!

今日もタホちゃん

今日もタホちゃん以前のブログの最後でチラッとふれたパーツ、月曜に無事届きました。

それはコレ!



シボレータイプの社外モール!

長さは



4メートルちょっと。


これをバンパーに貼ってイメチェンしちゃう作戦です(>_<)


次の日曜にでも作業しよーと思ってましたが、当然待ちきれず今日の仕事の合間にササッと作業しちゃいましたw


ナンバー外してマスキングテープで水平にガイドを貼って・・・



シリコンオフでバンパーフキフキして、ガイドテープに合わせ慎重に貼り・・・

はい完成!!



どーです!?メチャクチャイメージ変わりました(*^_^*)♪

ついでにコーナーにあった擦り傷も隠せれましたw



いい事づくめw

あとはナンバー用の穴をあけてフィニッシュ!

恒例のビフォー



アフター



別の角度





いい感じ(*^^)v


このモール、実際現物を見るまでどんなモノかわからなかったんですが、結構シッカリしてるので長持ちしてくれそうです♪

1,7メートルほど余ったので、追加でもう一つ買ってサイドにも貼っちゃおうかなw


Posted at 2014/02/19 19:45:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | タホ | 日記
2014年02月16日 イイね!

今日はタホと戯れる。

今日はタホと戯れる。こんばんは(^^)

今日は久しぶりに晴れた休日!

冬の日本海側はずーっとずーーーっと雨か雪が当たり前なので嬉しかった(*^_^*)

でも北風が寒かったので結局会社に行き、ジェットヒーター焚いてタホをいじってましたw


何をしたかって?

コレ付けました♪



まだ3月半ばまで積雪が油断出来ませんが、買って届いてしまったモノは我慢できませんw

問答無用で装着!

というか、嫁にどーしよーかなー?と一応相談したら、「割れたらまた買えばいいやん!」とのことw
さすが我が嫁!大丈夫か!?

作業はネジ11本で留めるだけなのでチャチャッと終了。

ビフォー



アフター



どない?

自分の正直な感想は、平べったい車が四角くなった。って感じ。

見慣れないせいか違和感(-_-;)ネットで見る、ディフレクターの付いたイケてるタホと何かが違う気がする・・・
気のせいか!?

他の角度から 





タイヤがスタッドレスで中途半端な感じ(+o+)

春にはムッチリホワイトレタータイヤに変えるのでいい感じになるのか!?


てか、ディフレクターって結構ゴツイんですね(^_^;)

人並みに腹下車高短の車は乗ってきたけど、エアロとかリップ系のローダウンは慣れてないので気を付けないとホントに割りそう(-_-;)

そして作業を終え会社を後に・・・ですが、会社の出入り口、車高短殺しの段差が・・・w

慣れないながらも必死に斜めからゆっくりアプローチするも、コリッと不気味な音がなりました(T_T)

後で見ると下にスッと一本傷が・・・wだめだこりゃw

まあ気にしないけど(=_=)

あともう一つタホのエクステリアパーツ買ったんですが、関東の雪の大混乱でまだ届かず。

明日には届くかな?  うーん楽しみ♪







Posted at 2014/02/16 19:11:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | タホ | 日記
2014年02月11日 イイね!

流行中のプラモ!? とその他。

流行中のプラモ!? とその他。今日は祝日で仕事はお休み。

けど友人達は仕事や家族サービスで構ってくれず、一人さびしくゴソゴソしてました。

まずは、買いたてホヤホヤなのにパンクしちゃったチャリの修理(T_T)

外は寒いので会社に行き、



ジェットヒーター焚きながらヌクヌクと作業(^^)



こんなの何年ぶりに使っただろーw

そして男子中学生が喜びそうな形状のモノをペタッと貼って即終了。




で、外は寒すぎるので昼過ぎに帰宅し、本題のプラモへ。

この前の誕生日に友人がくれたコレ!



なんだか分かりますか?

ルアーのプラモなんですw初めて見ましたw

でも簡単すぎて秒殺で終了(-_-;)



水漏れしないよう完全にひっつくまで洗濯バサミで挟んで放置。

また気が向いたら塗装してフィニッシュ!


10分程度でこれが終わってしまい、せっかくボンドとかニッパーとか出したので他にやることは無いかなと押入れをゴソゴソ・・・

車数台作りかけのが出てきたがどーもやる気にならなくてさらにゴソゴソ・・・

発見しました(>_<)



昔キャリアとジェットバックが欲しくて買ったこのキット!

このマウンテンバイクを作ってやろうと思いつく(^^)



こんな感じでハンドル付けて色塗ったら終わりなモノ。

ひねくれ者のU太郎はもちろんストレートに作らず



こんな事しちゃいますw

で、結局真っ二つになったりライターで炙ってみたり、途中でアロンアルファを買いに走ったりで



こんなのになりました。



自分のチャリを再現したくていろいろしてみたんですが、特徴的なフレームの形の再現、僕の技術ではこれが限界(+o+)

ライターで炙りすぎて再起不能になった部分は真鍮の棒でなんとかごまかし(^_^.)


いつかC-10のプラモ作って自分のモノのミニチュア作りたいなー♪

でもめんどくさくて作らないんだろーなーw
Posted at 2014/02/11 19:03:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

20代最後の日

20代最後の日題名のまんまですが、明日30歳になります。(プレゼント受付中)


なので今日20代最後の日。

天気予報が雨のち曇りで、朝起きた時も小雨ぱらぱら・・・

外で遊ぶことも出来ずC-10も乗る気にならず、ふて腐れながらゴロゴロしてたら、10時過ぎくらいからまさかの青空!


一瞬でお出かけ準備して今年初のC-10ドライブしました(*^_^*)

そして、MTB乗りの友人を捕まえオフロードのダウンヒル、その後スケボーなどのパークに乗り入れ遊び倒し!

大好きな車に乗り、久々にクタクタになるまで遊び、自分らしい締めくくりが出来たんじゃないかと思います♪



二十歳で初のマイカーを手に入れ早10年。昔からアメ車は興味あったけどまさか乗るとは、二台持ちになるなんて夢にも思ってませんでしたw

10年で乗った車は9台。思い返すとすべての車の何かしらをイジッた思い出が(>_<)

総額はどれくらい使ったんだろう・・・

思い返すとキリがないくらいネタが出てきてブログが進まないのでヤメにしときますw


30代はどんな事が待っているのか全く想像もつきませんが、とりあえず目標はマイホームとガレージ!

さらに充実したカーライフを送れるよう、30歳U太郎、バリバリ頑張って働きます!



Posted at 2014/02/02 23:19:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@日本道路攻団 プレセディオ CST-01 HIPERかな?

違うかも(笑)」
何シテル?   12/09 14:57
U太郎77です。 マイペースで車イジり、ドライブ、プラモ、ラジドリ、その他色々してます! 旧車、アメ車以外にも、面白そうな車やバイクも大好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー C-10 C-10さん (シボレー C-10)
男のシボレー! ベーシックな350/350(--;) 買ったときはぼちぼちキレイに ...
ホンダ MTX200R MTXちゃん (ホンダ MTX200R)
山遊び用に。 保安部品無しのナンバー無し(^_^;) 友人が山で派手に転んでから、何 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
街乗りスペシャル☆彡 ジョグのフロント周り入れてローダウン ミシンをブイフ ...
シボレー タホ タホさん (シボレー タホ)
通勤&遠乗り用ファミリーカーとして仕入れました。 何気に人生初のPS,PW,AC,A ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation